| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:王道にして邪道を往(い)く。

環八 (2014年07月07日 07時29分)
>ちゃうわボケエ


違わないという根拠を書きなはれ。


>一理あるわ ボケナスうう

一理すらない。現に非難されていない戦争談義を、わざわざ引っ張り出してきたのは、僕の足を引っ張るための難癖に過ぎない。


戦争談義に反論したいなら、あっちのトピでやるべきだ。このトピとは関係ない。
それとも、このトピで戦争談義するか?。


>ちゃうわ ボケェエナスう


じゃあ、こいつは何者だ。何しに来た。


『愚民』レスを不快でない、と言える人間の感受性、とは、一体なんだ?。


少なくとも、中立な第三者とは言えない。仲裁のつもりだというのなら、仲裁になってない。


この人物は、『愚民』レスは不快ではない、と言い、戦争談義は不快だ、と言っている。単なる、狼びいきでしかない。

■ 333件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

RE:王道にして邪道を往(い)く。  評価

Piro3 (2014年07月07日 13時05分)

>違わないという根拠を書きなはれ。



      ……違うという根拠だよね?  あれ?…   …だよね。。


       まぁ… どちらにしても根拠など無いけどな。w
        パチ30年氏のレス読んでてキミ等と違うと感じただけ。

         久しぶりにまともなレス見た気がしたからね。あっはっはっはっ


     っつーか、パチ狼氏とカンパチさんこそが同類だっつー意見がこれまで何回寄せられたよ?w

       その過去もキミ自身が顧みないと 今のキミの訴えは誰にも響かないだろ。


        
>一理すらない。現に非難されていない戦争談義を、わざわざ引っ張り出してきたのは



       それを受けたキミは一回は「そうですね恥ずかしいです」と謝ってるだろっ!

         例え気の迷いだったとしても一度は受け入れたという事は 一理あるという証拠だ。


>戦争談義を非難なさりたいのなら


        非難したいんじゃなくて 目クソ鼻クソという事でしょ。



>じゃあ、こいつは何者だ。



          知らん。  まともな人としか。。。




>少なくとも、中立な第三者とは言えない。仲裁のつもりだというのなら、仲裁になってない。



      そーかぁ〜〜?  一回は二人共受け入れて謝罪したんだから

     そこでカンパチさんがヤメときゃ仲裁になってたでしょ。 何でまだ続けんの?そんなに暇なのか?


      まぁ、仲裁しようとゆうより 第三者の意見的な意味が強かったにしても。





>この人物は、『愚民』レスは不快ではない、と言い、戦争談義は不快だ、と言っている。 狼びいきでしかない。



     そこの解釈も違うでしょ。 

       ハッキリ言うと 相手にする気にすらならなかった。という意味だわな。

       しかしながら それでも自分を見直す要因になったから。 不快で完全否定とは言えないとね。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら