| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

漫画。

パチ屋の狼 (2014年07月03日 20時22分)
彎 さん、こんばんは。

立川まんがパークですか。
聞いた事はありましたが、詳しくは知りませんでした。

ちなみに、旧帝国図書館には、日本国内で出版された全ての本が、蔵書として保管されているそうです。

漫画だけでも、どれくらいの量になるんでしょうかね。

■ 333件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【53】

RE:漫画。  評価

(2014年07月04日 07時26分)

パチ屋の狼さん、おはようございます。

九州では「50年に1度の大雨」が降ったそうで・・・

大雨の地域の方、
冠水等、通勤時には気をつけてくださいませ。



最近、本なんてほとんど読まなくなって、
新聞すら購読しなくなり、
ニュース記事や小説すらもネットで閲覧という・・・
活字離れに少し危機感を持っているワンドラ家です(笑)



>旧帝国図書館

行ったことがないのですが、現「国際子ども図書館」でしょうか?
漫画とかも置いているのですね。
近所にあれば行ってみたいですなぁ・・・



図書館の話題。先日、渋谷にオープンした

「森の図書館」


会費が最初に1万円なのですが、
その後は年一回の更新費用が1000円。
飲食費以外は無料で
1万冊の蔵書を予定しているそうです。


この個人の図書館が話題になっているのは、
一般の図書館と違って

「お酒を飲みながら本を読める。」

「おしゃべりもOK! 本と食事を通じて繋がりを深める。」

「深夜1時までやっている。」


クラウドファンディングで資金集めをしているそうで、
リターンは体験サービスだそうです。


出資者のみの秘密のイベントとかもあるそうで、
自分の名前入りの本も1冊だけ蔵書に提供できるとか・・・



近場にこのようなオシャレな図書館があれば行ってみたいのですがねぇ。



それではまたです。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら