| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 528件の投稿があります。
<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【98】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ダイナな報酬 (2014年06月08日 10時50分)

ぽぽたん


パター師匠

http://www.youtube.com/watch?v=gx0SgIOz1-4


これで 分かる県



ゴルフ打ちっぱなし

無料だったら

毎日行きたい 土佐



パターは 苦手だった 佳奈?

と いっても ミニゴルフだった県土



今月の仕事

15日勤務 15日休日

身体も仕事に慣れてきて

今が一番充実してる 加茂
【97】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ぽぽっち (2014年06月08日 10時42分)

いごさん


今日は休みなの?

先ほどいごさんとこのトピ見てたんだよ〜


今朝は用事があってパソ出したのよん


お父ちゃんの腕前?

ハンデが少ない割には結構商品貰ってくるけど^^

若い人にはかなわないみたい。

飛距離が出ないってボヤイテルwww

【ゴルフ命】ってー、

今も打ちっぱなしに行ってま〜〜〜す。

私もネットにこんなにのめりこまなかったら、

たぶん、一緒に練習場に行ってたと思いマフ(〃´▽`〃) 

パター師匠ってな〜〜に?

お父ちゃんに訊いてみっかぁ?わかっかなぁ


ミーハーオヤジ、大いに結構 (=^・^=)

大都会に進出なんだものー
【96】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ダイナな報酬 (2014年06月08日 10時11分)

ぽぽたん

おはよう♪


今日は 朝から御機嫌よう

そろそろ雨も上がりそうで

午後は ハッピーデーに出かける 佳奈?


ぽぽたんの夫さん

ゴルフの腕前は ?

パターで 師匠 ってのが あるらしいね



いつまでたっても ダメ〜な私ね〜 ♪

じゃ なくて

ミーハーオヤジ だ 土佐
【95】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ぽぽっち (2014年06月08日 09時45分)

♪ 朝もはよからよう〜〜〜 ♪
 
♪ パソコン出してさぁ〜〜〜、チョイッ チョイッ ♪




きょんちゃん


まるっきりわがんねーなまりだっぺよぅっ


狭い日本なのに方言丸出しで話されたら、

通訳がいるようだねー(〃´▽`〃) 


この間紹介されてたばっちゃんのことを書いた文はやっぱりきょんちゃんのことだったんだね

看護婦さんになるために一生懸命がんばってた時に想いだしたばっちゃんのこと、

良い文章だったなぁ






いごさん


どういうわけかうちも夫さんが去年夢中で見てたの。

で、また今年も^^


宣伝効果なのかなぁ

「誰がセンターなんだろう?!」って関心があった。

次々に呼ばれる彼女たちの悲喜こもごもの表情やどうどうとした挨拶。

見てるこっちもおもしろかったー

さすがに11時ごろまでは見なかったけどね^^;

しっかし、あの雨の中に集まったファン様はすごいねー\(◎o◎)/!
【94】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ダイナな報酬 (2014年06月08日 09時14分)

おはよう♪


総選挙 


久しぶりに テレビ見ながら

家族で盛り上がった 土佐

誤解しない 佳奈?



変な所じゃない県
【93】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

きょんきょん (2014年06月08日 03時29分)


こんな夜中に

総選挙、誰がトップなのか…


さて、方言に反応してくださり^^ありがとです

自分は、産まれも育ちも北陸人!

福井県産、でっす

ハタチまでですが

その後、勉強と資格取得で大阪に来たんだよ^^

生まれ育った年数よっか長く住んでる、なんちゃって関西人ですな

さて、しかし福井弁ってオモローだから

東北訛りっぽいけどいい味出してるよ





おバカなヤツのことは



「のくてー」






ものすご〜く は




「ひってもんに」




古い、ぼろい






「おぞい」




ってま、こんな感じかな


水ようかんは 冬にコタツで食すんだよ〜

福井県民ネタでした☆




うーん、もう一回寝ますzzz
【92】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

reochan (2014年06月08日 00時39分)


さおちゃん☆ばんわー♪

>2時間掛けた、渾身の返レス

ちょ、ちょーーーーーーーーー、気の毒なんですけどぉ

私も経験あるけど、さすがに2時間はないわぁ(((((゜゜;)

さおちゃんのコトやから、スッゴい、得ろ満載のぉ、コピペ話満載のぉ、

あ、うそです!


今、脳内さおちゃんのあれや、これや、それや○●○● や、

ぐるぐる巡ってる( ・∇・)


目が、回りそうなんで、寝るー(  ̄▽ ̄)


おやしゅー♪(*´ω`*)
【91】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

ぽぽっち (2014年06月07日 22時45分)

おばん^^


>AKB総選挙。 録画チェックOK

見たぞー、生で♪

それほどのファンでもないんだけど、総選挙だけはね、絶対見たかった!

恋するフォーチュンクッキー♪大好きで、サシハラが良いなぁって思ってたんだけど。

あっ、これからビデオ見るなら書かないほうが良いかぁ((笑´∀`))ヶラヶラ
【90】

消えてしまった  評価

コピペマン (2014年06月07日 17時02分)


2時間かけて、渾身の変レスwをかいたのだが。


アクシデントで、消えてしまいました。



ショック。 




ひさしぶりにマジメに書いたんだけどなぁ。

コピペなしのオリジナルギャグもおもろかった(つもり)んだけど。。。


ぜんぶ、消滅しました。



再起不能orz.....



というこで、お礼だけで。 ごかんべんください。


ぽぽっち、さんはな社長、きょんちゃん、レオっち。 アラちゃん

ありがとうございましたー \(^o^)/






“This is your life. Do what you want and do it often. 
If you don't like something, change it. 
If you don't like your job, quit.
If you don't have enough time, stop watching TV.
If you are looking for the love of your life, stop; they will be waiting for you when you start doing things you love.
Stop over-analysing, life is simple.
All emotions are beautiful.
When you eat, appreciate every last bite.
Life is simple.
Open your heart, mind and arms to new things and people, we are united in our differences.
Ask the next person you see what their passion is and share your inspiring dream with them.
Travel often; getting lost will help you find yourself.
Some opportunities only come once, seize them.
Life is about the people you meet and the things you create with them, so go out and start creating.
Life is short, live your dream and wear your passion.”






今夜はAKB総選挙。 録画チェックOK。


では、いってきまーす♪

 
 
 
 
 
 
 
 
【89】

翻訳  評価

コピペマン (2014年06月07日 16時50分)




簡単な英語なので、翻訳不要でしょうが。



念のため。







これはあなたの人生です。

 自分が好きなことをやりなさい。

そして、たくさんやりなさい。

 何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。

 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。

 時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。

 人生をかけて愛する人を探しているのなら、それもやめなさい。

その人は、あなたが自分の好きなことを始めたときにあらわれます。

 考えすぎるのをやめなさい。人生はシンプルです。

すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口を味わいなさい。

 新しい事や人々との出会いに、心(=自分でコントロールできる心の働き。精神、知性、理性)を、腕を、そしてハート(=真心、感情的な表現)を開きなさい。

 私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。

 自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているかを聞きなさい。

そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。

たくさん旅をしなさい。

 道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。

ときにチャンスは一度だけしか訪れません。しっかりつかみなさい。

 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作り出すもの。

だから、待っていないで何か作ることをはじめなさい。

 人生は短い。

 情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。






NYに「持続可能性、地球に優しい」をモットーに、

より良いデザインの服や小物を作って販売する『HOLSTEE』という会社があります。


 彼らは起業するにあたり、最初に「事業計画」を書くかわりに、上記のマニフェストを書いたそうです。






 
 
 

<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら