| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【98】

ううぅっ。。。

元。 (2005年09月22日 18時31分)
あの時のきみはこんな事をかくような人じゃなかった…

他人のトピにいっておもしろがってるような人じゃなかった…


そう!あの頃の君は。。。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


やってよかった 最終章
びんわん (2005年05月07日 14時42分)
新婦が読み上げる両親へ向けた想い。

そこには血の繋がりは無いものの、人の胸を打つ感動があった。

新婦自身も感極まってしまったらしく
涙をこらえる為うまく読めない、言葉を出すと同時に涙も出てしまう。
「どうしよ どうしよう」
と小声で泣きそうになる自分を堪えていた。

新郎はそれを横でささえてやる

数m前で、新婦のご両親も涙を堪えているのが見えた時 又、新郎は涙した。

なんとも涙もろい新郎だろう。

なんとか手紙を読み上げ、新郎新婦の両親へ花束を贈り
「娘をよろしく頼む」
「はい」

と一言だけ…もう少し何か言えればよかったのだが
あれが精一杯だった。

新郎新婦と両家の両親が横一列に並び、来客の方々への挨拶。


新郎の父の挨拶

覚えている言葉は
「まだまだ頼りなく、全てを任せるわけにいかない」

まさに親父だと感じた。

そして最後の新郎の挨拶
覚えている限りを書いてみる。

ちなみに自分と父親は、友達が「仲を取り持とうか」と言ってくるほど仲が悪い。

この板でも一部の方は、その事をご存知の筈。


「皆様 本日は遠いところからお越し頂き 誠に有難う御座います」

「…え〜 今、父親の挨拶を聞き……
実は、普段から私の事を褒めたりしない父親なので、こういう場でなら褒めてもらえるのかと思っていましたが……
どうやら違ったようです。」

ここで、かなり涙を堪える
隣で新婦は泣いていた。

「最後の最後まで………厳しい…父親です」

“………”のところで泣きそうな為話せない

「……しかし…私は…………………そんな父親になりたい」

隣でブワッと堪えきれない溢れ出す涙を流す新婦がいた。

「父の言うようにまだまだ未熟な私ですが、精一杯努力し…幸せな家庭を築いていきたいと思います」

「皆様本日は 誠に有難う御座いました!」


前日に
スピーチは即興でいくと 大きな事を言いながら
たいした事を言えなかったと反省も少しあったが
皆さんからの拍手の多さが、そうでもないんだなと感じさせてくれた。



1年以上かけて、取り組んできた結婚式。

長かったようで、終わってしまえば早かったと感じる。
当日までの1ヶ月間は、おそらく人生で一番忙しい時期だと思う。
大変だった。
しかし、頑張ってよかった
「結婚式は新婦の為にある」とよく言うが、そうでもないと思う。

やってよかった。


ノシノシノシノシ

■ 728件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【123】

RE:ううぅっ。。。  評価

思いやり (2005年09月23日 03時30分)

元。さん

トビ立てるならタイトル考えようか?
ネーミングセンスにはちょっと自信あるよ

『巨○ンのクイズダービー』(クイズトビ?)
『しおふき』(しおの湯別館?)
『博多でんたく』(イレブンを満足させるための確率論部屋)
『東平尾公園』(じょんは当時よくあれだけのネーミングが出来たよな。今じゃムリだな)
『来年は365連ズル休み』(しおらさんも、メンバーズ当初からこんなに変わるなんて……うぅ)


好きなの選べ
【119】

RE:ううぅっ。。。  評価

じょん・ムルアカ (2005年09月23日 02時33分)

>あの時のきみはこんな事をかくような人じゃなかった…

>他人のトピにいっておもしろがってるような人じゃなかった…

>そう!あの頃の君は。。。

>〜〇 〜〇 〜〇 〜〇 〜〇 〜〇 〜〇 〜〇
>〇〜 〇〜 〇〜 〇〜 〇〜 〇〜 〇〜 〇〜


RE:スロット・パチンコの立ち回りについて
びんわん (2004年08月18日 18時54分)

おい!こらぁ!!毛根っ!!!!
ふざけんなよ!
沖縄から帰って来て やっとこROMしてみたら“休養”ってなんじゃぁ!!!

仕事中に 沖縄での事をどんな風に書こうか考えて、それに対してどんなレスが付くか 楽しみにしてたのに、なんじゃ休養ってっ!!!

“ハビエル公園”とか全然知らんかったし、やたらレス多いから経緯を整理しながらROMすんの大変やったぞ!!!

そしてその理由が何?誰かと誰かを間違えた?
笑わせんな!!アホか!!!!

あんたこの半年間で、この掲示板で何を学んだ!?
俺は多くの事をあんたから学んだぞ。
こんな言い方したくないけど、あんたはこの板で一番の友達やと思ってんのに 何を“休養”なんかカッコの悪い事してんねん!
友達通り越してちょっと尊敬してるっちゅうねん!!!失望させんなよっ!!!

俺が一時期この板から遠ざかってた時、励ましてくれたんはあんたや。その時あんた何て言うてた?覚えてるか?
「メンバーズの方が板から離れていくのはとても寂しいです」や!
こんなん言うといて、我がで周りをそんな気持ちにさせる気か!おちょくるのも大概にせえよ!!

あんたの書き込み方とか、真似して書いてる時とかも 俺はあるのに、あんたが自分自身の事を否定したら俺まで否定された気になるわ!!

俺はな、このメンバーズを利用するにあたって何時も頭にあるのが『小さな事は気にしない』や。
言わんでもわかってると思うけど、あえて言うわ。
あんな、「わかってくれる連中には必要以上に気ぃ使わでいい」ねん。こっちも少々の事なら笑って済ますやろ?向こうも同じ気持ちやっちゅうねん。
その方が絶対会話は弾むんや。

そらな 言葉だけの繋がりやで、表情や態度は見えへんけど、あんたの書き込みには“気持ち”があるのが、よくわかる。人柄が見えてくる。きっと皆そう思ってる筈や。
失敗は誰にでもあるやん(今回の事は 失敗とも俺は思ってないけど)、一度や二度、いや、何回でもしたらいいやん。少なくとも俺は見捨てへんで!!

あんたから受けた恩は返さなあかんと思ってんねんから、さっさと帰ってき。
ふら〜と何時もみたいに「不良社員です」言うて書き込んでこい。

俺は待てへんからな、でないと土産のマンゴー腐ってまうぞ!よう熟れてて旨いねんから 早く食ってくれ。

ノシノシノシノシ
【107】

RE:ううぅっ。。。  評価

びんわん (2005年09月22日 23時56分)

おまい…強烈なとこ引っ張り出してくるな……

容赦なしかっ!!!






>ノシノシノシノシ


あ〜そ〜かい!
分かったよ!消えてやるさ!!!!
じゃな!! ゜д)ノシ
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら