| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

地方をナメんな!w

パチ屋の狼 (2014年03月12日 19時05分)
こんばんは。

J1と言えば、「名古屋グランパス」

J2と言えば、「FC岐阜」

を忘れてもらっては困る!w

まあ、名古屋はストイコビッチが監督退任してからは、ちょっと低迷しておりますし、FC岐阜に至っては、元からローカルの弱小チームですが。

しかし、今期のFC岐阜はちょっと違う!

何せ、監督にあの「ラモス瑠偉」を招き、元日本代表のGK「河口 能活」と、MF「三都主アレサンドロ」を獲得。
そして、今期はチーム初となる、負け無しの開幕2連勝という(え、大袈裟?w)。

そして、初戦は3−1、2戦目も3−0と、攻撃的で得点力も高そう。
守りに入ると弱い点は、ラモス新監督も指摘していますが・・・。

ちなみに、ラモス氏(現役時代)と河口選手は、アニメ映画「Jリーグを100倍楽しく見る方法!!」にも登場(声優は別)していますw

目指せ「J1昇格&ジャイアントキリング」

ちなみに、ジャイアントキリング(通称ジャイキリ)は、NHKで深夜放送されたアニメですが、皆さん知ってます?w

ジャイアントキリング:意味=弱者が強者を倒す。

■ 297件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【10】

RE:地方をナメんな!w  評価

$¥ライダ−FX (2014年03月12日 21時13分)

〓パチ狼さん 毎度でっす!


ご来訪、まっことありがとうございます!m(_"_)m

以前、FC岐阜のラモス監督就任など、教えてもらってましたねー、w


失礼しました!(^^;)


元日本代表のメンバーが数人いることは他のチームにはやっぱり脅威に・・・


でも、負けませぬゾ!我がアビスパは♪


あ”・・、FC岐阜とアビスパが共にJ1に上がればいいのじゃ!


これならまーるく収まる♪(^^J)でしょ?w



 \ /
(^ー^)=合言葉はジャイアントキリング、、ですな!w


現在の順位表(コピペで申し訳ナスです)


J1

1    鹿島アントラーズ 
1    サガン鳥栖  
3    横浜F・マリノス  
4    サンフレッチェ広島 
5    セレッソ大阪 
5    ガンバ大阪 
7    名古屋グランパス  
8    清水エスパルス  
9    浦和レッズ  
10    アルビレックス新潟  
11    ヴィッセル神戸  
12    柏レイソル  
12    FC東京 
14    川崎フロンターレ 
15    ヴァンフォーレ甲府 
16    大宮アルディージャ 
16    ベガルタ仙台 
18    徳島ヴォルティス 


J2

1    FC岐阜
2    湘南ベルマーレ
3    松本山雅FC 
3    水戸ホーリーホック
5    栃木SC
6    コンサドーレ札幌
7    ジュビロ磐田
8    京都サンガF.C.
9    アビスパ福岡
9    大分トリニータ
9    ロアッソ熊本
12    V・ファーレン長崎
13    ジェフユナイテッド千葉 
13    ザスパクサツ群馬
15    横浜FC
16    モンテディオ山形 
17    ファジアーノ岡山
18    愛媛FC
19    カターレ富山
20    ギラヴァンツ北九州 
20    東京ヴェルディ
22    カマタマーレ讃岐 


しかし、一時期J1で黄金期を築いたこともあった、ヴェルディやジュビロが、J2だなんて・・・


サッカーの勢力地図もだいぶ様変わりしましたのー、、(・・厳)
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら