| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【748】

RE:七番目の方角

スロッタマン (2014年05月07日 23時57分)
ふ…ふるいだと…










古いよ(笑)

まぁ、お題目系は苦手だw分かるだろ(笑)
賢くないんだろーねー。テキトーな性格やし。σ(^_^;


んで、質問…いや愚痴の件。
ちょっと、真面目に答えようと思ったけど…
思いの外、分からんもんやなwなんて答えたらいいのか?

まずは、書類は投げたこと無いけどゴミ箱は蹴り上げたことあり。
んで、内線で話しをしてた部下を諭すつもりが…
頭きて、部屋まで行って二人で周りの目を気にせずに
おもっくそ、言い争いしたことあり。

まぁ、ヒステリックに解決せんことを罵っても仕方ないが、
感情をもろに出すことに抵抗はないかな?
出さないと、本気度伝わらんから。
格好悪いとか思わんよ。
ただ、負けレースではキレない。そこは誰であれ謝る。
んで、自分の信念で間違ってない時は貫き通す。
これは、同列から下の人に対してね。
ブレたら、一つの方向に向かないから。

上に対しては、上の向かいたい方向を聞いてから、
出来るだけそれに沿える形で答えを導こうとするかな?

答えになってないかな?

俺は最初は冷静だからね。
ハッキリしてるのは、同じミスを二度したとき。
嘘をついた時。
お客に迷惑を掛けてるのに自分優先な処理をしてる時。

こんな時は間違いなくキレる。
真剣さが無いからね。

まぁ、自分のフィールドかそうじゃ無いかで、大分変わって
しまうところはあるけどw

あとね。持論。
仕事は一人じゃ出来ないから。
だから、「信頼」したヤツに仕事は任せる。
逆で「信頼」出来ないやつに仕事は任せない。
ただ、任したヤツが失敗したことは、全力でフォローする。
俺はそんな感じ。

兄弟のその時の状況はよく分からんけど…
俺はもっと感情的でいいと思うよσ(^_^;

■ 1,018件の投稿があります。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【749】

RE:七番目の方角  評価

はぐれベス (2014年05月08日 00時25分)

SROさん

譲れないことなので根拠を提示して熱く伝えたいと思います。

モノに当たらず^^;



感謝の気持ちすら上手くまとめられませんが、すごく勉強になりました。

夜遅くに申し訳ありません。

有難うございました。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら