| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:人間のくずですが一言

ペリカン便 (2005年09月28日 20時36分)
リーマンAさん レスどもです ちょっとレス簡潔になります

リーマンさんの考えも理解できるけど気になったのはここ↓

>その上、一般の人達に不快感を与えたり、迷惑を掛けたり・・・

>こんな人間を平等に見ろ!と言われても無理です。

ニート=「一般の人に不快感を与えたり、迷惑かけたりする人種」と決め付けてるところです。

就職してる人にもろくでもない人間はたくさんいますしね。リーマンさんのレスを読んで、高度成長期や戦時中の考え方に近いのかなと思ってしまいました。

働かざるもの食うべからず、ですね 

僕は、働かざるもの我慢するべし。と考えます。

この違いは理解できるでしょうか?

ある作家の文を引用しますね。

  「勉強しないとおもちゃ買ってあげないよ」という親より「勉強しないから我慢するよ」と言う子供の方がずっと偉い。

多少違ってたかもしれませんが。僕の考えはこんな感じです。

>ハッキリ言って、屑と言われてもしょうがないですよね?
>ニートを続ける人は、せめて国民に迷惑を掛けないようにして頂きたい。

ニートって一言で言っても様々な人間がいますよね。例えば故山下清、故田山幸恵さんなんかもニートに分類できるでしょうか。

彼らも一時的にはいわばニートだったはず。世間に名が知れて本や絵が売れるようになればニートとは言えないだろうけど。彼らもやっぱり屑なんですかね?

ニートの一言で片付けてたらこの問題は絶対解決しないと思いますよ。もっともっと根が深いはずです。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:人間のくずですが一言  評価

してやったり! (2005年09月28日 20時51分)

>故田山幸恵

幸憲さんです!田山さんは、ちゃんと自覚があったじゃないですか・・
自らの事を「日陰の存在」と称しておりました。
身の程を理解して謙虚に生きてた感じがしましたが・・

無職なら無職なりの、その人の姿勢だと思いますよ。
働きたいんだけど、仕事が決まらない‥こういう人ならば、自ずと人間的には悪くないと思います。

自分が健康体で働く意思さえあれば、いくらでも仕事は見つかるのに、怠けて働こうとしない‥こういう人は駄目でしょう。理由がくだらなすぎます。
頼むから働いて税金納めてよ。リーマンばかりが標的じゃアホらしくなります。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら