| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:赤方偏移

チューリング (2013年03月19日 11時31分)
ん?何が勘違いや?

数学世界では答えは一つやw

また、不完全性定理か?w

言っとくが、エニグマ暗号解読してドイツからイギリスを救たしw

チミが使ってるPCの基礎を作ったのはワシやw

実績やw 実績w

チミより、世間の役にたっとるがなw

チェコのビール、呑み過ぎちゃうか?w

まっw 美味いから、すーす入るわなw

もう、いっぺん言うでw

数学世界では答えは一つやw

赤に拘る理由も一つやw

■ 75件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:赤方偏移  評価

ポール・コーエン (2013年03月19日 19時00分)

アラン君

君は、純粋数学を、実世界で、最初に使ったんだな!

エニグマ?

じゃあ、コントベリーの悲劇は、どうして起こった?

君が解読したときには、既に作戦は決行されていたと弁解しているがな!

PCだって?

パチやスロでも使われているCPUじゃないのか?

君は、チューリングの仮想マシンを考え出しただけじゃないのかね?

プログラムカウンタ、アキュームレータ、スタックポインタも君が考え出したのか?

英国人の君が、ドイツから米国に亡命した、ゲーデル大先生に反発するのかい?

そして、ドイツ人のヒルベルト君に同意するのは解せないがなw

門外漢が、赤、赤と、しつこく言うな!
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら