| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 613件の投稿があります。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【263】

RE:僕  評価

おばか (2014年05月20日 12時57分)

ども。

最近気が付いたこと:
アタシ、貧乏性な所が結構あるのですが

プッシュ

あるじゃないですか。
パチ屋にある筐体に付いているボタンじゃないですよ、
日常生活に登場するプッシュです。

一番代表的なのが、シャンプーとかハンドソープとか。


あれのワンプッシュの話です。


たぶんですけども、あのワンプッシュっていうのは、メイカーが考えた最良の量がでるように調整されているのでしょう。

でも、違うじゃないですか。
実際使ってみると、多かったり少なかったりするじゃないですか、
それは体格のせいだったり、その時の自分の汚れ具合にも影響するじゃないですか。


で、自分なんかですと貧乏性なもんで、精神的な影響もかなりでかいわけですね。


ワンプッシュで出てくる量は多すぎなんです、自分的には。
なのでだいたい半プッシュないし四半プッシュするわけです。

でもある時気づいたんですよ。
この半プッシュってどうなの?
このプッシュポンプて、全プッシュすると昇ってきた液体を出し切るように見える。
半プッシュとかしていると昇ってきた液体が途中で留まってしまっておらぬだろうかと。

変な所に気付いてしまいました。


これにより、それ以降アタシの精神衛生は乱されておるのです。

貧乏性が故の半プッシュしたがる自分
半プッシュはその液体の衛生面でよくないだろうと思っている自分

この二つの自分が毎日毎日何度何度もぶつかり合うのでです。
すり減っている。アタシ、毎日精神がすり減っている。


そんな感じなんですよね。
ワンプッシュの量って、ちょっと多すぎない?って思う。
大概の物はマジで半プッシュ以下の量で充分なんだけど。。。



で、ヴェルデーが川崎とかいうのははるか昔の事です。
川からホウムタウンを移し、今では「東京ベルデー」となっています。
そしてベルデーが強いとかいうのもはるか昔の話で今は2部リーグ中位の常連です。

ガンバが弱いというのもはるか昔です。
リーグ優勝もしましたし、日本では2クラブしかないアジア制覇も成し遂げました。
でも、ここ3年は弱いです。永島はJリーグ日本人初ハットトリックした人でしたっけ。
あんときは弱かったですね。グランパス・ガンバ・浦和がお荷物とか言われとった。
【262】

RE:僕  評価

右押し。 (2014年05月13日 20時49分)

サッカーはほとんど興味ないんですが、
川口とかカズとか入いらんかなーって思ってました。

強豪はヴェルディー川崎でガンバなんてのは弱っちいチームです。
永島がいたよね?
【261】

RE:僕  評価

おばか (2014年05月13日 19時26分)

ども。

以前、9回3点ビハインドでも今の打撃陣ならとりかえしてくれるかも!

感があって、今のCDの試合は楽しまさせて頂いておると書き込んだのですが、

いまでもその気持ちは変わらんのですけども、

ちょっとした心境の変化としましては、



でも、結局は取り返せれなくて負けるんだなこれが。

っていうのが追加されました。
それでも、チャンスメイクまではしてくれるのでなんだかんだで楽しいのは楽しい。

去年、おととしで完全に感覚麻痺しとるかしらね、勝率5割を大きく切っとるのに楽しいとか言っちゃっとるもの。



そんな中、
ワアルドカップのメンバー発表あったじゃないですか。

翌日の新聞観て、うちのかーちゃんがおっしゃったのですよ、


さすがにグランパスの選手は選ばれてねぇわなwwwww

って。


そりゃもちろんそうですけども、なんかくやしかったぜぇ。

でもね、代表(23人)に選ばれる=日本で23番以内の選手ってわけじゃないじゃないですかー。

もちろん、いまのグランパスに代表に選ばれるほどの凄い選手がいるかっていったらそれはまた別の話ですけども

うちのかーちゃんの中では、一昔前の感覚で止まっているので
ガンバ=強いとなっているので、そして強いチームから代表選手は選ばれるとなっているので、

ガンバからやっぱりいっぱい選手選ばれているねとなる模様。
だが待ってほしい、アナタの指さしているその選手だけれども、

確かに、大阪の選手だ。
けれどもよく見てください。そいつはGじゃなくてCだ。
C大阪の選手です。


決してガンバから4人の選手が選ばれているわけではありません。
その半分は別のチームであるC大阪の選手です。よろしく。


さらに言えば、強いチームから選ばれる論であるのなら
ガンバから選ばれるのは中々むずかしいです。

やつらは去年2部リーグを戦い苦労して上がってきて、今年もリーグ序盤を終わり下位争いをしています。


なのでガンバから4人すげぇだろ論は全く持っておかしいのです。


と、声を大にして言いたかったのですが、

そのガンバよりリーグ戦順位下位におり且つ、一人も代表に選ばれていないグランパスだもんで、

大きく反論もできなかったわけです。



小声で、、
「ほら見てみてコイツ。。今二部リーグのチームなのに代表に選ばれているよ。。。
 だもんでほら、必ずしも強いチームから選ばれるわけじゃないんだよ。。」
となんとか弁明するに留まる。


代表発表後そのメンバー選出に関して、
世の中的には大体の予想通りの結果であったため大きな議論は起こらんかったわけですが

それでもコイツはちゃうかったやろと言われがちなのが、
伊野波DF。


でも、このお方が選出されたおかげで、
二部でも代表になれるんだぜと説明できたのでアタシ的にはまぁよかったのかなと思ったのでした。
マエケンに似てるよね、イノハ

活躍できるといいね。
【260】

RE:僕  評価

おばか (2014年05月09日 14時52分)

ども。

最近、ぱつんこ屋に行く回数も減ったわけです。
数週間に1回行って、気分よく勝てば次の週も行くかもくらいかしら。


そんな感じで、緑どんの新しいのを打ったのですよ。

緑どんまた新しいの出たの?
前回も緑だったじゃん、しかも冬に出たばっか。青は?赤は?

と、思った。


しかもARTのみらしいじゃないですか。
なら赤どんで出しておけよって思った。

緑どんだけ売れる実績があるから緑どんを出すんだなってだれもが感じるじゃないですか、常識的に考えて。

なんて浅はかな商品開発。って思った。



なので、打つ前から既に低評価。
アタシはボーナス+ARTが好きなので、これで作って欲しいってのもあるけど。


で、打ってみた。
少しの下調べによると、ARTのみタイプになったものの、ゲーム性は南米どんの時とだいたい同じらしい。
南米どんを無理くりARTにしたという感じなのでしょう。
(なら、なおさらボーナス+ARTで出せよ。。。)


ぺしぺしと消化6K。
強スイカだか強チェだったかでボーナス当選。ここでも少し引っかかる。
ボーナスは七揃いのやつ。
なんだっけ、60Gの疑似ボーナスだったかな。

そしてここで結構小役引いて、ラッシュを獲得する。
ふふん、調子よいではござらぬか。


んが、ラッシュは最初の上乗せゲーム以外では乗らず終了。
するも、引き戻し抽選みたいなのがあるのね、転落後30Gくらいで再突入。
するも、上乗せはなく終了。

んまぁ、ラッシュも突入できたし満足満足。
演出ざわざわしなくなったらやめようと決心。

そんな中、強スイカだか強チェを引く。ボーナス当選する。
この機種は、ゲーム数消化でボーナス当選ではなく、レア小役引いた時の抽選でボーナス当選がメイン契機らしい。


んま、そういうタイプの機種ですわね。


さっきのボーナス当選の時もそうで引っかかったのですが、
ボーナス確定までの流れが、、
小役引く→疑似連演出とかになる→演出発展する→負ける→通常時に戻るも演出はざわつく→
前兆ステージに移行する→演出発展する→勝利ボーナス確定画面へ


アタシは無理だわこの緑どんは。
小役抽選で疑似ボーナスに当選してそのボーナス中にレア小役引いてラッシュ当選しないといけないという

くっそみたいなゲイム性のくせに、最初のボーナス当選に前兆が30Gとかつくとかは
到底受け入れられない。


ありそうでなかなか無いタイプです。
疑似ボ→疑似ボでラッシュ当選という二度手間機種で最初に追加前兆30Gというのは。

出玉のキモはラッシュだけというタイプで30Gの追加前兆まではがんばって我慢できる。

でも、さすがにこの緑どんは無理。
追加前兆分だけで疑似ボーナスの出玉とられちゃう。

二度と打つまい。
ちなみに、二回目のボーナス当選は七七バー疑似ボーナスで、そこでもラッシュ獲得(相当むずかしいらしい)して、
そこそこのびて合計2000枚くらいになりました。

くっそみたいな機種で勝った。
【259】

RE:僕  評価

おばか (2014年04月28日 11時57分)

ども。

47枚貸しの47枚交換て、
レートが若干上がっただけじゃん。



そんな事より、開幕前と開幕第1戦だけ話題になったFC岐阜。
最近ほぼほぼ取り上げられなくなりました。
そろそろマサオが新たな燃料投下してくる頃ではないでしょうか。

そんこととはどうでもよくて、
そりゃ優勝争いなんて絶対無理とは思っておったのですが、
まさか超降格危機に陥るとはあまり思っておりませんでしたグランパス。

リーグはまだ始まったばかりですけども、試合を重ねれば重ねる程絶望感にさいなまれる。

けが人が多いというのもあるけども、、
なんとかがんばって残留して欲しいものです。ここがこらえどきでしょう。
間違っても早々に監督解任みたいな迷走だけはしないでほしいなと、そう思っておるわけですけども


それとはうってかわってCDですわ。
前評判通り広島がくっそ調子よくて超良結果、良内容の試合をしまくってるのが不愉快ではあります。

それに対し、CDは未だBクラスから抜け出せれない、
勝ってもそれをきちんと負けて清算する。

結果はよくないんすけど、なんつーか、今は打が好調だから、終盤3点差を追うみたいな展開でも

それでも、それでも打がなんとかしてくれる!
リリーフ陣も調子いいんやで!!
と思える。


ただ、結局負けるんですけどね。
でも、試合はおもしろい。


そして何よりもうれしいのが朝倉投手の先発勝利。
今年は最初中継ぎで投げておったのですが、これがなかなか調子よくて、

今年はいけるんじゃね?とアタシですら期待をしておったのですよ。
いやぁよかったよかった。このまま頑張ってほしいものです。

今年結果残らなかったら、ねぇ、、もう、、アレだ。。。。

って所らしいですので。




んまぁ、朝倉なんてCDファン以外ほとんど知らんでしょうけども。
【258】

お客さん減ってました!  評価

もうジージです (2014年04月22日 21時56分)

こんばんわ^^

3月中旬に注文したwin7のパソコンがやっと届きました。
消費税UPの駆け込み+winXPのサポート切れ
まあ仕事上は、もすこし現状の慣れたソフトでいけそうですが。

昨日久々にスロに行ってきました。
等価交換だった店でしたが、5.5枚交換になってましたね〜。

あっ!! 1k何枚の貸し出しか調べるの忘れちゃった^^
多分47枚くらいなんでしょうね。 打ってる時に気にならなかったので。

お客さんの人数は以前よりだいぶ減ってる感じがしましたね。
お客さんの数が減ると、箱に盛ってる人も少なくなるわけで・・
お客が減ると、どうしても設定が入ってないんじゃない? って思っちゃうわけで。

ただ最近の台って、吹くタイミングが限られてるでしょ?
設定が良けりゃ出るって感じでもないし・・で、つらいですね。

まあ自分の場合は、一度座ったら当たるまで打ち、単発終わり引き戻しも無ければ
もう一台当たるまでっていうワンパターンなので、2台とも設定が低い台をチョイスした時は
当たるまでの投資がチョイスまないのがきついんですけどね。

1台目で当たりを引いて、引き戻しも含め、投資金額より多く出玉があった場合は
そこで遊戯終了しちゃうので、total的にはチョイ負けくらいで済んでるんですよね^^
まあ、この遊戯パタ〜ンになるまで、かなりカモられましたが。。
勝っても負けても、また明日行きたくなっちゃうほど長時間遊戯しちゃダメなんですよね(笑)
【257】

RE:僕懺悔の値打ちも無い(古)  評価

うちのわんこ (2014年04月22日 21時44分)

こんばんちゃ♪(゜▽^*)ノ⌒☆


 右押しさん

  >罪にならない範囲の美しさだと思います・・・

    ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜む

    悩むとこですna

    美しさの基準ってのはウン(*-ω-)(-ω-*)ウン



 <今日の事>

  まあ、なんだ、病院行く為にだけフルメイクしたんだな

  で、出来栄えの確認しまさあね

  したら、「あれ?なんか、誰かに似てんじゃne?」

  あらま、真木ようこさんじゃん!

    と、まあ勝手に思ったのでしたがなにか?

    我が顔と言えども今までそんな風に見えた事無いのに・・・・・・

     ひょっとして、目やられてる?

      んにゃ、そんなこたあない!

      たぶん。。。。。

      ん〜。。。。。。
 
【256】

RE:僕  評価

右押し。 (2014年04月21日 19時11分)

わんこさん

>美しいってつみかしら?(人´∀`)ジャン・:*゜☆

罪にならない範囲の美しさだと思います・・・


さて交換率の件ですが、やはり交換時も47枚でした。
投資してる間は殆ど違和感無いのに対し、交換時はハッキリわかるので
むしろお得感すらありましたね。

1488枚で31.6k 違和感アリアリでした。
【255】

RE:僕  評価

おばか (2014年04月17日 18時30分)

ども。

にじょうじょうって、しるべすたすたろーんみたいで
語呂がいいんだか悪いんだか迷いますわよね。



なんぞすげぇむずかしい質問されておるではないですか、超見逃すところでした。

んまぁ、よくわからんですけどね。
50枚貸しが47枚になったからってその変化を感じる事はアタシにはできないです。

ストック機が無くなって以降、勝つための立ち回りもしなくなりましたし、
普通にくっそ負けているので、またさらにパツ屋への足が遠のく助けになるのなら
消費増税はよかったのかなと思いますな。


さらに、アタシみたいなもんですと、
よほどの高設定挙動でもない限り、まとまった出玉を得るとやめてしまいますので、、

そして、
まとまった出玉を得るという事は昨今の機種特性からすれば設定不問状態が続く事なので
そのまま打つ続ける機会なんて訪れないわけでして

実際のところ、出玉で遊戯する機会なんて殆どなく、常に現金投資をしておるわけです。

そういった面では貸し枚数減るのは全く持って好ましくないですね。


ただ、、
1000円47枚になるっておかしいですよね。
5%料金だった状態に8%かけていることになるもの。
まさに「便乗値上げ」のそれに当てはまる。

今までの1000円50枚だったときは消費税分サービスされていたということなでしょうけども、、
【254】

RE:僕おばかださん  評価

うちのわんこ (2014年04月13日 00時08分)

おこんばんわ(○´Å`○)ノ


  京都行って来た

  桜が見事だったよぉ〜

  二条城のライトアップも良かったし

  御所の特別拝観も、たまたま見ることできたしね

  美しい物いっぱい見られたなあ

  
    美しい物どうしひかれあうのね

    美しいってつみかしら?(人´∀`)ジャン・:*゜☆

    なんて、考えながら寝るわ

 では、オヤスミナサイましねヾ(≧∇≦)〃

  
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら