| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 613件の投稿があります。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【503】

RE:僕  評価

おばか (2016年01月18日 14時39分)

ども。


年始早々、社会面はもちろんですが、、、
芸能関係の大ニュースが続々で凄いですな。


プロ芸能人ベッキーさんがあんな大きなミスを犯すだなんて驚きでした。

それにしても、「友人関係」は無理あり過ぎだわよね。何したのかは全然知らんけど。



そんな中、今年も明けましたので
国営放送の歴史ドラマもスタートしましたね。

アタシは例によって、録画録り溜めからの大量放出視聴なのでまだ拝見させて頂いておらんおですが、
2話終了時点ですが評判高いみたいですね。
楽しみです。
【502】

RE:僕  評価

おばか (2016年01月07日 13時08分)

一個下の続き〜 ラスト(3分割ラスト)




そこからちょっと間、ラッシュ消化から当選したアタシの特化ゾーン。
風前の灯だったアタシのラッシュ残りG数。
ここで乗らんかったら仕舞や

で、特化ゾーンはクレアのやつ。友人の見ていてもこれはそこそこ期待できそうかなと、そんな感じ。


で、願いを込めて消化開始。

ちょっとずつ乗る。ちょっとずつ乗る。ちょっとずつ乗る。まだちょっとずつ乗る。
すると、画面端になぞのカウントダウンが出現。

なんとなく、、
この特化ゾーンを消化していくとこのカウントダウンが進んでいくと察知。

パンクしませんよーにとお願いこめて消化し続けた結果。
カウントダウンが遂にゼロに。

何かが起こるよね。


取りあえず画面がプツンとブラックアウト。
なんてろとかいうさらに特化ゾーン入る。

画面には、画面横にある役物ピラミッドを握って回せと出ている。


うむ。


回そうじゃないか。




回す。


+100G



回す。


+100G



回す。



+100G




なんか、すごいね。

何回続いたかは知りませんが、クレアのやつの24G完走と合わせてトータルで800G越えの上乗せ。

再度友人を上回る残りG数へ。


こ、これは!!!



初の並び打ちの勝ちになるのではなかろうか。



そんな淡い期待を込めてラッシュを消化。
その後MB300Gハマリとかもかますも、なんとか伸ばす。
隣の友人もなんとか伸ばす。
時には、連続して200G以上のハマリをしたり、
ときにはMB引くも1Gパンク、2〜5Gパンクを繰り返すとか

二人共最初の勢いはめっきり消え、残りG数は順調に減っていく。
それでも、そのキツイ展開の中わずかながら大きく乗ることもあり、ほそぼそと伸ばす。
並びで二人ともでだわ。奇跡



そして遂に、、、
アタシが先に尽きる。獲得枚数3500枚くらいで尽きる。


その時の友人の残りG数は100G代。
こっちもすぐ終わるかしら。と思いながら適当に継続してぺしぺし。

んが、そこから友人はまた大きく乗せる。
小さく乗せる。1Gでパンクする。また大きく乗せる。小さく乗せる。こんな感じを繰り返し、



およよ?
気が付けば残りG数が1000を越えているよ?



だみだこりゃ、付き合ってられん。。。



というのも、この機種。
チャンゾーンがMBでMB確率が1/100もある。
そこからラッシュ当選に持っていかなければならないわけで、
ラッシュ当選後、初期G数50G以内に1/100のMB特化ゾーンを引かなければいけなくて
その特化ゾーンでパンクさせることなく次のMB引けるまで持たせれるくらいの
大きな上乗せをひかないといけないわけで、

なんなら、このARTの純増が1.6枚。は??
この前打ったボーナス+ART機のAKBですら1.5枚、鉄拳なら1.7やぞ。

引いても数GでパンクするMBしかないくせに純増1.6枚とか遅すぎやろ。
一応、MB込みで純増2.0枚らしいけど、1/100でしかこない、しかもすぐパンクするような
ハナクソが安定するわけねぇだろ。

こんなクソ、はなくそやで、打ってられるかよっ!!!
って思って3500枚のメタルもって移動を決意!


ストック機時代にお世話になったリオが居たので
スーパーブラックジャックをちょいと打って、
減るかなーと思ったけど、ちょいプラスの所でフィニッシュ。
そういえば、この機種もボーナス+ART機だったわ。ボーナス確率はAKBよりもさらに低そうだったけど。

これから増えるんかしらね、このタイプ。




結局友人は、その後も伸びたし、引き戻しとかもして8000枚オーバーだわ。


でも、僕は言ったね。
この機種は危ないから二度と打ったらいかんよ。
今日は本当にたまたま上手く言っただけだからね。

と。


めずらしく友人は素直に同意してらっしゃった。
やっぱ危ない機種だわよね。

おしまい。
【501】

RE:僕  評価

おばか (2016年01月07日 13時03分)

一個下の続き〜



んで、
投資数Kで隣の友人がチャンスゾーン当選。
種類は冊子を観る限りでは一番期待度が低そうなやつ。

なのに、あっさりラッシュに当選しやがる。
いつも負ける癖にめずらしい事だ。

ラッシュは上乗せもなく駆け抜け。
やはりそんな感じだろうね、アタシよりも出玉が多くなる事自体めずらしいもの。


んが、すぐにまたチャンスゾーン引いてまたラッシュに当選。
おかしい。


でも、ラッシュはまたすぐに終了。
やっぱりね。


が、またすぐにチャンスゾーン引いてまたラッシュに当選。
んあ?今日は当り日なのかしらね。

それはそれで喜ばしいし、アタシも気がねなく勝てるっつーもんです。
やっぱ自分が勝っていても、相手が散々だと気使うしねぇ。


そのラッシュで遂に上乗せを引く。
上乗せもほぼほぼ特化ゾーンのみでされていく模様。
ラッシュ(ART)中でも通常にあったMBはもちろん当選するわけで、
ラッシュ中のMBが今度は上乗せ特化ゾーンになるらしい。

この特化ゾーンも数種類あって、それぞれで上乗せ期待度が異なる模様。


友人が最初に引いたのは、、、
どうやらこれまた期待度が一番低いやつの模様。

が、そこでチェリー引いて100G乗せたり、ベルで50G乗せたり、なんか調子良い。


おいおいおいおい、コイツどーなってやがんだよwwww


ここで友人が私に一言。


「なんか良いの引けたなー」



パチ屋って音がうるさいから隣通しでも会話なんてできないじゃないですか。
なので、どうしても伝えたいことがある時っつーのは、
耳元で話すわけじゃないですか。
なので、会話というよりかは一言二言伝えるだけになるじゃないですか、
故に会話にはなりませんで、重要事項を伝える手段のみになるじゃないですか。


その伝達手段を使ってです、彼が伝えたかった事
それが、、

「いいの引いたな」





「せやなぁ」




って、耳元へ返してさしあげました。これがともだちだよね。




その間の僕と言えば、
友人の初ラッシュ当選からちょいとしてからチャンスゾーンが来た。
一番期待できない奴だった。はずれた。
チャンスゾーンが来た、二番目に期待できない奴だった。はずれた。
「せやなぁ」
チャンスゾーンが来た、一番期待できないやつだったはずれた。

そして、ちゃんゾーンが来た、一番期待できない奴だったけど、やっとラッシュが当選した。
けど、ラッシュは上乗せなく駆け抜けた。



うむ。。。
今回はアレか、並びでは二人とも勝つということは100%なかった法則に則り
アタシが負けるパターンのやつか。。


しかたない。。30Kくらい突っ込んで、後は車の中で寝るとしよう。


と、思った矢先。投資は13Kです。
再度チャンスゾーン当選からラッシュ獲得。

そこからすぐさま上乗せ特化ゾーン当選。アタシのは、なんかスロットが回る奴。
毎回のように53Gだの105Gだの1Gだの上乗せまくり。
なんじゃこりゃwww

で、合計300G越えの上乗せ。



うむ、これでしばらくは時間つぶせるかしら。
先にラッシュ入っていた友人の残りG数も越えたし、
こっから巻き返しやー。


と思うのもつかの間、
隣の友人が特化ゾーンという名のMBを立て続けに引く。
一番期待できないやつもあれば、なんかクレアが出てくるやつもあった。
そんでちょいちょい上乗せしまくって、気づいたら残りG数が600代まで行っとるがや!!!

さらにアタシの負けフラグを立ててきやがったで、コイツ。


そしてそんな友人がアタシの耳元へ再度来て、
「めっちゃ乗った」


アタシ
「すごいねー」


これ以外に何が言えましょうか。
再へぼにして最良の返しです。


さらに続く
【500】

RE:僕  評価

おばか (2016年01月07日 12時46分)

ども。


年末年始で二回パチ屋に行ってきた、

二回目〜


この日は友人と行きましたよ。
この友人とは昔からよく一緒にパチ屋に行っていまして、
今でも年に2、3回行くわけですけども、

二人して負けるとこいうのは多々ありますが、
二人して勝つなんていうのは皆無ですわね。
片方が勝つ場合だと、どちらかというとアタシの方がその可能性は高かったかしら。


そんな感じの今回。
二人並びで秘宝伝の新しいやつ。

ちなみに、二人とも勝った事、極々わずかにありましたけど、
二人並びで打って勝った事は唯の一度もありません。

それでも尚、並びで打つ。なぜなのか?



二人してばかなんでしょうな。






そんな感じで、

朝一から打ち始める。


未だにこの機種の仕様がわかっておらんなんだですけども、、

出玉メインは秘宝ラッシュだったかそんな名前のART。つまりART機だわよね。
ラッシュへの当選契機は通常時の秘宝チャンスだったかそんな名前の奴に入ってそこで当選する事。

チャンスゾーンは、おっかけ演出であるとかドラゴンと戦うやつであるとか、
初代秘宝伝にあった高確演出であるとか数種類ある模様。


高確演出だけで良いんだけど。。。。



んで、このチャンスゾーンというのは、
見かけ上の演出だけではなく、MBとかいうボーナス状態に有るらしい。
逆に言えばMBを引く=チャンスゾーン。

んで、チャンスゾーンでラッシュ当選できればそのままラッシュへ移行。

このMBは、250枚だかそこら辺の払い出し、または24Gくらいの完走が終了条件だってね。
それかパンクさせちゃっても終了。

パンク回避は押し順正解でかしらね。よくわからんわ。


たぶんそんな感じの機種。



続く
【499】

RE:僕  評価

おばか (2016年01月07日 11時36分)

ども。

結局年末年始は書き込みできませんで、
防止保守書き込みが功を奏しました。

んが、防止保守があったから書き込もうとしなかったとも言えます。


そんな中、年末年始で二回もパチ屋に行きました。


一回目〜エイケイビイさんの新しいやつ。
前作はそこそこ楽しませて頂きました。ARTのみで出玉を増やすタイプではありましたが、
させ子とかいうブスが出てくるのと、ARTラッシュ中のボーナス間100G越え時の絶望以外は好みの仕様でございました。

そして、今作はボーナス+ARTタイプらしい。
これはちょいと期待。
一応、この機種の中では「ボーナス+ARTは皆大好きな仕様」らしく、
DD仕様と銘を打って発売したらしい。

ならなぜ客付きが悪い。。。。
地元の人気店で空き台が少ない状態なのですが、
昼ごろに行ってこの機種は5台あって全部空いていました。


確かに思うんです。
同じようなAT、ART機が続々登場する。そんな中囁かれるのが毎回
ボーナス+ART機を出せや!

でも、実際出ると、あんまし客付き良くないんですよね。
発言したからには責任もってお座わんなさいって話ですわよね。


それはさておき、
アタシなんかは座って打ち始めてから、携帯で仕様調べたりするまで
この機種がボーナス+ART機だという事すら知らなかったわけですけども、

打ち始めて、、、



もう、打ったのが遠い記憶過ぎて全然思い出せれないのですが、


たしか、、
初当りは、ボーナスではなくて、通常時からのARTでござんした。
こういうのもうれしいですわよね、ボーナス+ART機は。

んで、このARTでは特に見せ場も無く駆け抜け終了。
その後、追い銭してトータル15Kくらいのような気がする。

そんくらいでボーナス当選からのART獲得。


この機種さ、ボーナス確率がちょっとアレ。
ボーナス+ART機が全盛期だった頃のこの手の機種のボーナス確率は
大体1/250〜200

それに対してこの機種は1/250〜300


ちょっと重いっす。
ならばARTの純増ベースが高いのかと思ったけど、

純増1.5枚。決して低くはないけどこのタイプ全盛の晩年を引っ張ってきた鉄拳2ndが1.7枚近く
あって、これを好き好んで打ってきたアタシ的には多いとは感じないわけでございます。


するってーと、上乗せ性能が良いんでしょうな。


打っていて、何度か上乗せ有りました。
2タイプの上乗せ特化ゾーンを引きまして、
両方とも5G間くらいしかないのですけども、、

一つは主にリプレイを引くと抽選されて当選すれば100G以上のるんだって、
おかげさんでこれ引いたけど1回も1Gも上乗せできんかったわ。はなくそやで


んで、もう一つはベルを引くと上乗せ引けて、1回の上乗せは10とか20とかたまに50だけど
ベルを引き続ければ消化Gがリセットされて、いつまでも特化ゾーンが続く仕様。

こっちではそこそこ上乗せできたし、1回もベル引けれないと、もう一度やり直しできて最低でも10Gは上乗せするし
1度上手い事ベルがひけれて200Gくらい乗った。
ありがとうございます。


しかしまぁ、アレだわね、
この機種はART中の直でのゲーム数上乗せは無いのかしらね?
特化ゾーンでしか上乗せできんかったわ。


アタシャねぇ、
好きなんよ。




どごーーーーーーーーんっ!!!!!!!!





「 +10G 」




この虚しさが結構好きなんよ。
残念無念。



そんな感じでARTはそこそこ続いたけども、
ART中のボーナスとかも引けれなかったし、
ちょい負け収支でフィニッシュ。


久しぶりにガッツリとしたボーナス+ART機でしたので、楽しめれました。

収支では負けましたが、2、3K程でしたので
楽しめれたので全く持って問題ない所でしたわ。
【498】

RE:僕へんかんままならず  評価

うちのわんこ (2015年12月29日 09時02分)

ねんのため

ねんまつ、ねんし、ぼけてらんないのよ!

普段はぼけててもね!

んじゃ、本年はこれにて\(^o^)/
【497】

RE:僕  評価

おばか (2015年12月28日 23時30分)

念のため、

年末年始ボケ防止用 保守。
【496】

もういくつ寝ると♪  評価

もうジージです (2015年12月22日 16時34分)

どうも^^

いよいよ今年もカウントダウンになるほど、押し迫ってきましたね。
景気も落ち込み始めている様で、来年の動向が心配で心配で。

今夜は仲間内の忘年会なんで、思う存分飲んじゃうぞと・・
はやお風呂に入って、渇いた喉を潤したいところですが、あと2時間ほどガマン・ガマン^^
『とりあえずビール』と、早く言いたくなっちゃうんですけど。

絶対に電車のあるうちに帰宅するぞ! えいえいお〜!!

そう言えば、名古屋の方ではだいぶ前からガソリン80円台の価格競争が勃発してるらしいですね。
うちの方なんて、やっと120円切ったぐらいなんだもん。
ガソリンって、税金が大半を占めてるらしいので、全国一部での強烈価格破壊を起こしても、なんとかなるんですかね?? 

最近のパチスロは打つ気がしなくなっちゃいました。

昔はパチンコよりスロットの方がメリハリある感じがありましたよね。
パチンコで1万発 < スロットで2000枚 だったでしょ。

でも最近では、 パチンコで1万発 > スロットで2000枚 な感じがするんですよね。

天井1000G以上で単発120枚くらいとか。
規制が悪いほうに働いちゃってばっかで、もう飽きちゃった感はんぱないです。
【495】

RE:僕  評価

おばか (2015年12月21日 14時44分)

ども。

今年もあと二週間を切りましたな。

もういくつ寝るとお正月ぅ?
正解は11回。


先日の書き込みで、
北斗の新しいやつはギリギリにデビュー前に出ることを察知できた
鬼武者の新しいのは出てから気づいた。アウトー

という感じで、自分的にお世話になった又は誰もが知る機種の後継機すら
中々興味を抱けれなくなってきていますと
そうお伝えできておったのですが、


先日、ちょいとパチ屋に足を運ぶ機会があって
その店のスロット島を徘徊しておりまして、

んまぁほぼほぼ全部知らん機種なのですがー、
あぁ、これが鬼武者の新しいやつかーとか観ていたり、沖どきは知ってるぜ、いっぱいあるなーとか
そんな感想を抱き徘徊をしていましの。


そしたら、



ん?


こ、これは!ま、まさか!?



ルパンの新しいの出とるがやwwwwwwww


ってな感じでした。
ルパンと言えば、アニメ自体大好きですし、
なんつっても、「主役は銭形」大変お世話になった機種です。
これの後継機ないし兄弟機なのですから、是非とも知っておくべき情報でした。




今回はまた一つヤバイ段階に登りまして、

導入後にお店に行って知る。
という状態になりました。


昇格演出なんていうのがART、AT機が出てから定着しましたが、


新機種情報取得欲低下がどんどん昇格していっております。




お陰様で今年も可もなく不可もなく平穏無事に過ごせてこれたと思っております。
日々此れ感謝ですわね。


そんな中、
最近だとクラブワアルドカップっちゅーのが開催されておりまして、昨日終わりましたね。

海外のクラブが強いというのは知っているのですが、
何がどう強いのかというのはよくわからんです。
なので遠くのなんてろより近くのクラブチームです。

広島強かったですねぇ。
毎年のように主力が引き抜かれていっても常に強いし、さらに強い。
信じられない過密スケジュールでも強い。

ちょーすげぇっす。ちょーうらやましい。あやかりてぇな。



来年のグランパスはマジでいヤバイからなぁ。。。
ポジティブ要素ゼロのネガティブ要素まんさく
【494】

RE:僕  評価

おばか (2015年12月10日 16時33分)

下の続き

んまぁ、話はそれましたが、
例えばパイスラのように、「何かとおっぱい」のコラボレイションを好むフェチというのもたくさんありますわね。





ギターとおっぱい。

これは結構愛好者の多い組み合わせですよ。

アタシも好きな方ですが、そこまで嗜好高くないので詳しい解説はできないところですが、、、

例えばどう良いのかという紹介をさせて頂きますと、、

いろいろある中で、最も理解されやすいだろうなと思うのが、



のっかるおっぱい



別にギターに限った事ではないです。机でもいいんですけども、、
おっぱいがギターにのっかっておる状態。
ここに魅力感じる人はたくさんいる事でしょう。
机との違いを挙げれば、ギターの様な小さな(机手とくらべ)ものに
アノおっぱいが乗ってる!!素敵ぃ!!!!
みたいなね。

それとか、ギターストラップとおっぱい。
「ん?ストラップ?さっきのパイスラ??」と思われるかもしれせんが、

ギターストラップでパイスラは起きません。ポジショニング的に。
もしギターストラップでパイスラなんて画像があったら、それは作られたパイスラであり、
不自然なシチュエイションとないます。
もちろん、それが良いと言う人もいらっしゃるでしょうが、
不自然さを嫌うアタシとしましてはギターストラップによるパイスラはパスです。
ギターストラップパイの魅力は、、まぁ、なんだ、ストラップとおっぱいの接触。
ただ単にこれが良いというのがアタシの場合の嗜好です。
が、演奏中なんかだとストラップはピーンと張っていて接触なんて無いんですけどね。

後は、単純にギターとおっぱいが写っているのが好きなんていう嗜好の方もいらっしゃいますわね。
この場合だと着パイというより、裸の場合が良いでしょう。

裸にギターですよ、おしゃれですよねぇ。
十年くらい前から、おしゃれなヌードっていう本が出版されるようになり
勢力拡大しているのを思い出しますね。



とまぁ、話が完全にもこみちにそれまして
なぜ、こんなに話がそれてしまったのかアタシ自身もわからんのですが、

一番最初に話を戻しますと、
今回の歌謡祭の最大の見どころが大原さくらこさんだった理由ですわね、

それが何だったのかと言いますと、



それは、、、

エイケイビイトップクラスのデカパイ要員の山本さんを並べておいて、
いままでそんなイメイジ一切なかったのにも関わらず、
山本さんよりもおっぱいがすげぇ目立っていた。



そういう事です。


すごかったんだよ( ^)o(^ )
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら