| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【97】

RE:               永遠の

笑夏’ (2012年09月05日 16時28分)
猫さん、こんにちは^ ^

>以前勤めてた職場に蕎麦(日本蕎麦)食べたら蕁麻疹出ると言う人が居ましたが、何か不憫

うん、そばアレルギーの人でショック症状起こしたってのも時々聞きますよね。

>小麦アレルギーだったらもっとかわいそうかな

美味しい物が食べられないなんてかわいそうですよね。。。

でも、最近は特殊食品もけっこう美味しく出来てるみたいですよ^ ^

それに、少しずつ慣らしていく方法で、けっこう改善する人も多いような事も聞いたよ。
大人になったらよっぽど治るんじゃないかな・・っていうか、治すんだね。

何でも食べれるって幸せな事ですよね♪

私も病気が悪化しなければ何でも食べれるから、気をつけねば。。。

■ 303件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【98】

RE:               永遠の  評価

猫=猫 (2012年09月05日 18時45分)

笑夏’さん 番茶(^O^)/

>でも、最近は特殊食品もけっこう美味しく出来てるみたいですよ^ ^

 アレルギーに対する認識が広がったという事でしょうね
 昔なら「食べられないのが悪い」みたいに言われてましたから
 そういう意味では世の中良くなったと

>それに、少しずつ慣らしていく方法で、けっこう改善する人も多いような事も聞いたよ。

 慣らすというか、体質改善なんですよね
 花粉症の治療でもアレルギーを起こしにくい体質に改善する治療法が在るようです

>大人になったらよっぽど治るんじゃないかな・・っていうか、治すんだね。

 これはよく聞きますよね
 てゆうか、昔は大人になったら治るってのは普通だったような
 

ニャホホイ!
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら