| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 235件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【95】

RE:真実なのか?  評価

賭博破戒録アカギ (2012年07月12日 14時49分)

>イスラム教なんかは、もう、グチャグチャで互いの正義を掲げて、かこつけた支配欲合戦ですけどねw
 こうなると、いじめっ子同士のケンカですもんね。
 そういう戦争までひっくるめると話は確かに違う。

 戦争を例えにして、何が言いたいかが肝かと思うのよね。
 支配欲を言う為の例えとしては、戦争持ってきても俺は納得って感じ。
【94】

RE:真実なのか?  評価

いつでも一緒 (2012年07月12日 14時00分)

確かに支配欲で言えば、戦争も同じかも…
第一次世界大戦前くらいまでは、あからさまに欲ですもんね。

ただ、近代の戦争はパレスチナなんかは民族の歴史、宗教問題からだから(どちらにもイイ顔したイギリスのせい)一概に一緒とは言えないですよね。

戦争の話まで行くと、ズレてくると思うんですよ。
(主さん、勝手にすいません)

イスラム教なんかは、もう、グチャグチャで
互いの正義を掲げて、かこつけた支配欲合戦ですけどねw
【93】

RE:風化させてはいけない  評価

賭博破戒録アカギ (2012年07月12日 13時36分)

 戦争に対するイメージが違うのかもね。

>イ ジ メ と 戦 争 は別問題じゃないかな?
 そりゃ厳密には違う所は多々あるだろけど…
 んでも、それを言っちゃうと物事の例えなんて出来ないと思うけどね。

 イジメの根源にあるのは支配欲って事の例えとしては、戦争は凄い分かり易くて俺はシックリ来たけどね。 
 戦争も結局は他国を支配したくて始めるのが多いから、あ〜なるほどねぇ〜って…

>互いに戦い傷つけあってると考えれば同等の立場では?
 多分、そこも戦争と一緒じゃないかな…

 仕掛けられた方は守る為に戦争をする訳だけど、その程度についてもイジメと類似するものがあるよね。
 反撃してイジメを自力で止めたりする子も要れば、すぐに降伏して支配下に置かれたりもする。

 戦争には、戦力差がどうしてもある。
 人だって一緒だと俺は思うんだよね。
 友達関係だったり親の権力だったり、先生との繋がりや本人の持つ意思の強さだったりさ。
 その総合が、言葉悪いけど 弱い子・強い子の差じゃないかな?
 その差が歴然だと一方的なイジメになるんだけど、国とかに言い換えると一方的な侵略って言えばいいかな?
【92】

RE:風化させてはいけない  評価

つかまろ君 (2012年07月12日 13時02分)

いやいや

イ ジ メ と 戦 争 は別問題じゃないかな?

人それぞれ考え方があるからね。
別にカンパチさんの意見を否定してる訳ではないよ。

>どちらも弱者を支配する快楽が基になっている点では同じです。

弱者が犠牲になってるとは思う。

戦争も奥が深いがら一言では語れないが、互いに戦い傷つけあってると考えれば同等の立場では?

しかし、戦争に負け支配下に置かれた国民に対し、快楽的な虐殺があったのは事実ですね。
【91】

RE:真実なのか?  評価

つかまろ君 (2012年07月12日 12時38分)

殺された女の子は監禁され地獄のような日々を一か月以上過ごしたんだ。

簡単に出所させやがって。

風化させてはいけないんだ!
【90】

RE:真実なのか?  評価

いつでも一緒 (2012年07月12日 09時46分)

ナイスミドルな叔父様のことじゃないよw

かのか先輩の場合は、みんなに分かるようにケンカ売ってるもんね。あれは、ケンカ。

ジメジメしたイジメとは違うよ。

こそこそ動いてたゴキブリみたいな人達のことw
【89】

RE:真実なのか?  評価

いつでも一緒 (2012年07月12日 08時34分)

おはようございます

ほんとにその通り。その悪法のせいで、コンクリート事件のバカはまた、監禁。世に出した警察は大慌てで、マスコミにばれないように、ひた隠し。

だいたい、そんなバカが近くに住んでるって警報鳴らせつ〜の!
【88】

RE:風化させてはいけない  評価

カンパチ (2012年07月12日 08時15分)

イ ジ メ と戦争は違うよ。

>似 て る とは思うけど?

どちらも弱者を支配する快楽が基になっている点では同じです。

とにかく、いじめについては、さまざまな領域から研究されている(心理学、精神病理学、歴史学、脳科学etc)し、今まで起きた陰惨ないじめについて、多くの人が、もっと真剣に考えなきゃいけないでしょう。

ほとんどの人が、マスコミの騒ぎが終われば、あっという間に忘れますからね。イジメ問題に限ったこっちゃ無いけど。
【87】

RE:風化させてはいけない  評価

つかまろ君 (2012年07月12日 07時36分)

イ ジ メ と戦争は違うよ。

似 て る とは思うけど?


グッドモーニング。
【86】

RE:真実なのか?  評価

カンパチ (2012年07月12日 07時17分)

>親の愛情不足か?

そうです。

いじめが無くならない、あるいは、陰湿化しているのは、子を愛せない親が増えてるってことじゃないでしょうかね。

オトナたちがいじめ合ってる社会ですから。子供に愛情を注いでる場合じゃないってことかな。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら