| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:パチスロお勉強中

ごんちゃんV (2012年06月29日 11時36分)
あのですね・・・
釘設定Aが詳しく優しく丁寧に説明してくれてるので、
そっちを良く読んでですね・・・
やめるときだけ俺の書き込み思い出そうよw

■ 119件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【29】

RE:パチスロお勉強中  評価

カリメロ♪ (2012年06月29日 13時50分)

ごんちゃんvさん
わかりました♪
やめる時は教わった事を思い出ます。

ちなみにですが、
番長2を朝一から実践した場合は、何を気を付けて打った方がいいのでしょうか?
設定変更やリセット時の挙動の見分け方など。

私はよくライターさんの番組(嵐さんと梅屋さんのジャーニー)が好きで観ていて、そこで朝一の据え置きか変更の説明をしているのですが、言われている事が私には複雑過ぎて理解できません。
私のような初心者には分かりやすく説明するのは
やはり困難でしょうか?

先日、5円スロットでBB(60G)後200G程まわしてRB。
またそこから500G回してRB。数百G回してツイての繰り返しで頂ラッシュに入らず結果7Kも投資してしまいました。
(20円なら28Kと思うと怖いです)

結果として、何とか3000枚程回収できプラス収支になったのですが、あと3k飲まれたらやめようと思っていました。

ごんちゃんvさんはどの時点で
ご説明して頂いた「やめ時」でヤメられますか?
もちろん、その台の状況を見たり、周りの挙動を見たりでヤメ時を判断されると思いますが、私は自分の台しか見る余裕もありませんし、応用がきく程の知識もありませんのでナカナカ台を捨てれません。

どのタイミングで64G捨てをすればいいですか?

捨てる勇気も大事なのは分かるのですが、
ごんちゃんvさんや釘設定Aさんのように知識のある方が捨てた後なら誰が座ってもナカナカつかない
(高確以下状態)でしょうけど、
私のようにほんの少しカジッただけの知識では高確でも分からず捨ててしまう気がして。。。

「だったら、ずっとそこに座って打ち続けなw」
なんて言わないで下さいねwww

なんとなくですが、ザワザワしてる感じ(高確もしくは前兆)は分かるのですが、それを抑えていればヤメ時も何となくわかりますか?

明日、早速実践してきますが、何かアドバイスがありましたら、何でも結構ですので教えて下さい。

長々とすいません。

よろしくお願いします!
【25】

RE:パチスロお勉強中  評価

ごんちゃんV (2012年06月29日 11時38分)

ごめんなさい

釘設定Aさん・・・「さん」つけるのわすれた
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら