| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:削除議論。

海苔レインぼ− (2012年06月19日 09時35分)
失礼します。

こういう議論トピに入るのは何年ぶりだろ?(苦笑)

削除談義さんはじめまして。

同じ談話室の片隅でトピ主をしている者です。
今回の騒動、詳しい経緯はよく知らない部外者ですが
下記のコメについて自分の考えを述べたいと思います。

>この削除につきまして、ご意見をお願いします。

まず一つ勘違いしないでいただきたいのは、
自分たちはP−WORLD掲示板という世界を借りている【利用者】ということです。

利用者は管理人が定めた【ルール】に基づいて利用しなければなりません。
もしルール違反した者が現れたらペナルティーを科すのが【管理人】です。

何が言いたいかというと、削除されたトピックは
ピーワルド規約に反する要因があったから削除されたのであって
決して評価通知でチクられたから削除されたという訳ではないのです。

以前自分も評価方法について意見を問い合わせた事がありますが、
評価数ではなく、あくまでルールに則り中立的な立場で判断するとの回答でした。

つまり削除されたトピックについては
ルールに反する行為をした処罰と考えるべきだと思います。

自己解決出来ずルールを犯してまで他人の過去を暴こうとする行為。
対して過去に縛られずこれからもトピ主を慕って仲間と一緒に盛り上げていこうとする行為。

中立的に見てどちらが削除対象とされるのか?
削除談義さんもよくお考えになってこのトピックが有効活用されますよう祈念して
自分の意見を締めたいと思います。


長文・駄文申し訳ありませんでした。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:削除議論。  評価

きょうらく虎 (2012年06月20日 01時52分)

海苔レインぼ−さん こんばんは

1つだけ言いたいことあるのですが

>ピーワルド規約に反する要因があったから削除され>たのであって
>決して評価通知でチクられたから削除されたという>訳ではないのです

PWの削除は、評ポチに始まって、さらにまた、評ポチ、ほんの少し規約違反、そして、また、評ポチさらに大きく評ポチで、終わります。

規約違反であっても、評が押されなければ、削除されることはありません。規約違反なトピなんて腐るほど残ってますよ。

そして、評ポチさえあれば、かなりの確率で削除されると思います。談話室のトピはわかりませんが、機種別の削除は、1票で削除されますね。談話室は評ぽちしたことないので、よくわかりませんが、似たようなものだと、思います。談話室は複数評いるのかも?

過去、私はPWでかなりの数、機種別で評ポチしたことありますが(今は、全くしてません)100パーセント全て、削除してくれてます。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら