| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【300】

RE:遅れました。

アクエリ転落篇 (2012年10月02日 22時31分)
♪B.M.0さんこんばんは(#^.^#)

>遅れて申し訳ないです。

いえ、全然遅れてなんかいないですし、レスは絶対ではないので気にしないで下さい。

>つまり、自分の痛い発言は筒抜けだったという事ですね?お恥ずかしい限りです。

私も充分痛い部類に入りますので、こちらも気にしないで下さい(笑)

>肝心のゲームは確か、初動が3万チョイでしたかw
>あと96万強、頑張ってー(棒読みで)

なんとか5万本近くにはなってるみたいですが・・・
この家庭用ゲーム冬の時代にどんな自信があったのかw

>つい先ほど観ましたが、駆け足にもほどがあるだろと。打ち切りに近い形にしか見えませんね(事実、そうなのかもですが)

49話という中途半端な話数ですのでそう思いますよね(笑)
本当に無駄が多いアニメでしたね。

>ヴェイガンギアが散ったシーンが主ですが「何か緑のニンジンみたいな、よくわからんモノ」
>これを見て「デザインがトップをねらえ!の宇宙怪獣(上陸艇)のパクリじゃん!!」って思ったのは自分だけでしょうか?

すみません、恥ずかしながら観た事ないのですよ(^^ゞ
パチは打った事あるので少しキャラの名前を知ってる位で。
評価高いみたいですが観た方が良いのでしょうか?

>空白の37年

すべてのコンテンツにおいて大爆死している現状では映画なんて無謀だとバ○でもわかりますものねw
スポンサーも付かないでしょう。

>例のスタッフの発言

まだ潔く「今回はすみません、次チャンスがあれば頑張ってみます!」位言ってくれれば納得もしましたけど、この発言ですから呆れます。

この発言で「そうか、それなら仕方ないね。」と納得してもらえると思ったのでしょうか。
放送中の日野氏のツイッター等での発言も物議を醸していましたが、余計な事を言わないでこのまま終わらせた方か良いのにw

■ 463件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【304】

RE:遅れました。  評価

B.M.0 (2012年10月06日 19時07分)

★アクエリ転落篇さん

>いえ、全然遅れてなんかいないですし、レスは絶対ではないので気にしないで下さい。

そう言って頂けるとありがたいです。
ただ、頂いたレス(誹謗、中傷、暴言は別)は返すのが筋というスタイルですので…。
無論、人様にそのスタイルを押し付けはしないですが。

>私も充分痛い部類に入りますので、こちらも気にしないで下さい(笑)

了解しました。
とは言ってみましたが、このトピでは痛い発言など日常会話でしかないという…w

>なんとか5万本近くにはなってるみたいですが・・・

だいたい丸一月で5万となると、今のペースを維持すれば再来年の5、6月ぐらいには…忘れられてますよねーw

>この家庭用ゲーム冬の時代にどんな自信があったのかw

1つ言えるのは、恐らくレベルファイブ開発のガンダムゲームは最初で最後。ってことですかね。

>49話という中途半端な話数ですのでそう思いますよね(笑)

普通の人は「半端な話数+終盤の駆け足=打ち切り?」ってなりますよ。
DVDとかどうするんだろうか。余った時間に日野氏のインタビューでも入れるのだろうか?

>本当に無駄が多いアニメでしたね。

無駄が多いのに終盤は駆け足。というより、全力疾走…酷すぎる。

>すみません、恥ずかしながら観た事ないのですよ(^^ゞ
>パチは打った事あるので少しキャラの名前を知ってる位で。

恥ずかしがることはないとお思いますよ。自分も観たことない(知らない)作品は多いですし。
…00とか(観ようとは思ってますが、観れてない)

>評価高いみたいですが観た方が良いのでしょうか?

個人的にはイチオシの作品ですね。OVA作品なので全6話(約180分)と時間も掛からないですしね。

>すべてのコンテンツにおいて大爆死している現状では映画なんて無謀だとバ○でもわかりますものねw
>スポンサーも付かないでしょう。

仮に作るとして
「映画化は無理なので、OVAで作ります」by日野氏
あるとすればこの形ですかね?まあ、自分は(大半の視聴者は?)望んでないですがw

>まだ潔く「今回はすみません、次チャンスがあれば頑張ってみます!」位言ってくれれば納得もしましたけど、この発言ですから呆れます。

ホント「ガンダムという名」に「泥を塗るどころか汚物を塗りたくった」という自覚があるのか?と。
無いんでしょうけど。

>この発言で「そうか、それなら仕方ないね。」と納得してもらえると思ったのでしょうか。

少なくとも自分は発言内容を見る限り、ただの自己満足をのたまってるとしか受け取れませんが…。

>放送中の日野氏のツイッター等での発言も物議を醸していましたが、余計な事を言わないでこのまま終わらせた方か良いのにw

ヘタな言い訳をするより、素直にゴメンナサイって言った方が良い場面だと思うんですがね…。
因みに自分はツイッターをやってないのですが(踏ん切りがつかないんです)、何か問題発言でもしてたんですか?
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら