| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【282】

地方は遅れてます。

パチ屋の狼 (2012年09月26日 02時29分)
ガンダムAGEですが、こっちはまだ放送が終わってません。
もっとも、

「全く見ちゃいませんが。」

最初に3話分くらい撮り貯めしておいたのですが、1話を見た瞬間、途中でやめました。
そして、まだ見てない分も全て消去しました。

なんだかねえ、つまんなさすぎです。
話の展開が無茶苦茶すぎるんですもん。

「私が居なくちゃ駄目なのよ(勝手な思い込み)。」で、軍事施設に不法侵入。
そして、それに全く気が付かないアホな軍人。
さらに、不法侵入した子供(孫も)を見つけても、「なんでこんな所におるんじゃ?」とは言うけど、それ以上追求せずに許してしまうジジイ。

すでに、完全な子供の世界ですやん。

っと言う訳で、すでにシナリオの崩壊したアニメなぞ、見るに及ばんと言う事で、やめました。
もっとも、

AGEの代わりに見てたNHKの「ファイ・ブレイン」の方が、ずっと作りも丁寧だしはるかに面白いので、問題無し!(ちなみに、こっちの作者は「矢立 肇」さんだったりして。)

「バクマン。」もそうだけど、NHKのアニメは面白いですよ。クオリティも全然違う。
「ファイ・ブレイン」は、展開を急ぎすぎたと思います。もっと見ていたかったです。

てっきりAGEなんてとっくに終わると思ったのに・・・w
むしろ、良くここまで引っ張ったと言うべき?w

余談
ハドソンから発売されたSFCソフト「アースライト ルナストライク(SF・SLG)」は、メカデザインが大河原さんです。
ゲームの内容は、超終盤になると、

「こんなもんやっとられっけー!(ちゃぶ台返しバーン)」

てな難易度になりますがw

ゲームの設定やキャラデザインなども、どことなくガンダムっぽいので、ガンダムフリークならとっつきやすいと思います。
もし興味を持たれたら、是非一度お試しを。
(スパロボみたいに、固有の必殺技もあったりします。)

ちなみにですが、第一章の作戦説明(飛ばすと見えません)に、マニアなら思わずニヤリとするネタが仕込まれています。

■ 463件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【284】

RE:地方は遅れてます。  評価

乙−HiME (2012年09月26日 16時10分)

・パチ屋の狼さん

AGEはまぁ観なくとも問題ないですよ、かえって時間の浪費かもしれませんし…

>AGEの代わりに見てたNHKの「ファイ・ブレイン」の方が、ずっと作りも丁寧だしはるかに面白いので、問題無し!(ちなみに、こっちの作者は「矢立 肇」さんだったりして。)

確かにファイブレインはしっかりしていますね。監督が佐藤順一さんなのでハズレなしと思っていましたが。
パズルのアニメって斬新ですよね。子供に見せる教育番組として成り立ちますし

>ハドソンから発売されたSFCソフト「アースライト ルナストライク(SF・SLG)」は、メカデザインが大河原さんです。
>ゲームの内容は、超終盤になると、

>「こんなもんやっとられっけー!(ちゃぶ台返しバーン)」

ま〜シューティングの最終はそうなりますわなw
SFC時代って色んなアニメーターや作家さんがキャラデザ行っていますが大体がゲームグラフィックに反映されることなくパッケージ詐欺多かった…今は良い時代ですね
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら