| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【488】

RE:たゆたい流るる水の如く’

わっさ (2012年03月02日 01時05分)
↑の続きです。



◎ 馬刺しさん



ちはやふる。1〜7巻まで届いたので先ほどまで貪り読んでました。
原作もすっげぇ面白いですね! アニメ終わったら残りを全部買おっと。


>わっささんスマフォでしたよね?


そうそう。iPhone使ってます。
iPad3が出たらそちらにも手を出したいなぁ、と最近思ってて。


>(モバマス『個人認証』)携帯電話の電話番号にSMS(URLを踏む)か電話(PIN入力)を行なうと完了。


教えていただいた方法を試してみたのですけど携帯の電話番号入力の画面に行かなかったんですね。

で、いろいろ試した結果、知らない人にミニメールを送るフリしたら認証画面に行くことができました。
たぶんこれで数日待ったら『個人認証』してくれるんじゃないかなぁ、と思います。

ありがとうございまっす!



◎ 伊達っちさん



>Time after Time シンディローパー


シンディローパーはむか〜し、彼女が出演した映画は観たのですが、
音楽はあまり聴いたことがなかったです。ご紹介ありがとうございまっす。


>Guns N' Roses - Patience 


こちらも実はあまり聴いたことがなくて。
ただ、フレディマーキュリーの追悼ライブの映像は今でも印象深いです。

  Queen - 'Bohemian Rhapsody' (Freddie Mercury Tribute Concert)
  http://www.youtube.com/watch?v=i26406_EldM

  Queen - 'We Will Rock You' (Freddie Mercury Tribute Concert)
  http://www.youtube.com/watch?v=e63eoji1d0I


>恋愛事は、潔く『一発勝負』と言う事ですね(笑)


いや、この告白方法を使うのが『一発勝負』ということです。

恋愛事は、スラムダンクの三井寿ばりに「オレは何度でも蘇る」でいいと思います。
まさに「諦めたらそこで試合終了」ですよね。


>ビートルズと言えば


最近、『翼はいつまでも』というビートルズの楽曲を題材にした小説を読みまして。
そこで使われてたのが「プリーズプリーズミー」や「ツイストアンドシャウト」なので
印象深いのですが、

私がビートルズから1曲を選べといわれるとこれです。

  Hey Jude / The Beatles
  http://www.youtube.com/watch?v=eDdI7GhZSQA


>子供が居ればそれを媒介にできますが、知り合うきっかけはないです。


確かにそうかもしれないですね。
私の場合は子ども繋がりと、あとは駐車場での雑談繋がりってのがあります。


>かをるんさんの洞察力にびっくりされていましたね(笑)


断片化された情報でも集めると推理できるんですよね。
あれから、長男の出産関連の情報を書くのを抑えるようになりました。


ではでは〜。

■ 567件の投稿があります。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【511】

RE:たゆたい流るる水の如く’  評価

馬刺し (2012年03月07日 01時11分)

ヒャッハー!おぱんちゅ取りに戻ってきたぜ!

あとアマゾンからFate/zeroのBOXが届いてたぜ!

退院してからゆっくり観たいと思います。

モバマスの方は無事いけましたか?

>ちはやふる。1〜7巻まで届いたので先ほどまで貪り読んでました。
>原作もすっげぇ面白いですね! アニメ終わったら残りを全部買おっと。

読みだしたら止まらない作品なのでアニメが終わる前に手を出しそうになりますが我慢して下さいね〜

>その世界はよく分からんので、もし本当になったら情報プリーズw

ブラジャー!

こっちの世界の事なら任せてくれ!w

>かなり主力級の売れっ子声優ですよね。(BLOOD+の小夜もこの人だったんですね)
こんな人でもエロゲ声優やることがあるんです?
ギャラが高くてメーカーのほうが金を払えなさそうなイメージ。

事務所がアイドル声優として売りだしてるタイプの女性声優は基本NGですね、それでも若手で有名な女性声優とかでもこっちの仕事してる事ありますよ。

例)伊藤静、生天目仁美、水橋かおりなど

もちろんですが源氏名を使ってます。

あと売れっ子でも声優のギャラランクが低ければ制作側も積極的に使えますからね、使ってもらう為にギャラを下げる声優なんかも結構います。

PS わっささんお誕生日おめめとうございます。

あと、これどうぞ、絵が上手いのに安価が糞過ぎて残念な例

http://vipsister23.com/archives/5271193.html#more
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら