| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【364】

RE:たゆたい流るる水の如く’

わっさ (2012年02月07日 23時15分)
↑の続きです。



◎ カヲルてんちょ



>後半35分以降がいつもハラハラする展開どうにかならないのかな


南アW杯の直前に行われた岡田JAPANの日韓戦。
埼玉スタジアムで2−0で完敗した試合を覚えてます?

数的不利になろうが前に勝負をしてくる韓国と、数的有利でも100%勝てる
状況以外は横パス、バックパスを繰り返す日本。

あのときの絶望と比べると、ハラハラできる展開なんて上等じゃないですか。

そして、シリア戦の敗戦なんて可愛いものですよ。
残り2戦をシリアより点取って勝てばいいんですから。


>明日から3勤1休、2勤1休の繰り返しです。


そっかぁ、2日続けて休みというのではないんですね。
昔からいっつもこんなかんじだったんですか?

私は土日休みに慣れきってますから、1日だけ休みをもらっても
次の日を考えるとフルパワーで遊べないので消化不良なことが多いのですよね。


>(年度末)わっさんも忙しいんだ(^^ゞ


いや、ちょっと忙しぶってみたかっただけですw
面倒くさいことが多いだけで、言うほど大変なわけではなかったりするんです^^


>我家はドミノですがわっさ家は香取慎吾?関根麻理?


えーと、慎吾ちゃんですね^^
うちの郵便箱によくクーポン入れてくれるんですよ、ピザハット。


>これね、U23試合ではいつも思うんですけど
>酒井を上手く使えばもっと試合になると思うんですよね、


U23世代では、サイドバックが高い位置で攻撃を始められるよう、
「ためを作る」ことができるボランチが不足してるんですよね。

この世代にボーフムの乾が入れば、状況は一変すると思いますよ。

まぁ、乾が入らなくても(確か年齢でアウトかもしれない)、鹿島の柴崎や、
柏の茨田が入ればいいなぁ、と思ってるんですけどね。



◎ 駄犬さん



>(天使ノ二挺拳銃 【さめない熱】)クソカッコ良くね?


うん、確かにカッコいいですが…
正直言うと、駄犬さん、ニトロプラス補正入りすぎです^^


>やっぱり俺は根底に伝奇小説とかが好きな血が流れてるので


牙の旅商人。確か、結構前にこの作品の名前を出されてましたと思うんですよ。

んで、1巻をBOOKOFFで立ち読みしたことがあるのですけど、
残念ながら私はダメでした。たぶん私はグロいのがダメなんだと思うんですよ。

なんせ、私の今のおススメはこれですからね。

  僕らはみんな河合荘
  http://www.shonengahosha.jp/books/202009-02/top.jpg

というか、今すぐ本屋行って買ってこい。

以上。



…というくらいおススメなんですよ。(表紙を見て推して知るべしですが^^)


>「デビルマン」て作品をきちんと読まれた方いますかね。


残念ながら、私は読んでないですねぇ。
…ここで読んだ人がいるとしたら、それは乙−HiMEさんのような気がします^^

ただ、個人名出すのはあれなので控えますが、談話室にデビルマン好きそうな方って
ちらほらいらっしゃいますよね。


>お前が自分でそれやっちゃったらどうすんだよ!!みたいの。


あるある。

まぁ、遺産は食い潰すものとはいえ、藤子不二雄が「そんな都合の良い未来の
道具なんてないよね」みたいなコメントするのと一緒ですよね。
あるいは、冨樫が「継続は力なり」と語っちゃうとかw



もっかい、分けます。

■ 567件の投稿があります。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【367】

RE:たゆたい流るる水の如く’  評価

カヲルてんちょ (2012年02月08日 21時47分)

わっさん、みなさん ちわ^^

>あのときの絶望と比べると、ハラハラできる展開なんて上等じゃないですか。

確かに・・・、そう思います♪

>昔からいっつもこんなかんじだったんですか?

いや、自分でスケ作るとどうにでもできるんですが、

上司がスケ作ってるんでなんとも・・・

最大8連休とって、上司に大目玉食らったことありまっせw


>この世代にボーフムの乾が入れば、状況は一変すると思いますよ。
>まぁ、乾が入らなくても(確か年齢でアウトかもしれない)、鹿島の柴崎や、
>柏の茨田が入ればいいなぁ、と思ってるんですけどね。

ふむふむ、わっさんはボランチが課題とな、

私は、やはり決定力が課題だと思うので、

得点も取れるトップ下が欲しいっす。

やっぱ、連携不足もあると思うけど、

最後は集中力の差かなとシリア戦では思いました。

我家の家内様に、某トピで書いた『ラオウ』が見られており、

最近、ネタに困りません(キリッ

ではでは〜♪
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら