| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:銭形必勝法(実質確率論)

IQ低めで! (2011年10月15日 15時20分)
過去に起きた現象が なぜそのような結果に結びついたのか?
理解する能力を持たない人は
その結果に勝手な自己妄想を付け加え むりからに理解できたと
思い込もうとする・・・

一度自分独自の考えかたで、結果を得て自信を持つと
独自の理論にとって都合悪い情報は 見ようとしないので
この行為により、ますます思い込みが 強化されてしまう。

ホントに
銭形必勝法(実質確率論)なるモノが確立され
結果も得ているなら
それを世に広め、教祖となる必要性はどこにもありません。

得たお金を どのように世の中に還元すれば良いのか?
そちらを重視し 考え 行動してほしい。


貴方が独自の理論で、いくら稼ぐのも自由ですが
ホントに稼げる方法を知っている人の行動としては 
まず、不特定の人には教えないと思いますよ!

他人に教えた場合 その結果得られるリアルな金銭が原因となり
対象者の人生に 確実に変化が生じることも推測もできます。
他人の前に、自分の人生にも変化が有っただろうしね。

例えば
人類が壊滅してしまうほど強力な兵器を個人で所有していたと仮定して
その作動スイッチをTVボードの上とかに気軽には置かないでしょ?
 厳重に管理するよね?
簡単に押す気にも 普通はなれないでしょうし。


「私は銭形で負けた事がない」
稼げる金額も、たいした額ではないから 自分に変化も起きない
自分に変化が起きない程度だから、気軽に話すことも出来る。
 
文章も非常にカジュアルだし 不特定に向けた発信なのが
この、銭形必勝法(実質確率論)の実力なんだろうネ。

■ 65件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【37】

RE:銭形必勝法(実質確率論)  評価

迂闊三昧 (2011年10月15日 18時31分)

全国区デビューですか?
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら