| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【800】

RE:オタトーク/relaps

笑夏’ (2011年12月06日 20時21分)
駄犬さん、どうも(^^)

> おお、オメです。14000発とはまた……スペックはどれだったんです?この時期だし甘かな?

ありがとう(^O^)
乙-HIMEさんにも話してたけど、打ってみたいと思ってたんだよね〜
1/179.55のやつだよ。ライトだね。
最近行くホールで見た時はかなりハマリも見たので、怖いですね。ライトもけっこうハマるから・・

でも、スペックは良いんじゃない?
連闘モードになると、確変が70%でうち半分が16ラウンドだもん。かなり16ラウンド多かった。

> ジェイビーが出した、物凄い面白いパチンコです。

パチンコの事だったのね〜^^;
実機で遊んでたんだ。そんなに楽しい実機か〜
私も実機2台持ってるけど・・最近は全く打ってないや^^;
あれ、ハンドルを持たずに出来るように加工して貰えばよかったなぁ〜
1台は自動に出来てるけど・・

> 俺の落書きでよけりゃ、ここのアドレスで見れますよ。

見ました。
鉛筆画なのかな? なかなか味のある作品ですね。

> 最初警戒して近寄らない奴が、そのうちデレて撫でさせてくれるのが大好きなんすよw

ほぉ〜・・
噛まれるとは考えない所がやっぱ違うわ・・
確かに・・警戒してた犬が懐くのってすごく可愛いよね!

> 珍しいですね、女性の方でこの名前を出すのは。非常に男性的というか、そういうイメージがあるもんで。

そうですか?
私、かなり男らしいところありますからね^^;
一番好きな俳優かもですよ。
ダイハードから好きになって、ほとんどの作品見てますから。
アルマゲドンとかもめちゃカッコ良かった〜!

> 沈黙シリーズが一番有名っすかね?

あ・・それでしたね。でも見てないんです・・
面白いですか?

> 作者がGoサインを出しているのが一番恐ろしいところではありますが、実はこの「永井豪」という作家は「デビルマン」を頂点としてどんどんと作品がダレていって、今や往年のファンにも「もういいから休んで下さい?」と言われる作家だったり。

あはははははははは・・・・・
笑えますっ
ピークだったんですね^^;

>・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

見たことないです。良さそうですね!
見てみますね。ちゃんと感想書きますから。

>・スクライド

この前乙-HIMEさんが書かれてたのですね。
これも見てみようかな〜

さっき教えてくれた、ハッピーフィートは今上映中みたいですね。
今度の日曜観に行こうかな〜
その後、ちょっとミニコンサートも聞きにいくんで♪

> ここんとこ劇場で見たのってアニメばっかりだなぁ。マクロスF、トライガン、何とか間に合えばスクライドは絶対見たいけど……。

トライガンも見たんですね〜
最近やってたの?
私も見てみようと思います。

■ 1,782件の投稿があります。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【803】

RE:オタトーク/relaps  評価

駄犬 (2011年12月06日 21時32分)

●笑夏'様

>G-1 ライト
 おお、ライトでしたか。そっちの破壊力は聞いておりますよ。一撃5000発くらいは余裕の射程圏内だと聞いておりますし、それならちょっと間違えればそうなるかもですな。
 しかし快勝でしたね。おめでとうございます。

 スペックは……潜伏さえなけりゃ俺も嫌いじゃないんですがねw

>ステルス
 いや、普通に店で打ったんですよ。1パチっすけどね。まだ奇跡的に設置があるもんで。

>実機
 パチの実機ですか?俺はスロのほうだけ三台ほど持って増すな。

>野良犬
 余程怖がらせたり、無理やり近づかない限りいきなり噛み付きはしませんよ。
 噛み付く場合、無作為に上からずんずん近寄ったりした場合ですから。視線を合わせて、うーうー唸ってるのが本当に駄目なのかどうか判断してやれば、逃げられる事や触らせてくれない事はあっても、噛み付きは滅多にないですって。

>ブルース・ウィリス
 俺、彼の出演作の中でも、「アンブレイカブル」が頭一つ抜けて好きなんですよ。

>沈黙シリーズというかセガールの基本
・基本凄く強い
・変なお茶を愛飲して、それを飲めばどんな毒でも大概治る
・ライフルの狙撃も感知する
・手刀一撃で大概ダウン

 という、もうどんだけ強くしたいのかみたいな人になりがちです。合気道や太極拳と言った、「見栄えはしないが実戦的」な技を好むのも特徴で、また小刻みに手を揺らしたりする「セガール拳」と呼ばれるアクションも特徴ですかね。

>ハッピーフィート
 今公開してるのは「2」ですね。俺が知ってるのは「1」です。
 可愛いですよ。

>トライガン
 これもまた色々めんどくさいかもしれませんが、原作とアニメでは内容が違うんですよ。
 というのも、原作の完結はアニメより圧倒的に遅かったんで。

 ですが、アニメは独自のスタイルで決着をつけながらも、その完成度の高さから原作者もファンも納得する内容で、今回の劇場版も何年も待たされて、アニメ版をベースとした作品なんですが、少なくとも俺には昔のままの面白さがありました。
 こっちももうレンタルされてますね。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら