| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1589】

乙さんの頭の中には

駄犬 (2012年01月29日 23時07分)
●常時ダニ村と星沼がおりますなぁ 乙-HiME様

>映画通
 物理的に不可能な量の連載量、それでもパチンコ実戦を行い映画を見ている。
 さて、嘘はどこにあるでしょう。答えは多分全部。

>子供に難解
 しょうがないっちゃしょうがないんですが、映画「ULTRAMAN」ってあったじゃないですか。空中戦やる奴。
 あれとか子供には前半超つまんねーつーかわからんだろうし。ゴジラでも平成のファイナルへ向けての機龍三部作とかはわかんねーだろーなー。

>賀東招二さんの言葉
 要は、アニメ化って結局多かれ少なかれ文句は出ると思うんですよね。例えばお気に入りのキャラの声がイメーじと違うだとか。
 全員の願いを適える事なんて出来やしないんだけど、今のオタってネット上だと余裕で暴言吐き捲るし。辛えだろうなと思いますよ。

 と言いつつも、俺も気に食わんモノは結構ボロクソ言うからなぁw

>当りの過程
 これとても大事だと思うんですよね。
 要は、当りまでのパーツがどんだけ揃うかを競うんじゃなくて、それが一個あれば何とかなるって思わせてくれるのが大事じゃないかなと。
 結局当確音鳴ってないから外れます、プレミア出てないから外れますって言われ続ける今の風潮キライw

>ジョジョ
 単純に三部は人気ですよね。やはり面白いですよ。
 でも俺は四部スゲー好きなんだけどなー。
 出ないかなー杜王町を舞台に日々をただ暮らすゲーム。スタンド能力は発現するかどうかわからない。そんなゲーム。
 俺丈助と億安が時々来るような喫茶店とかで働きたい。スタンド能力はあってもなくてもいい。何となくあいつらと一緒にすごしてみたいw

>声優ソムリエ
 いや、そら、資格は無いですけども。

■ 1,782件の投稿があります。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1595】

言いたくないけど  評価

乙−HiME (2012年01月30日 09時55分)

・ネタ的に出てしまうんだよ駄犬さん

特に今回の☆沼はもう…まぁ見てやってください。
それでどういう感想が出るか楽しみです。

> 物理的に不可能な量の連載量、それでもパチンコ実戦を行い映画を見ている。
> さて、嘘はどこにあるでしょう。答えは多分全部。

どうせ映画も世間で騒がれているだけの物をちょっと書いて通ぶる薄っぺらいレベルでしょ。
パチに至っては回転力があるから粘るのは価値が無いとか暗に☆沼批判、でも弟子は☆と仲良し…立場無いねセンセイ(笑)よ。

> しょうがないっちゃしょうがないんですが、映画「ULTRAMAN」ってあったじゃないですか。空中戦やる奴。

それがネクストね。
確かに子供は退屈そうでしたね。「ウルトラマンまだ〜みたいな」声も。ウザッw

>ゴジラでも平成のファイナルへ向けての機龍三部作とかはわかんねーだろーなー。

機龍とかゴジラメインというかパイロットに照準合わせてあるからその人間模様が理解できないと苦しいわな。
でも、幼稚園児以上だったらある程度は認識できると思うけどね、ウチの甥とか姪を見ていると。

> 要は、アニメ化って結局多かれ少なかれ文句は出ると思うんですよね。例えばお気に入りのキャラの声がイメーじと違うだとか。
> 全員の願いを適える事なんて出来やしないんだけど、今のオタってネット上だと余裕で暴言吐き捲るし。辛えだろうなと思いますよ。

何にしろ賛否両論出ると思いますよ。
それでオタに媚びる必要ないし、堂々と作ればいいと思う。ただ狙おうとミエミエの奴は好かんけど。

> と言いつつも、俺も気に食わんモノは結構ボロクソ言うからなぁw

好きなものに裏切られるとそうなりますけどね。
ど〜でもいいものにはスルーしましょうw
例えば実写るろ剣とかw

> これとても大事だと思うんですよね。
> 要は、当りまでのパーツがどんだけ揃うかを競うんじゃなくて、それが一個あれば何とかなるって思わせてくれるのが大事じゃないかなと。
> 結局当確音鳴ってないから外れます、プレミア出てないから外れますって言われ続ける今の風潮キライw

だからね〜金枠とか虎とかゼブラとかキセル出たら行きましょうよ。
もうそれすら無くなったからね。ノーマル止まりとか…おかしすぎ。

> でも俺は四部スゲー好きなんだけどなー。
> 出ないかなー杜王町を舞台に日々をただ暮らすゲーム。スタンド能力は発現するかどうかわからない。そんなゲーム。
> 俺丈助と億安が時々来るような喫茶店とかで働きたい。スタンド能力はあってもなくてもいい。何となくあいつらと一緒にすごしてみたいw

出ないと思うので自分で作ってくださいw
もしくはアメピグでそういう街を自分で作るか…

> いや、そら、資格は無いですけども。

資格は無いけどそれ相応にふさわしいとか?

ガンダムAGEの第二期のヒロインの声を聴いて、ん?この声は!と思ったら花澤だったりするようなダメ絶対音感みたいなw
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら