| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1582】

誰だ光あふれる世界に

乙−HiME (2012年01月29日 10時46分)
・嵐を巻き起こすのは駄犬さん

> そんな娯楽なんて見たいもん見たらええんですよ。気取って見たくもないモン見てもしゃあないっしょ?

気取る気はないが、そういう奴には心当たりがある。
何でも映画通を自慢してキャラメル味のポップコーンを食べる貼り絵師…

> ええ、ですから、俺のブラウザの動画履歴を辿られそうになったら俺はPCごと粉砕するしかないわけですよ。

俺もサツに調べられたら間違いなくクロに認定されます…

> 問題は、大概小さなお子様が騒いでしまって肝心の映画が楽しめない可能性がある。俺はそれだけで劇場で特撮は見にくかったり。

完全に子供に認知されている奴は多々ありますね。
ウルトラマンネクストなんか大人向けにもかかわらず子供を連れてきている客もいたので子供にしては難解で不満の声が出ていましたが…

> ラノベも漫画も多いっすね。多過ぎるくらいに。
> ファウスト編集長のツイートで、イラストレーターに「漫画描けるようになりましょう、10年イラストだけでご飯が食べれる人は天文学的な数字しかいないんです」というコメントがありましたが、ラノベもそうだろうな。殆どが直ぐに消えていくのだろう。

ラノベ作家でも1作当てても次が無かったりとかありますものな〜
とある模型誌でフルメタの作家インタビュー載っていましたがTSRの続きのアニメを作るのって視聴者との期待に沿って作るのが難しいみたいですね。

>>ガンダム ザ バトルマスター
> って、これPS1時代のゲームですぜ。

思い出したよ。

> でしょ!?初代打っちゃうととてもじゃねえけど二代目打ってらんないでしょ!?色々ナメんなって思えちゃうでしょ!?

初代でも右すべりやエロゲカットインでも外すことあるのに2になったら当たりの過程に足りない要素がいくつあっても数えきれない程ですからな〜
とりあえず必殺技で当たらんのは勘弁してくれ

> 正直、俺はもっと前、それこそ五部で止まってるんですよ。いや、ストーンオーシャンは読みましたし、SBRも途中までは読みましたが……
> ナンだろうな……
> ジョジョがジョジョとしての一番乗ってる時代って言うんですかね……それが五部までだと俺は思ってます

確かに5部まではアドベンチャーな展開でワクワクしたものですが…
何故か1部、3部、5部だけゲームになっているかというのもウケが良かったからでしょうね特に3部、5部。

> どうなんでしょうね。こてっちゃんがもう能力がアレなんで、決着をつけるのはバニーの仕事になるのかなぁ。ていうか、こてっちゃん今度こそ死んじゃいそうでそれが怖い。

TVでやっちゃっているからな〜死んだと見せかけてが。
同じような展開にはしたくはないでしょうし、逆に平和的な解決とかもあるのかも知れませんよ?

> 俺が違和感感じるくらいだから、声優ソムリエの乙さんは激怒するレベルじゃないかと。


声優ソムリエって…そんな資格あるんかいw
動画観たけど確かに違和感あるな、特にいずみが声が太くなったような…
だからといって別に怒りはしないよ。
声優を売りにしている乙女とは違うしね。
それを言ったら北斗とか打てんし…

■ 1,782件の投稿があります。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1589】

乙さんの頭の中には  評価

駄犬 (2012年01月29日 23時07分)

●常時ダニ村と星沼がおりますなぁ 乙-HiME様

>映画通
 物理的に不可能な量の連載量、それでもパチンコ実戦を行い映画を見ている。
 さて、嘘はどこにあるでしょう。答えは多分全部。

>子供に難解
 しょうがないっちゃしょうがないんですが、映画「ULTRAMAN」ってあったじゃないですか。空中戦やる奴。
 あれとか子供には前半超つまんねーつーかわからんだろうし。ゴジラでも平成のファイナルへ向けての機龍三部作とかはわかんねーだろーなー。

>賀東招二さんの言葉
 要は、アニメ化って結局多かれ少なかれ文句は出ると思うんですよね。例えばお気に入りのキャラの声がイメーじと違うだとか。
 全員の願いを適える事なんて出来やしないんだけど、今のオタってネット上だと余裕で暴言吐き捲るし。辛えだろうなと思いますよ。

 と言いつつも、俺も気に食わんモノは結構ボロクソ言うからなぁw

>当りの過程
 これとても大事だと思うんですよね。
 要は、当りまでのパーツがどんだけ揃うかを競うんじゃなくて、それが一個あれば何とかなるって思わせてくれるのが大事じゃないかなと。
 結局当確音鳴ってないから外れます、プレミア出てないから外れますって言われ続ける今の風潮キライw

>ジョジョ
 単純に三部は人気ですよね。やはり面白いですよ。
 でも俺は四部スゲー好きなんだけどなー。
 出ないかなー杜王町を舞台に日々をただ暮らすゲーム。スタンド能力は発現するかどうかわからない。そんなゲーム。
 俺丈助と億安が時々来るような喫茶店とかで働きたい。スタンド能力はあってもなくてもいい。何となくあいつらと一緒にすごしてみたいw

>声優ソムリエ
 いや、そら、資格は無いですけども。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら