| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:不時TVだけの問題ですか?

占拠参謀 (2011年09月30日 22時37分)
>今さら 何言ってんだ

水風呂さん、あなたのように実情を理解している人はよいのです。

よく考えてみてくれませんか?

今でも「TVでやってたんだから、間違いない。」と真顔で言う人種はいるんです。
ましてや、世間を知らない子供たちに判断出来ると思いますか?

決してオーバーな話でなく、洗脳されてしまうことも危惧せねばなりません。

そう、その昔、TVでサブリミナル効果による「CM」があったのはご存知ですか?
今は禁止されているそうですが。

24時間のワイド番組にて、年配者にマラソンもどきをさせたり、
障害者を山に登らせたり、何の意味があるのか?

涙の大安売り?感動の押し売り?


ちょっと逸れるかもしれませんが、

1月17日 3月10日 8月6日 8月9日 8月15日

これが何の日か、若い連中に尋ねたところ、どれも不正解の者がいたのには唖然呆然。

国際交流も結構だが、他国のドラマに見入る暇があるなら、母国の歴史くらい知っておけ。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:不時TVだけの問題ですか?  評価

釣り師サブやん (2011年10月01日 02時10分)

>1月17日 3月10日 8月6日 8月9日 8月15日

( ´_ゝ`)...ピワド的に考えると、君のマイホの一大ガセイベント日かね?
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら