| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:不時TVだけの問題ですか?

占拠参謀 (2011年09月29日 22時47分)
原発事故にしても、解決したわけじゃありません。

影響が少ない地域の方ほど、意識が薄いのでは?


事故後の政府の対応、

もう一度思い起こしてみて下さい。


二転、三転する発表。

「ただちに」の意味は、後でわかりました。

当時の官房長官は、家族を海外に逃がしました。

そう、「長めの海外旅行に行ってます。」と。


戦前より、政府の姿勢は変わっていないのかもしれません。

放射線どうこうについては、過敏に反応することはないと思ってますが、

とにかく政府は信用なりません。

ましてや、その管轄下にあるマスゴミなんて・・・ね?

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:不時TVだけの問題ですか?  評価

釣り師サブやん (2011年10月01日 01時41分)

>戦前より、政府の姿勢は変わっていないのかもしれません。

( ´_ゝ`)...何故ゆえ、戦前とに分けたがるのか?
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら