| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【93】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年09月09日 01時26分)
返信、有難うございます。

私もそんなに知らないのですよ

打つ機種は偏っていて数回しか打っていない機種も勿論ありますf^_^;

でも興味ある機種はある程度調べていますよ
演出に関してはチンプンカンプンですが・・・

「花の慶事 暫」は打ってみたいと思って調べて見た時に時短抜け潜伏がある機種だったので打った事がありません
時短後、潜伏していても2通を引く可能性のある機種は敬遠しています^^;

沖海の連荘すごいでしょ〜(笑)
と言うのは冗談ですがこの時も時短での引き戻し4,5回はありましたよ
初代沖海に限らず海シリーズでは意外と時短で何度も引き戻すって言う事が多いですね(最近の機種は潜伏もありますけど)

以前大海SPで確変に入ってもすぐに通常を引いて終わるのに時短(通常確率)で確変を4回も引き戻して自分で「凄い!」って思った事があります(笑)

本当に偏る時はこんなものなのですね。


強チャンス目さんのお住まいの地域は以前蝉の話の時で何となく想像していました^^

私の勘ピッタリでしたよ(笑) 勿論、川の名前で確信しましたが伏字でも宜しかったのに

雪まつり案内して頂けるのですか? 有難うございます^^
でも、きっとず〜と出会える気はしませんね(笑)


朝、晩大分過ごしやすくなりました 
蝉の鳴き声ももう聞こえなくなりましたよ

春と秋は私の好きな季節です まだ先になりますが紅葉が楽しみです^^

今日も良い1日が過ごせますように^^

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【94】

こんにちは  評価

強チャンス目 (2011年09月09日 16時34分)

返信ありがとうございます。

確かに2通がある機種は、初当たりで2通を引く可能性もありますし、潜伏でも2通を引けば、ほぼ出玉無しですからね。
大当たり確率1/400で出玉無しというのは、非常にリスクが高いですし、やんちゃ姫さんが敬遠してしまうのも、よくわかるような気がします。

2通が20%だと初当たりで確変を引く確率は、1/500ですから、スペックの大当たり確率とは乖離しているので、2通に規制がかかったのだと思います。
2009年から2通に出玉がないと、大当たりとは見なさなくなり、2011年の内規では、「1/4規制」で大当たりは最高獲得出玉の1/4以上の出玉がなければ、大当たりと見なさなくなりましたから、今後のMAX機に変化があるのではないでしょうかね。

沖海の連荘は驚きました。
出玉云々は抜きにして、自分の「牙狼XX」の連荘より、凄いのではないでしょうか。
確変継続率54%で34連荘は、驚異的ですね。
自分は沖縄2でも30連超えは観たことがありません。

やんちゃ姫さんは自分が札幌に住んでいるというのは、確信していたのですね。
頭の良い方だとは思っていましたが、さすがに鋭いですね。
だから「雪まつり」がいつでも観れていいですねと仰っていたのですね。
やんちゃ姫さんが仰るように、自分は鈍感ですね(笑)
全然気付きませんでしたから・・・

「ご案内致しますよ」という自分の発言は、冗談っぽく表現しましたが、本心なのですよ。
先のことはわからないというのが現実ですが、実は自分にとっては、勇気の必要な思い切った発言でした。

自分は仕事上は「社交辞令」と思われる表現は使うことはありますが、プライベートではほぼ使いません。
あまり「社交辞令」というのが好きではありませんし、心の中で考えていることに対して、思ってもいないことを口に出すことは、相手に失礼だと思っているからです。
ここで発言していることは、自分の意思に反した発言はなく、全て本心と捉えて下さいね。

自分も関西地方には名所がたくさんあって興味がありますし、先に進むことが、不可能と考えれば不可能になると思いますが、可能と考えればどんなことも可能になるのではないでしょうか。
人は皆、同じ空の下にいるのですから・・・

先に進む手段はいろいろとあると思います。
もちろんやんちゃ姫さんの意思を最優先に考えます。
やんちゃ姫さんが返信に困ったとしたら、スルーして下さいね。
それは覚悟の上でのレスになります。

関西地方も秋に近づいてきたのでしょうかね。
やんちゃ姫さんは春と秋が好きなのですね。
北海道もそろそろ紅葉が見られる時期となると思います。
紅葉は綺麗ですよね。

寒暖の差が激しくなる時期に向かうので、風邪には十分、気をつけて下さいね。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら