| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【89】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年09月06日 19時07分)
返信、有難うございます^^

強チャンス目さんってやっぱり凄い! 凄すぎる!(完璧!)

至らない部分なんて全然見当たりませんよ 逆に私は肖らなければと思いました
本当にこちらこそ宜しくお願い致します。

「相川 七瀬」の台はご存知でした?
6回ワンセットなのですがこの6回を2確(潜伏)で引いて出玉なしに終わったのです
高確時1/49.6なので結構きつかったですよ^^;

それにしてもセグを確認しないなんて・・・ある意味太っ腹ですね〜(笑)

私も沢山セグがあるのは面倒なので嫌いなのですが「花の慶事・愛」これはセグ(花びらの数)が少ないのでまだ打てます
後、時短後の潜伏もありませんものね

アントニオ猪木は小当たり、2確はないのですが初当たりや右打ちの5R当たりには潜伏があります
でも修行モードを抜ければ非潜伏なのでいちいちセグを見なくても大丈夫ですね

最後、大当たり後に即辞めする時だけ確認していますよ^^

「STILL ALIVE」この曲は知りませんでした 
少し聞いてみましたがいかにも男性らしいなって思いました 良い曲ですね。
勿論この曲が聞ければ聞けるほど"快感"間違いなしですね。

次はいっぱい聞いて下さいね^^

私は北斗と言えばクリスタルキングの「愛をとりもどせ」のイメージが強いかなぁ
う〜ん・・・時代を感じる〜???


私の相性の良い機種はやっぱり海ですかね〜
この時の出玉は覚えていないのですが前の沖海で34連荘(内、突確2回)が最高です

多分、強チャンス目さんの牙狼の方が出玉は多いと思いますよ
何せ「自分の一日の出玉の生涯最高記録」って仰っている位ですから きっといっぱい出たのでしょうね^^

私、大海(アグネス)で最高出玉22,200個って言うのはありますよ(数字ピッタリだったので覚えています)
甘デジでは過去最高だと思います。

そう言えば魚群!!  土曜日に初めて発光魚群を見ました!

強チャンス目さんの言われる通り夢で見れるのだったらわざわざホールで検証しなくて良さそうですね・・・

って末期は流れぱなしですか。。。

えぇ〜、それは勘弁して下さいよぉ〜 本当に病に取り付かれそうです(笑)

今日はいっぱいお話してしまいました^^; スミマセン。


こちらは久しぶりに快晴になりましたが今日は風が冷たくクーラーがなくても過ごせてます
週末には最高気温がまた33〜34度になるようです

北海道に台風13号が接近していますね
もしかしてこの様な時も自転車で通勤されているのでしょうか?

お車にしても充分、お気をつけ下さいね。

長文失礼致しました。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

こんにちは  評価

強チャンス目 (2011年09月07日 16時38分)

返信ありがとうございます。

自分が完璧?
お褒めのお言葉、有難く頂戴致します。
やんちゃ姫さんと同様、ちょっと照れますが、ありがとうございます。
ここで正直な気持ちや考え方を述べさせていただきましたが、自分はとんちんかんな男ですよ(笑)
完璧どころか、欠点はたくさんありますよ(笑)

あっ!、セグを確認しないと言っても、MAX機は必ず確認しますよ。
出玉の少ない機種や大当たり確率の高い機種で、遊び感覚でリスクの低い機種です。

「相川七瀬」は知りませんでした。
ちょっと調べてみましたが、6回リミッターということは権利物なんでしょうかね?
6回大当たりを引いて出玉無しというのは、かなりリスクが高いですね。

「アントニオ猪木」は打ったことがないですが、結構ドル箱を積んでるのは見たことがあります。
時短終了後に潜伏があるということでしょうかね?
「花の慶次 愛」の時短後の潜伏みたいに。
「アントニオ猪木」で嵌ると、やんちゃ姫さんの綺麗なお顔がアントニオ猪木になっていたりして!(笑)
あっ、ごめんなさい!

「STILL ALIVE」をわざわざ聴いてくれたのですね。
ありがとうございます。
連荘すると、確か「愛をとりもどせ」も聴けますよ。

海で34連荘は凄いですね。
沖縄というのは、継続率67%の「沖縄2」のことでしょうかね?
2R確変を除外しても、32回の大当たりですから、計算すると45000発くらいになるでしょうか。
大海アグネスで20000発超えというのも凄いですね。

自分の「牙狼XX」での記録は、11連荘後の1回転目で再び魔戒チャンスに突入し、それが34連荘で、実質45連荘です。
1撃約75000発でした。
この時は約4時間くらい出っ放しで、即止めしたのですが、隣の女性が嵌っていて、恐らく気分を害していたのがよくわかったので、ドル箱の中途半端なもの(2/3くらいはあったと思います)を、帰り際に差し上げました。
その女性はその瞬間に笑顔に変わったので、一安心でした。
そのような思い出があります。

「発光魚群」のご体験おめでとうございます。
土曜日ということは、83のレスになるので、ギンパラでということでしょうかね?
自分も一度体験ありますが、綺麗ですよね。
「新海アグネス」に採用していればいいのに・・・

やはり関西とかそっちの方面はクーラーがないと過ごせませんよね。
北海道はクーラーの設置してある家庭はごく一部です。
もちろん自分の自宅にはありませんね(笑)

北海道に台風が12号と13号のダブルで接近していたようですね。
全然気付きませんでしたが、自宅の近くに「豊平川」というのがあるのですが、それが何十年ぶりかの氾濫であったようです。
「雨にも負けず、風にも負けず」で、自転車通勤していますよ(笑)
ご心配ありがとうございます。

関西地方はまた気温が上がるとのことで、お身体には十分、気をつけて下さいね。
長文、失礼致しました。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら