| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【287】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年12月04日 01時13分)
返信有難うございます。

関西にいても北海道の情報は、ニュースで流れますで、同様に関西の情報も放送されているのかな〜?
って思っていたのですが、「神戸ルミナリエ」は、ご存知なかったのですね〜。
「理解する意味でも、一度観に行ってみたい」と言うお言葉は、さすが強チャンス目さんらしいなって思いました。
相手の立場になって物事を考えられるお方ですから、そう言うふうに仰る事が出来るのですね。

「ホワイトイルミネーション」には、そんな言い伝えがあるのですか?
まぁ、イルミネーションを観に行くのは、大概カップルで行く事の方が多いでしょうから、たまたまそうなったカップルが言い始めた事なのかも知れませんね?
そう言えば京都でも、縁結びの神様なのに、カップルで行くと別れると言われている神社がありますね〜(笑)

「トワイライトエクスプレス」もご存知なかったでしょうか?
お住まいが札幌ですので、もしかしたらご存知かなと思いましたが、関西へ来られる機会がなければ、知る事もないのかも知れませんね。
最近は調べていませんが、北海道へ旅行するのは、海外へ行くのと変わらない位、旅行代金はかかるのですよ〜
勿論、「さっぽろ雪まつり」のような時は、結構高いのですよ。
ハワイへ行く方が安いと思います。
しかも「トワイライトエクスプレス」で行くと、22時間かかりますから、ハワイなら往復できますね〜(笑)
北海道に行くのもタイミングなのかも知れませんね。その気になれば、可能ですよね〜、同じ国内ですものね(笑)

函館の夜景は100万ドルと言われているのですね。
以前、北海道に訪れた時に函館にも、是非行きたかったのですが、日数の関係で行けなくて残念に思っていました。

そう言えば、六甲山から観る神戸の夜景はなんと1000万ドルですよ〜。
あと関西では、奈良の生駒山から観る夜景も有名です。
どちらの夜景も何度か観に行きましたが、私が今までで一番感動したのは、ハワイで観た夜景でした。
日本の夜景は、色とりどりのネオンがあって、とても綺麗なのですが、
ハワイの夜景は、街灯の色が統一されていて、日本のようなネオンがない為、街全体がオレンジ一色で染まっていてそれが凄く綺麗で感動しました。

「ダイヤモンドダスト」はテレビで紹介していたのかなぁ・・・聞いた事はあります。
綺麗なんですね〜、一度観てみたいですね〜。
でも、それが観られる環境は非常に気温が低くないと観られそうにありませんので、寒いのが苦手な私は、
生で観るのは不可能なのかな〜?(笑)

話は変わりますが、以前清原の引退セレモニーのお話をしましたが、その時に長渕剛が、「トンボ」を熱唱した時の映像がありましたので、
もし宜しかったらご覧になってみて下さい。
「トンボ」はバッターBOXに入る時のテーマ曲だったのですね。
観客席のファンだけで合唱する所があるのですが、その部分が胸にじ〜んと響きました。
清原が巨人から戦力外通告を受けた時に、仰木監督が「最後の花道は俺がつくってやる」って言われたそうですが、オリックスに行って本当に良かったなってテレビを観ていて思いましたよ。
10分少しあります。

www.youtube.com/watch?v=mufCRNCDXGc

清原和博現役引退試合―長渕剛熱唱!「とんぼ」
動画が観られなかった時の為にタイトルを貼り付けました。
無理にはお勧めしませんので、興味がおありでしたらで構いませんよ(^^)

お気遣い有難うございます。
はい、大丈夫です! 無理はしませんよ(^^)

今週もお疲れ様でした。
お身体をゆっくり休められますように。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【289】

こんばんは  評価

強チャンス目 (2011年12月04日 23時44分)

いつもご丁寧に返信ありがとうございます。
それから二度の返信、ありがとうございました。

お礼なんてとんでもないですよ〜
自分が興味を持ち、勝手に調べているのですから・・・
お礼なんて仰らなくて良いですが、わざわざご丁寧に有難うございます。

「神戸ルミナリエ」が今年で17回目なのに、それを知らない自分は無知ですよね(笑)

「神戸ルミナリエ」は通常のイルミネーションとは違い、震災に遭われた方の深い想いや復興を応援する方の想いがあると思いますから、いろんな意味が込められているということで、一度は観てみたいと思いますね。
自分も含めてですが、震災を経験したことがない人が、過去にこのような大きな災害があったということを忘れないという意味でも・・・

そうですよね〜
イルミネーションは大概カップルが行きますよね(笑)
やんちゃ姫さんが仰るように、たまたまそうなった人が言っているのかも知れませんね。
京都でも似たような言い伝えがあるのですね。

「さっぽろ雪まつり」のシーズンは旅費が高いのですね。
ハワイに行く方が安く、移動時間も短いのなら、ハワイに行ってしまうかも知れませんね(笑)
でも北海道にもいらして下さいね(笑)

神戸の夜景は観たことがありませんが、有名ですよね。
奈良の夜景は存じておりませんでしたが、関西では有名なのですね。
ハワイの夜景がオレンジ一色になっているということは、観光目的のために街灯の色が統一されているということでしょうかね。
綺麗な夜景はあたかも目の前にあるかのようで、吸い込まれるような感じがしますよね。

やんちゃ姫さんは「ダイヤモンドダスト」はご存知だったのですね。
確かに寒いのが嫌いな方は、観ることが出来ないですよね(笑)

動画の貼り付け有難うございます。
動画は観ることができて、早速観ましたよ。
でもこの映像観たことがあるような・・・
テレビで観たのかな〜
「トンボ」は確か、巨人時代からバッターBOXに入る時のテーマ曲だったような気がします。
テーマ曲に「トンボ」を使わせてもらったのをきっかけに、長渕剛と清原が仲良くなったと聞いたことがあるような・・・

やんちゃ姫さんの行かれているホールは、いつも混んでいるのですね。
初当たり6回というのは凄いですが、大当たり10回ということは、あまり連荘しなかったのですね。
出玉を共有していたというのもあるかも知れませんが、結果は残念でしたね。
また次回頑張りましょうね。

自分も行って来たのですが、先週と似たような結果となりました。
「花の慶次」・「北斗の拳 剛掌」を打ち、ほぼ資金がなくなる時に、「北斗の拳 剛掌」で残り10発程度を残して当たりを引き、そこからプラスに持ち込めました。
今回は2000発程度のプラスですが、やはりやんちゃ姫さんのパワーでしょうかね。
自分の微弱なパワーは、全然役に立ちませんね(笑)

一昨日は雪がたくさん降りましたが、昨日の夜から気温が上がり、雨に変わり、路面はザクザクで大変なことになっていますよ。

明日からまた一週間が始まりますね。
お互いに頑張りましょうね。
返信が遅くなり、ごめんなさい。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら