| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【285】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年12月02日 23時44分)
お疲れ様です。

「げんきん」って言葉は、あまり使われないのですね〜
土地柄もあるのでしょうか?
比較的、すぐに話を合わせる調子の良い人などを「現金なやつ」(少々言葉が悪いですが^^;)と例える事がありますね。

京都、大阪ときたので、今日は兵庫のお話を・・・
12/1から神戸で「神戸ルミナリエ」と言うのが開幕されました。
「神戸ルミナリエ」とは、毎年12月に行われている祭典で、阪神大震災の犠牲者の鎮魂と復興を願い、H7年から毎年開催されて、今年で17回目を迎えました。
北海道ではあまり知られていないのでしょうかね?
今年は東日本大震災の復興を願い、「希望の光」がテーマだそうです。
270mに渡り光の回廊があり、何万人もの人が訪れるのですよ。
最近は行っていないのですが、実際に側で観ると凄く綺麗で感動しますよ〜。
この時期になると、北海道でも札幌、小樽、函館など、各地でイルミネーションが点灯されるようですが、
でもやっぱり、何といっても、「さっぽろ雪まつり」が一番の見どころなのでしょうかね?
私は「雪まつり」と函館の「夜景」が有名なので一度は観てみたいと思っています。
その時は、JRで大阪ー札幌間で走行している「トワイライトエクスプレス」で行ってみたいですね〜
でも「トワイライトエクスプレス」は、中々予約が取れないらしく、ツアーなどのパンフレットを見ても、非常に高いです(^^;)
夢が実現出来る日が来るといいな・・・(笑)


1日は、各地でこの冬一番の寒さになったのですね。
東京では、前日との気温差が12度もあったそうで、北海道の北見市では、樹木に霧氷の現象がみられたとニュースで言っていました。
週末には又、気温が上がるとの事でしたが、あるテレビでは、日曜日の札幌は猛吹雪になるかも?って言うような話をしていましたよ。
寒暖の差が激しく、体調管理も難しいと思われますが、十分ご注意下さいね。

関西は、夏に続き冬も節電を要請されています。
今年は使い捨てカイロを利用してみようかな・・なんて考えています。

お気遣い有難うございます。

土曜日、お仕事頑張って下さいね。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【286】

こんばんは  評価

強チャンス目 (2011年12月03日 18時10分)

返信ありがとうございます。

毎年12月に「神戸ルミナリエ」というのが開催されているのは知りませんでした。
ちょっと調べてみましたが、阪神・淡路大震災を契機に1995年から、鎮魂と追悼や街の復興を祈念して、毎年12月にイルミネーションが飾られているようですね。

自分は震災の経験がないですが、震災を経験された皆様が、街の復興を諦めないで努力されてきたことは、並大抵の努力ではなかったと思いますし、復興という意味でも、皆様の諦めない気持ちを象徴しているイベントなのかも知れませんね。
同じ日本に住んでいる人間として、そのような気持ちが込められているという事を理解する意味でも、一度観に行ってみたいと思いました。

やんちゃ姫さんの仰るように、札幌でも「ホワイトイルミネーション」というのが開催されますよ。
これも綺麗ですが、何故かカップルで行くと、その後別れてしまうという残念な言い伝えがあります。
あくまでも言い伝えですが・・・

知りませんでしたが、「トワイライトエクスプレス」という大阪からの直行列車があるのですね。
大阪−札幌間は約22時間かかるようですし、距離もあるので、料金もそれなりに高いのでしょうかね。
「さっぽろ雪まつり」も有名ですが、函館の100万ドルの夜景も綺麗だと思いますよ。
函館の夜景は2回観に行ったことがありますが、とても綺麗で、吸い込まれるようですね。

自分も「神戸ルミナリエ」を一度、観に行ってみたいと思いますし、やんちゃ姫さんも一度、「さっぽろ雪まつり」と「函館の100万ドルの夜景」を観に来られたら良いと思いますよ。
同じ日本ですし、夢の実現はそれほど難しくはないと思いますね。
決して外国ではないですからね(笑)

北見では気温が下がり、樹氷があったのですね。
やんちゃ姫さんは「ダイヤモンドダスト」という現象をご存知ですか?
「ダイヤモンドダスト」とは空気中の水蒸気が凍って、太陽の日差しを浴びると、きらきらダイヤモンドが舞っているように見えて、綺麗なんですよ。
詳しくはわかりませんが、−20℃近くまで気温が下がらないと観れないのかな〜

関西地方は更に節電を求められているというのは、大変ですよね。
皆が協力する義務はあるとは思いますが、体調を崩さない範囲で、決して無理はしない方が良いのかなと思います。

やんちゃ姫さんも寒さには十分、注意して下さいね。
お気遣い有難うございます。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら