| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【232】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年11月10日 01時29分)
返信有難うございます。

とんでもありません、ごくごく普通だと思いますよ(^^)

落合監督が現役時代に功績を残された事は、存じておりましたが、考え方についてまでは存じませんでした。
「オレ流」と言うのはそう言う事だったのかも知れませんね、とても奥が深いですね。
確かに、本人の意思次第では、不可能も可能になるのだと思います。
自分自身が限界と思っている事でも諦めずに努力すれば乗り越える事が出来るのですよね。
乗り越える事が出来ればそれは次からは何ともなくなるものです。
私自身もスポーツではありませんがそう言う経験はした事がありますよ。

「タイタニック」は今でもご覧になる事があるのですね〜
CGだなんて余計な事をお話してしまいましたね、ごめんなさい。
この映画はロシアでは8年間も上映され続けていたそうですね。
ジャックは架空の人物と言う事ですが、タイタニック号が沈没したのは実話ですから、たくさんの犠牲者を出した悲しい出来事ですよね。

以前仰っていたマラソンで1位を取られたと言うのは、この事だったのですね?
学生時代の体験は、とても良い思い出でになりましたね。
羨ましく思います。
今回の行列を観ていて私も何かあれだけ熱くなれるようなものに挑戦してみたいと言う気持ちになりました。
只、急に何が出来るのか?と言うと今の私には、何も出来そうにありません・・・
何か夢中になれるものを探して挑戦してみたいですね。

私の事に関してそのように仰って頂いて有難うございます。
少し恥ずかしいですね。
こちらで会話をするにあたって、強チャンス目さんならではのお心遣いだとは思いますが、そこまで必要はないと思いますよぉ。
私は大した人間ではありませんし、強チャンス目さんが考えられる人物像と違って愛想を尽かされるかも知れませんしね〜(^^;)

お忙しい中、ご丁寧に返信を頂いて有難うございました。
ちゃんと、睡眠もとって下さいね。

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【233】

こんばんは  評価

強チャンス目 (2011年11月10日 17時21分)

返信ありがとうございます。

自分の230の返信を読み返してみて、ちょっと表現が悪いように思いましたので、誤解のないようにですが、落合監督のお話で「そこにある物を取るようなもの」というのは、落合監督の発言(正確ではないかも?)ですが、一例は落合監督の考えを基に、考えと一致するものを、説明する上で例えてみただけですので誤解なくお願いします。
「オレ流」という意味は正確にはわかりませんが、そのような考えを言っているのかも知れませんね。
いろんな経験を積み、経験が自信となった発言なのかなと思います。

どんなことも諦めず、乗り越えられると思えば、可能になることもありますね。
諦めれば必然的に不可能ということになりますが、諦めないという気持ちがあれば、成功に結び付く可能性が生まれてきます。

人生において、誰にでも「チャンス」というのは必ず訪れます。
「チャンス」をものにするのは本人次第で、「チャンス」を目の当たりにして、努力しなかった人には結果的に「チャンス」はなかったことになります。
「チャンス」を目の当たりにして、努力した人だけが、栄光(成功)を勝ち取る可能性があり、結果的に「チャンス」は、努力する人にしか見えないということで、努力しない人には「チャンス」が訪れたことにさえ気付かないという事になります。

やんちゃ姫さんの仰る通りで、ある難関を乗り越えれば、乗り越える以前に難しいと思われたことが、意外と簡単だったと思えることがあり、それが当たり前にできるようになることもありますね。
要は考え方次第で、どうにでもなるという事だと思います。
このような経験が自信になり、人間として形成されていくのだと思います。
やんちゃ姫さんも何らかの難関を乗り越えてきた方だというのは感じていましたよ。
人の傷みがわかる方なので・・・

えっ〜、「タイタニック」のジャックは架空の人物なのですか?
全てとは思いませんでしたが、ほとんどがノンフィクションで、実在の人物かと思っていました(笑)
ということはローズも架空の人物?

以前、マラソンで1位を取ったというのは、今回の「強歩遠足」のことを言っていましたよ。
高校時代の思い出は、自分にとっては良い思い出となりましたよ。
部活の練習がきつくて、辞めようと思うこともありましたが、続けたことで、人生においての最高の思い出となりました。
タイムマシーンがあったとしたら、この時に戻りたい・・・

自分もやんちゃ姫さんのように、何かに夢中になり、挑戦できるものがあればな〜と思いますが、仕事をしながら時間を作るというのは、現実的には難しいのかな〜
でも何か夢中になれるものがほしいですね〜
再び、マラソンに挑戦するというのも良いのかも知れません。

やんちゃ姫さんに愛想を尽かすということはないでしょう。
人間として大切な部分を持っている方だからこそ、ここまで会話が続いているのだと思います。
相手を思いやる気持ちを持った方ですし、根本というのはどんな時も変わらないと思いますよ。
愛想を尽かされるとしたら自分ですよ(笑)

睡眠時間に関してのお気遣い有難うございます。
お察しのように、ちょっと少なかったかな〜(笑)

いつもいろいろと有難うございます。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら