| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【50】

RE:Aタイプで行こう!!

25nen (2011年04月20日 00時43分)
ジャグの話題ついでに^^

アイジャグEXを打っている方たちがよくやる行為で「カラ回し放置で自動停止」を皆さんよくやられていますが、
5号機の制御でこれをやるとでチェリーどころかブドウやリプレイまで強制的に外れて取りこぼしてしまうんですよね。

アイジャグをよく打っていた頃、隣がやっているのを見て何度教えてあげようか迷ったのですが、
結局大きなお世話と言われそうで一度も教えた事はないのですが、やはり教えるべきでしょうか?

皆さんはどう思います?
ちなみにラブジャグは自動停止はしません。ジャンキーは?忘れました(^^;

■ 76件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【51】

RE:Aタイプで行こう!!  評価

まるぴー (2011年04月20日 06時19分)

25nenさん。おはようです。
空回しの件ですが、たしかにおばちゃんとかよくやってますね(笑)。
まぁ自分は教えたことはないですが…。
よくあるのが隣の若者が、チェリー同時当選確定目(単チェリー目)で第3リールを空回しする輩ですね。
あれはダメでしょう。
しかも隣の自分に対して、「ふっ」とか言ってにやりとしながら席を立つ輩。
ずーっと戻ってくるまで、絶対バケだ、バケ!!と念じています(笑)

まぁジャグは特に年配層確率が高いですから、空回しに限らず、いろんなオカが蔓延してますよね。
相手を不快にしなければ、基本問題はないですが、あまりに強打したり、奇声を発したりする人は好きじゃないです。

そういえば、依然一度おそらく攻略会社から買ったと思われるメモを見て打っている若者がいました(笑)
なんか熱心にメモ見ているなぁと思っていましたが…。
一枚掛けをしたり、ブドウが揃ったらメモを見直したりしたりして試行錯誤しているみたいでした。
ちょっと笑える光景でした。
ではでは。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら