| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:パソコンの寿命

ストラマー。 (2011年02月28日 16時13分)
BTOで粗悪なものなら早々に不良出る事も有り。
(排熱構造の欠陥からくる故障等)

メーカー品(国内だとNECやら富士通やら)なら
Web上で色々踏んだりスリープ入れずに超長時間稼動やらしなけりゃ
基本的に時間経過でのパーツ破損(HDDの異常等も含む)以外では
壊れる可能性は低い。

■ 7件の投稿があります。
1 
【2】

RE:パソコンの寿命  評価

丈夫なPC (2011年02月28日 16時27分)

ありがとう。

長時間というのは1日中つけっぱなしとかやると壊れる原因にもなるってことですか。

なぜこんなこと聞いたかというと、
このパソコンが最近なにかのときに「かりかりかりかり」という音が出るときあるんですよ。

7年も使ってるので何かの不具合の前兆なのかなと。
どうでしょう。

1年半で壊れるっていうのはたまたま運が悪かったとかではなかったんですねw
保証が切れた直後だとつらいですねw
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら