| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 312件の投稿があります。
<  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【282】

RE:極楽温泉・五号 特別室 (・∀・)ニヤ  評価

ちび波 (2011年04月06日 14時35分)

こんにちは〜♪

こちらでは今日が小学校の入学式でした
いつもなら桜が終わってるけど、今年はちょうど満開♪
いろんな意味で心に残る1年になるんでしょうね


☆クーチャン
馬留学、できたらいいね〜
乗馬の本場ってやっぱりヨーロッパなんだろうけど、ドイツがトップなの?
私のイメージではイギリスって感じなんだけど・・

甥っ子ちゃん、今日が入学式ですかぁ姪っ子ちゃんはもう授業がはじまるんですね
学校って家から遠いの?
自転車通学とか出来る範囲なのかしら??
とりあえずお友達が一緒なら心強いわね(^^)v


☆桜花さん
宿泊拒否、そんなことするホテルや旅館が実際にあるんですね
傷口に塩を塗るようなことはなくなってほしいです(/_;)
そういうことしないよう私も注意しなきゃです



目がかゆい〜(><)
だんだんひどくなっていくのかなぁ(-_-;)
【281】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年04月06日 09時38分)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


 今日もいい天気ですぅ♪

 本当に春らしい暖かな日です♪

 姪っ子、今日から学校です。
塾の時のお友達が一緒みたいだから、1人で通学じゃあなくてよかったですぅ♪

 甥っ子は今日、高校の入学式。
一応、学期末の試験で上のクラスに入れるようでよかったですぅ♪





みなしゃんが笑顔ですごせますように♪
【280】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年04月04日 11時27分)

こんにちは〜♪


 今日もいい天気ですぅ♪


 上を見上げれば・・・・・
桜もチラホラと咲いてきてます。
今年の冬は寒さが厳しかったけど、ちゃんと春はやってきます。

 まだまだ色々大変だけど・・・・
みんなでがんばろう!!!!!!





☆桜花しゃん

 もうお仕事には行かれてるのぉ?????

 クーチャン地方、少し前はお米やお水、スーパーとかで売り切れだったけど、今は大丈夫になってきまちたぁ♪

 今回は被害が大きいので、一時の支援じゃあなく長期の支援が必要だと言われてます。
だからクーチャンもちょっとずつしかできないけど、できる限り支援をしていきたいと思います♪

 みんなでがんばろうねぇ♪


 (〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

 クーチャンの願望でちたぁ(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ




みなしゃんが笑顔ですごせますように♪
【279】

RE:極楽温泉・五号 特別室 (・∀・)ニヤ  評価

桜花放神 (2011年04月01日 20時19分)

こんばんは〜。

 桜花地方…原発で相変わらず不安定ですが、ガソリンは行列が出来ないくらいにはなりました。
 しかし、少し南に行くと相変わらず入荷されないようです。
 日々、少しずつ回復には向かいつつありますし、これからも頑張っていかなきゃね。


真さん

 毛布ありがとうございます。
 やはり、こちらは寒い(といっても桜花地方はまだ暖かいほうですが)ですし、毛布は嬉しいですよ。
 いろいろな地域から支援物資いただき、商品の産地見るたびに全国より支援を受けていると実感します。
 特に、桜花地方からすれば原発さえなければもっと復興は速かっただろうにと。
 今の心配事は原発です。野菜も水も生活も。
 ハイパーレスキューにもご協力いただいてありがたいことですが、今はホントに原発が納まって欲しいです。


penちゃん

 やさしいpenちゃん。
 被災地もホントに大変だけど、これから頑張って復興します。
 桜花地方も農家も避難者も大変で先行き不安ですが、この地元で頑張る。
 だから、penちゃんも倒れないように気をつけてね。


くーちゃん

 聞くところによると、くーちゃん地方も品薄になってるとか。
 いろんな影響が全国的に出てくるよね。
 いつか、いつになるかわからないけど、必ず支援のお礼は出来ると思います。
 今は、どんなことでも支援頂ければ嬉しいです。
 そして、元気でがんばって生きましょ!

 って、凄く本気にしたエイプリルフールだね(笑)

ちび波さん

 そうですね、今そちらに行っている人は、避難してる人ですね。
 災害でか原発でかは分からないけど…
 福島県人というだけで、宿泊拒否とかされている人もいます(ちなみにその行為は法令違反)
 今、桜花がみんなにお願いしたいのは…
 不安になる気持ちはみんな同じだし、被災地の人はそれ以上に不安にも心に傷も負ってます。
 ずっととは言いません、今だけでも福島・宮城・岩手ナンバーやその地域の方を見かけたら手を差し伸べてあげてください。
 
 電源が繋がっても、なかなか上手く進まないし、これからもまた不安な日々ですが、ここで生きていく地元ですし、頑張ってやっていきます。
 背中を押してくださいね。

 って、振込み用紙の左も帰ってきた?
 それは不安ですが…多分大丈夫と信じましょ。


れおさん

 桜花地方は大丈夫。
 れおさん地方もホントに大変ですよね。
 ガスも電気もとなると、何もできないし…
 桜花地方は、普通に生活は出来ますから。
 ガソリン等が無いですし、移動も難しいですが、お互いに頑張っていきましょうね。
 落ち着いたら、そちらに行きたいなと。
 というか、そちらに住んでいた頃の場所に行きたいなと。
 名取などは知っている場所が軒並み被災したので、支援かたがたいけたらなと。


天ちゃん

 原発はなかなか落ち着かないでしょうね。
 とにかく、外部に出る放射能を減らすかなくして欲しいですね。
 あれが出る限り復興もなにもありませんから。

 関東の電気もですが、ガソリンとかがこういうことになると思いませんでしたよ。
 何かが不足するっていうのは、水しか思いつかんかったし。
 でも、もう少ししたら落ち着くことを期待して、今は毎日少しずつ頑張ってます。

 桜花の体調は問題ないです。
 普通に生活する分にはほぼ以前の通りですので…原発がやっぱりすべてを阻害してますが(涙)
 なので、これから体調崩さないように気をつけていかなきゃですね。


 では、また明日♪
 (*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з
【278】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年04月01日 11時09分)

こんにちは〜♪


 今日も良い天気ですぅ♪

 今日から4月、クーチャンがんばるぞぉ〜!!!!


 そうそうご報告が・・・・

 クーチャンねぇ〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
日本を離れてドイツに馬留学に行きま〜す♪















って、エイプリルフールでちたぁ〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ






☆ちび波しゃん

 甥っ子、最初はがんばってたんだけど・・・
甥っ子は運動得意じゃあないしで中々上達しないみたいなの(>_< )
その点、音楽はずっ〜っと楽器に触れてるから大丈夫だったみたい♪

 定期演奏会で発表の場もあるし、合宿も参加できるしで楽しいみたいですぅ♪








みなしゃんが笑顔ですごせますように♪
【277】

RE:温泉のみなしゃん  評価

ちび波 (2011年04月01日 10時52分)

こんにちは

今日から上野動物園のパンダが公開ですね〜
小さい時に見てるんだけど記憶ないんで、落ち着いた頃に行ってみたいなぁ♪


☆クーチャン

甥っ子ちゃんはオーケストラ部に入ったんですか〜♪
定期演奏会は大成功だったのかな?

ゴルフ部って入部する子は小さいうちから始めてるんだ〜
そうだと差があるのは仕方ないと思うけど
合宿にも行けないとがんばる気力もでなくなっちゃうかぁ・・・
オーケストラ部に移って、楽しい部活動できてよかったですね♪
高校でも頑張って(^^)/なのだ〜
【276】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年03月30日 10時35分)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


 今日もいい天気ですぅ♪

 
 今日は甥っ子学校のオーケストラ部の定期演奏会。
アレンジでお花を贈るようにしまちた♪

 甥っ子は最初ゴルフ部に入ったんだけど・・・・・
上手な人は合宿や試合に行けるんだけど、中学から始めた甥は・・・・・ダメ(>_< )

 それで甥は小さな時からエレクトーンをしてるので誘われてオーケストラ部に。
やはり小さな時から楽器をしてるので、楽譜も読めるしで楽しいみたいです。
今度高校生になるんだけど、そこでも引き続きオーケストラ部に入るらしい。




☆ちび波しゃん

 私もコマ目に募金するようにしてま〜す♪

 道路から下がった場所だったからよかったけど、同じ位置にいたら怖くて倶楽部に戻ってたかもぉ(>_< )

 今年は寒かったので木の実等がないのかなぁ?????





みなしゃんが1日も早く笑顔ですごせますように♪
【275】

RE:極楽温泉・五号 特別室 (・∀・)ニヤ  評価

ちび波 (2011年03月29日 13時30分)

こんにちは

ようやく春めいてきましたね♪
なんとなく気持ちも明るくなります


☆天さん
計画停電の対象外の地域って県内でも何ヶ所もあるんですよね
事務所に来るヤクルトさんは、本社も営業所も自宅も対象外だったんですって
どちらにしても節電をするのは一緒ですけどね

細分化もどうかなと思ってたけど
第2グループのABCでしたら、次回の第2グループはDEで行うって感じらしいですね
しばらくは停電の回数が減っていいかもだけど、夏になったらグループ全体でってなるだろうし
早くから暑さ対策しておかないとですね


☆クーチャン
私は500円玉貯金箱をあけて募金しました
長い支援が必要だから、また貯めておいて募金しようと思ってます

仕事は落ち着いたよ〜
4月は多少のんびりできるから5月に備えて仕事してるフリで体力温存!?

野生の猿が10頭は怖いわ(><)
猿に襲われて負傷とかってのもあったしね
こっちでも峠を走ってると見かけることあるけど、さすがに3〜5頭くらいかなぁ
山に餌がなくってみんなで来てたのかなぁ
【274】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年03月29日 10時24分)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


 今日もいい天気ですぅ♪

 週末まではあったかい日が続くみたいです。

 クーチャンが電車に乗る駅の早咲き桜が満開♪

 今年の冬は寒さが厳しかったけど、確実に春はやってくるんだぁ〜


 今日も元気を出すぞぉ〜!!!!!!





みなしゃんが1日も早く笑顔ですごせますように♪
【273】

温泉のみなしゃん  評価

クーチャン (2011年03月28日 10時30分)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう


 今日もいい天気ですぅ♪


 週末は飯田へレッスンに行ってきたんだけど・・・・
やっと関東の方たちも見えてまちたぁ♪




☆ちび波しゃん

 クーチャン、ちょっとずつしかできないんだけど・・・・
コマメにするようにしてます。

 ちび波しゃんはお仕事はもう落ち着いたのぉ?????

 そうそう、この間飯田倶楽部へヒヨコと行った帰り、なんと・・・・・・

野生の猿が10匹くらいいまちたぁ(@_@;)
駐車場の下が崖になってて、リンゴの木があるのかなぁ???
そこに集団でいまちた。
あれだけいるとちょっと怖かったですぅ(>_< )




☆天しゃん

 お久しぶりですぅ♪

 クーチャン地方は幸い停電とかなくて助かってるんだけど、みんなが節電を心がけてるんだから気持ちだけでも・・・ねっ♪

 





1日も早くみなしゃんが笑顔ですごせますように♪
<  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら