| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【223】

RE:たゆたい流るる水の如く

わっさ (2010年10月24日 00時01分)
みなさま、いらっしゃいまぁせ〜。


一昨日の話ですが、幼馴染のところに男の子が生まれました! いやっほう!
年末年始に会うのが今から楽しみだぁ。



◎ 猫×猫さん



> レンタルのツ○ヤで「宙まに」1〜8巻を発見。


おおっ。これでイッキ読みできますね。
「宙まに」は7巻あたりからグッと盛り上がってきますから、どうぞ読んでみてください。

ところで、マンガ本のレンタルって、やったことないのですが、
料金体系ってどんなかんじなのでしょう?

例えばマンガ本の新刊1冊を1週間借りるといくらくらいするものなのでしょうか?



◎ 池ポチャさん



> プラネタリウム関連のサイトは、前から私はこういうのをみておりました。


ご紹介のページ見てみました。
スゴイですね。なんかこう、写真にもパワーを感じますよね。

…でも、これくらいの写真が撮れるようになるための設備費っておいくら万円?億円? なんでしょうね^^


> 能登麻美子ナレーション


YES! ベホマズンですよ、ベホマズン!



◎ 乙−HiMEさん



> レコーダーが家にない・・・orz


これを機に、PS3とか買われてはいかが?^^


> 主題歌とかエンド音楽がいいと最後まで観てしまいますね、あとスタッフとかキャストとかをみてしまいますし。


そっかー。エンディングの曲がいいと確かに最後まで残ってしまいますね。

私はパンフを買う派なので、スタッフとかキャストは、映画後にタリーズとかスタバとか
コーヒー飲めるところでじっくり見ることが多いです。


> 力仕事と格闘技好きな人に囲まれていたからほとんど必須でしたw


格闘技好きってのはなかったのですが、山関係の仲間だと比較的体を鍛えてるのがいっぱいいましたので
私も、がんばってた時期があったかもしれません(過去形)

今は、フットサルの試合(15分−1分−15分)を動ける程度には体力はキープしようと思いますが、
筋トレ系はあまりしてないですね。 どちらかというと柔軟系のエクササイズが多いです。


> 週1回ですとあんまり効果ないですがさぼると余計に酷くなるので何とか通っております。


それでも、同じペースで1年続けられてるのですから、かなり効果が出てるんじゃないですか?
トレーニング系は、数値的な目標がないとなかなか続けられませんから、すごいと思いますよ。



ここで、分けます。

■ 1,271件の投稿があります。
128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【230】

RE:たゆたい流るる水の如く  評価

池ポチャ (2010年10月25日 20時19分)

みなさん、こんばんは。

サンマは、刺身だと酒、焼きだとご飯 なワタスです。
なんといってもウマイのはもちろんですが、背骨とかの特に固い骨以外は全部食べられるところがいいですね。

先日、焼きサンマの食べ方で、
背びれのほうから身をひらいて、そこから頭から尻尾まで一気に背骨をとる → あとは全部食べられる
を、今更ながら憶えたため、今までの2倍以上のペース&量のサンマをいただくようになりました^^;



☆わっささん

>…でも、これくらいの写真が撮れるようになるための設備費っておいくら万円?億円? なんでしょうね^^

ハッブル宇宙望遠鏡は、軽く兆円じゃないでしょうか。
普通に人工衛星を打ち上げるだけの費用でも100億円とかでしょ?

が、もしかすると望遠鏡で好きな天体をみられるサービスがあれば、管制基地にて現実的な値段でみられそうですけどね。

つか、銀河系が渦になるのと、地球上で台風や渦潮が渦になるのは無関係とは思えないのですが〜


>YES! ベホマズンですよ、ベホマズン!

ガチでわからなかったので調べてみました。
…ずばり!がわかりませんでした。。。

ちかいかな?と思われたのは“まるなびクエスト”くらい。
そういえば、前にそんなのやっていたような気がしたのですが、ワタスはロールプレイング全般やったことが無いためさっぱり???な内容だったような。。。

※やったことあるRPG
真・女神転生の序盤で、合体させて変な生き物をつくる部分だけ!




追)
ハッブル宇宙望遠鏡は約4000億円だそうです。
パチンコで勝った金を貯めて買いましょう!
【229】

RE:たゆたい流るる水の如く  評価

猫×猫 (2010年10月25日 12時26分)

>例えばマンガ本の新刊1冊を1週間借りるといくらくらいするものなのでしょうか?

1冊1週間で90円です。
ただいま10冊1週間700円のキャンペーン中。
20冊なら1200円。
そんなには要らないから、バラで1冊70円にはならないのだろうか?

「宙まに」第2期やって欲しいなぁ。
【226】

RE:たゆたい流るる水の如く  評価

乙−HiME (2010年10月24日 21時22分)

・わっささん
>これを機に、PS3とか買われてはいかが?^^
確かに欲しいですね〜
PS3を買うと深夜アニメの録画とかにも今後必要になりそうなのでtorneも買わねばと思いますし、

HDD容量も320GBの方が必然となりそうなのでかなり気合入れないといけませんねw

>私はパンフを買う派なので、スタッフとかキャストは、映画後にタリーズとかスタバとか
>コーヒー飲めるところでじっくり見ることが多いです。
成程ね〜私の場合パンフとか買うとキリがないし置き場にも困るので近年はガマンしていますねw

映画の後のパンフ見ながらコーヒー、いいですね〜
趣があってなんかいいです。

>今は、フットサルの試合(15分−1分−15分)を動ける程度には体力はキープしようと思いますが、
>筋トレ系はあまりしてないですね。 どちらかというと柔軟系のエクササイズが多いです。
持久力と柔軟性ですね。
ちなみに自分は有酸素運動のマシンではステアマスターという階段登りの機械で脚の筋力と脂肪燃焼をするようにしていますね。

>それでも、同じペースで1年続けられてるのですから、かなり効果が出てるんじゃないですか?
>トレーニング系は、数値的な目標がないとなかなか続けられませんから、すごいと思いますよ。
一時期体重がとんでもない時の事を考えたら随分と減少はしましたね、ベストには程遠いですが。

他に効果というと首周りの無駄な脂肪が減った、腕、脚が引き締まった、腰周りも少しは脂肪が減った位ですかね〜

全然何もしていなかった時期からようやく少しマシになった程度ですね、まだまだですw
128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら