| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【156】

あ、

野良○ (2010年05月18日 14時35分)
ここにPCのことならお任せ!!
って人おらんかのぉ

ワタシ、家電はお得意なんだけど
PCはイマミッツ苦手で・・・

初めて買ったPCを今だ使ってるんだけど
データを移したりって作業を考えると つい敬遠して買い替えに踏み出せなかったのだけど
いささか見れないサイトばかりで、ホント使えなくなってきた(泣)

受信メールとか移動したりって簡単なんかね?

古いPCを処分するときってデーターとかどうすんの?
初期化するぐらいじゃ、消せないってゆーけど・・・

誰かおせーて!!

■ 918件の投稿があります。
92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【163】

RE:あ、  評価

笑夏’ (2010年05月18日 20時46分)

野良たん♪こんばんは(^^)/

PCの事、前から言ってたよね
私も全くど素人で分らないんだけど^^;
誰か見てる人が教えてくれると良いね〜
でも、やっぱカキコで教えるのは難しいかも?

うちも去年かな〜古いのが壊れてきて買い変えたのよ
旦那がすべてデータ移してたけど
そんな難しそうではなかったような・・
ハードに落として、入れ替えただけ?

お気に入りとかに入れてるページも移行出来るみたいよ この前教えてもらったけど、また聞いてみようか?
それか、買う所で教えてくれるかとも思うけど・・
新しいのの設定も無料でやってくれたりとかのサービスもあるんじゃなかったっけなぁ・・
【158】

RE:あ、  評価

綾波A菜 (2010年05月18日 15時11分)

PCはWindows?

PCとPCを直接LANケーブルで接続してフォルダ(ドライブ)を共有すればデータ移行は簡単かと。
あ、LANケーブルにはストレートケーブルとクロスケーブルの2種類があるから、
PC−PCの場合はストレートケーブルね。
HUBを介する時はクロスケーブルでね。

>受信メールとか移動したりって簡単なんかね?

使ってるメーラーにもよるかと・・・・
でもインポート/エクスポートで出来るんじゃないかな?
あるいはメールをいったんフォルダに移動して、新PCに移行するとか。

上記、この板では・・・つーか、文章だととても伝えづらい^^;

データ消去は市販ソフトを買うか、フリーのソフトを使うか(信頼性は?)
あと業者に依頼するか(消去済みの証明書くれるよ。高いけど)
最終手段はHDの物理破壊かな^^;
92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら