| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 267件の投稿があります。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【177】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ゼブラとキリン (2010年05月11日 22時47分)

あらためまして、皆様、こんばんは (^^

『仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2』は、明日から『ゼブキンの人生教室』と変更させていただきます。


な〜〜んてね! σ( ̄、 ̄=)・・・?


◇真田庵さん
 >私はまだ1歳ちょっとの娘が一人いるだけなんでまだそんな苦労は味わってません。
  いいですね、私は娘、息子、娘の順に育てました。
  女の子はあまりとんでもない事とかしませんので、まあ楽と言えば楽ですが、15歳過ぎてからでしょうね、有る?とすれば。


いずれにせよ、子供にとって、情緒不安定な状況に陥るような環境にならなければ、そうそう心配しなくて大丈夫です。 と、自分では思っています。 (^^
【176】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

おたまちゃん (2010年05月11日 22時28分)

真田庵さん こんばんは^^

お見舞いありがとうございます^^うれしいです♪

>>私はまだ1歳ちょっとの娘が一人いるだけなんでまだそんな苦労は味わってません
一番かわいいときじゃないですか^^
うちの苦労を踏まえて愛情いっぱい注いであげてください^^
お子さんの思春期にゼブキンさんのようにアドバイスできる・・・かな?

>>ここはゼブキンさん管理のお部屋、すでに主から暖かいアドバイスがありますが、グチってもいいじゃないすか^^っていうか相談もいいんじゃないですか?
ほんとみなさんのあったかいアドバイス。感動で今も目を腫らして見てます。恥ずかしい><

パチは相変わらず行ってませんがまた中盤?に行ける様に心身ともにリフレッシュ〜〜^^
【175】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

おたまちゃん (2010年05月11日 22時08分)

すみません  ゼブキンさん ハリスさん
心配をかけました^^;

ゼブキンさん
>>  小学生の頃、団地の階下の子にそそのかされて、駄菓子屋で万引きをしたようです。
少し違いますがうちはお友達の大事なものをぐちゃぐちゃに壊してしまい・・・取り返しのつかないことを・・

>>とっても大事なことですね。良い結果に結びつくと思いますよ。
今旦那さんお風呂中にメールしてます。今も話し合ってます。
旦那さんが「お前は自信もって子育てしてるんだから大丈夫!!」って言ってくれて^^
ちょっと自信持てました!!


★ハリスさん
>>私の場合20過ぎくらいに
>>やっと親への感謝の気持ちが出てきましたが
私も同じでした。ほんとに自分が親になってみると親はやっぱりすごいなって!!20過ぎないとありがたいのがわからなかったです^^;
子供にも親がありがたいことが分かる子供になってもらいたいです。



ほんとに色々あると思いますがまだまだ序の口??
ですね^^;頑張ります!!

今日は飲むぞーーーーー!!
【174】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

真田庵 (2010年05月11日 21時58分)

ライポジのみなさまこんばんわ!

近況はまったくパチれてないのでないですが、おたまさんに!

★おたまさん
ご苦労されてるようで。

私はまだ1歳ちょっとの娘が一人いるだけなんでまだそんな苦労は味わってません。

ここはゼブキンさん管理のお部屋、すでに主から暖かいアドバイスがありますが、グチってもいいじゃないすか^^っていうか相談もいいんじゃないですか?

顔の見えない相手だからこそ気軽に相談できるってのもあると思うんですよ。

この部屋に心無い方はいらっしゃいません。まあこのピワを利用してる方々でもほぼ悪意をもって使ってる方はいないでしょう。

また元気にパチってるおたまさんの近況報告、書いてくださいね(^0^)
【173】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ハリス (2010年05月11日 21時47分)

どうもこんばんわ^^

>新台は何だった?のでしょう。
スロットなんです^^;
蒼天入りまして、空いてたので・・・。
ARTは引きましたが・・・負けです。
パチ ニューギンの台は入らないと事もありますね。
入っても数台みたいだし^^;

明日はお休みですか!
良い報告待ってます。頑張って下さい^^
【172】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ゼブラとキリン (2010年05月11日 21時25分)

◇ハリスさん こんばんは
 昆虫採集は良い日とそうでない日の差が有りすぎで、
 他の台に流れが行ってますので、見抜くのに時間が掛かります。

 >昨日は勝ち 今日は負け
 >トータルで13000円負けです^^;
 >今日は新台につい足が運び、調子にのった罰ですね。
 新台は何だった?のでしょう。まさか?ニューギンのお姉さんの・・・?
 MHは導入予定無いようです。
 明日は日曜日の代休です。「愛」〜「バッタ」〜「帰宅」となりそうです。
【171】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ハリス (2010年05月11日 21時09分)

こんばんわ^^

>>ゼブラとキリンさん
>昆虫採集に行ってきましたが
ライダーですか!パッと見、解りませんでした^^;
残念だったみたいですが、
私も、何とか当たるが連せずみたいな感じですorz

>>おたまちゃんさん
大変だったみたいですね。
私も子供の頃は親に迷惑をかけました^^;
それこそ自分で言うのはアレですが
スポーツも頑張り、それなりの子供だったのに
まさか!と思う事件も起こしました。

私の場合20過ぎくらいに
やっと親への感謝の気持ちが出てきましたが
おたまちゃんさんが、それ程子供へ真面目なら
きっとお子さんも将来良い子に育ちます。
時間は必要ですが、頑張って下さいね^^


因みにパチの方
昨日は勝ち 今日は負け
トータルで13000円負けです^^;
今日は新台につい足が運び、調子にのった罰ですね。
【170】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ゼブラとキリン (2010年05月11日 21時06分)

◇おたまちゃん こんばんは

 >一日たってかなり落ち着いたおたまです^^
  よかった、よかった (^^


 >同じ悪さをした親から私の子供の事を嘘つき呼ばわりされあたかも自分の子供はやっていないかと言わんばかりの事を言われ・・かなり精神的にもショックを受けました。結局その子が嘘をついていたのですが・・・
  私の息子もそのような事ありましたよ。

  小学生の頃、団地の階下の子にそそのかされて、駄菓子屋で万引きをしたようです。
  お店の方にずいぶん叱られて、泣きながら帰ってきたそうです。
  その後、その子の母親が我が家に怒鳴り込んできたそうです。
  私は仕事から戻って女房から一部始終を聞き、息子を階段の踊り場で叱り、
  「もうしないから家に入れてくれ・・」と息子が扉をたたきながら泣くのもかまわず
  4時間?くらい家から出してました。
  私は、息子が主導的にやったことでは無いと分かっていましたので、階下の親への見せしめもあって、そうした訳です。
  鳴き声は当然団地中に響き、めったに無いことでもあり女房はしばらく質問攻めに遭ったようです。
  でも、誘った子の事はつとに有名で、息子に同情的な意見が多かったそうです。

 >旦那さんともよく話し合いました。
  とっても大事なことですね。良い結果に結びつくと思いますよ。

 >その方とも近所なのでこの先もうまくやっていかないといけないのですが、ちょっと自信なくて^^;
  これが、一番やっかいです。我が家は引っ越し族の団地でしたので、1年くらい後に我が家より先に転勤されました。

 >今日はお酒が進みますよ^^;反省会してます
  これはいいことです。当然、旦那さんと飲んでますよね?



  子供さんが成長されれば、長い人生(家庭生活)の笑い話になりますから・・。
【169】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

おたまちゃん (2010年05月11日 20時27分)

こんばんは^^

一日たってかなり落ち着いたおたまです^^
昨日はすみません^^;ほんとに落ち込んでました(泣)
ゼブキンさんの励ましのコメみてまた涙したおたまでした。

ほんとに子供は色々なことがあると実感しました。これまで・・色々ありましたが順調に来たと思ってました。
まさかこんなことをやってしまうとは!?ってな事を下の子がしてしまい、みなさんに手土産持って昨日誤りに行った次第であります・・・

自分の子供がやったことは親の責任と言いますがまさにその通りでありまして、そのことについては否定はしません。

ですが、同じ悪さをした親から私の子供の事を嘘つき呼ばわりされあたかも自分の子供はやっていないかと言わんばかりの事を言われ・・かなり精神的にもショックを受けました。結局その子が嘘をついていたのですが・・・

旦那さんともよく話し合いました。その方とも近所なのでこの先もうまくやっていかないといけないのですが、ちょっと自信なくて^^;

しばらく時間が必要ですね。
今日はお酒が進みますよ^^;反省会してます

ご心配かけごめんなさい。
【168】

RE:仮面ライダーMAX ポジィティブトピ2  評価

ゼブラとキリン (2010年05月10日 21時28分)

◇おたまちゃん
 大変ですね、くじけないでくださいよ。
 
 子育てって大変です。簡単に「子育て」などという言葉だけで片付くものじゃありませんもん。
 成人になるまで、そして世の中に一社会人として送り出すまで続きます。

 幼少の時、小・中学生、ハイティーンその時々、色々やらかしてくれます。
 私たち(女房含む)も、3人育てました、あと2人がまだ大学生で社会に出てませんが、
 まあまあ、なんとかゴールラインがやっと見えてきました。

 気長に、旦那さんと助け合って、頑張って下さい。

 ここには、愚痴でもなんでも書き込んで下さい。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら