| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

ホルコンの割合について

カブリ (2010年04月15日 17時50分)
詳しい方へお聞きしたいのですが、A〜Dの4シマへ
A:50%、B:30%、C:20%、D:0% と割合を設定した際に、Dのシマで頑張っても出ない又は絶対に勝てないのでしょうか?
詳しい方教えてください。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【42】

RE:ホルコンの割合について  評価

晒age (2010年04月23日 19時58分)

【41】 RE:ホルコンの割合について
   
夢ごこち (2010年04月23日 18時44分)  

これは【トピック】に対する返信です。


>ホルコン〔遠隔〕9割以上の店舗で
>確実に使用していると思います。
【41】

RE:ホルコンの割合について  評価

夢ごこち (2010年04月23日 18時44分)

ホルコン〔遠隔〕9割以上の店舗で
確実に使用していると思います。
【36】

RE:ホルコンの割合について  評価

カブリ (2010年04月22日 12時39分)

ザッロンさん、アカギさん、有難うございます。
アカギさんの説明わかりやすく、納得しました。
ただ 前回にも書き込みましたが、同シマで今まで静かな数台が当りだす事が考えられないと・・
海を専門に打っていますが、本当に打ちながら観察(他のシマも含め)していると、出る時期・静かな時期がはっきりしているので、ホルコンの関係と思っていました。
ちなみに1店舗だけならこんな事は言いませんが、私は東京・千葉・山梨の全く系列の違う店に通っています。
【29】

RE:ホルコンの割合について  評価

ザッロン (2010年04月21日 20時50分)

>>遠隔システムを導入するには、費用が何億とかかるし、床下へかなりの配線(ケーブル)を司令室へ引き込まなければならないとかで、相当パワーのある会社しか出来ない事を聞きましたので、全パチ店が導入する事は無理と考えます。しかし、ホルコンでの設定?により、店舗の売上をも管理できると思いました。

どんな遠隔システムを使うかにもよりましょうが、何億もはかからないよ。配線這わせるのに大した金かからないし。超大型店で全台に遠隔仕込むなら、億単位もあり得るけどさ。たいていは、特定機種や客の目を引きやすい島なんかに仕込むのが一般的だから。

ホールにしてみたら、全島ミドル〜マックススペック機種で埋めて終日フル稼働が理想だけど、実際は売上と経費からみて適当な台置いて、空きにしとくよりゃマシな程度の島もある。

5号機移行当初、スロを1台おきにしてたりした店あったけど(未だにあるけどさ)、中長期的にはマイナスなんだよね、何も生み出さないし客からのイメージも良くない。今でも比較的優良っていわれる店はやってないから。

あとは勝ちたいなら、低貸玉やってる店も避けた方がいい。
【26】

RE:ホルコンの割合について  評価

カブリ (2010年04月20日 18時34分)

出張で今 皆様のコメントで荒れているのを知り、驚きました。(すみませんでした)
とりあえずお詫びと共に、下記コメントの返答をさせて頂きます。
ホールコンピュータについて、データーを取る事は分かっていましたが、店オープン前に予めその日のシマ毎に、勝率設定をすると思っておりました。
いくら釘がボーダーを越える打ち込みをしていても、ホルコンにより勝率が決められていると・・
10台ある台の内、設定を20%とした場合、2台は勝てる台だが8台は勝てないと。
疑いとして、よく目にしますが、1台が出始めると横又は近くの台(数台)が急に出始めます。
遠隔とは言いませんが、これは一発抽選でたまたま当たりが重なったとは思いづらく、ホルコンの関係では?と思っていました。
<ハリスさんのおっしゃる端子については無知です>
遠隔システムを導入するには、費用が何億とかかるし、床下へかなりの配線(ケーブル)を司令室へ引き込まなければならないとかで、相当パワーのある会社しか出来ない事を聞きましたので、全パチ店が導入する事は無理と考えます。しかし、ホルコンでの設定?により、店舗の売上をも管理できると思いました。
皆様、ど素人の質問すみませんでした。お詫びします。
【20】

RE:ホルコンの割合について  評価

怖いな〜 (2010年04月19日 18時22分)

>A:50%、B:30%、C:20%、D:0% と割合を設定

合計100
店の儲けが無い...

Aに座れればいいのですが...運
【19】

ネタ 提供しやすぜ 旦那  評価

凸クレーンマン (2010年04月19日 18時17分)

   ∧_∧
  <#`・ω・´>       <なに なに ホルコン・・・
__( つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/


   ∧_∧
  <#`・ω・´>       <過去にいっぺいあったじゃまいか?
__( つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/


談話室
【2009/08/07】 ホールコンピュータ
【2009/04/24】 ホルコン
【2009/04/22】 ホルコンについておねがいいます
【2008/11/24】 ホルコンて
【2008/10/23】 ホルコンに関して
【2008/10/23】 遠隔・ホルコンを疑う人
【2008/02/12】 パチプロとホルコン
【2007/04/15】 パチンコは完全コンピューター制御なのか

パチ板
【2010/03/30】 自称でもなんでもでてこい、ホルコン派
【2008/04/19】 (遠隔用違法)ホルコンについて
【2006/06/20】 ホルコンで釘調整
【2006/05/21】 ホルコンについて
【2005/11/14】 ホルコンの真実
【2005/11/18】 ホルコン
【2005/09/17】 ホルコンと遠隔操作装置

業界/行政板
【2009/01/28】 ホルコンで遠隔
【2008/09/12】 ホルコン・遠隔装置等の特許内容公開
【2007/11/21】 ホールコンピューター



               <たくさんネタあるよりどりみどり
    ∧_∧       <思う存分遊びたまえ
  ∩<#`ω´>
__ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
 バン\/___/
  バン
【18】

RE:ホルコンの割合について  評価

ザッロン (2010年04月19日 17時19分)

まず、一般的なホルコンにそんな機能は無いことは理解されていると思う。あくまでデータ管理するモノだ。蓄積データを元に島単位、または各台別に設定をこうしろ、とか釘調整をこうしろ等まで割り出す(詳細な知識は先輩方に任せます)モノがあるって聞いたことあるけど。

外から当たり等を操作・制御すること=遠隔だ。中にはホルコンとセットになってる遠隔方法もあるかもしれん。とりあえず遠隔は大手ホールから場末の小さな店まで、やってる店はやってるし、やってない店はやってない。別板で書いたが七のちから?な店だって摘発されいてるんだから。

遠隔には正規台に細工が必要。そして知る限り全自動おまかせ遠隔(割数を入力するだけで、あとは機械まかせ等)は聞いたことない。人の手が何かしか介在している。
もっとも遠隔は必ずしも店内から操作されてるとは限らない。前述の店のケースがそう。

カブリさんは、恐らくパチ屋経営やその他店舗経営に関する分野には無縁だと思うが、パチ屋側に勝率なんて指標自体存在しない。
パチ屋経営の場合はどちらかと言えば飲食業・サービス業等に近い指標を元に経営方針、店舗設計等が行なわれ、そこから、仕入れ(機種の選定)、台配置→島単位→機種別、台毎でin/outを調整。ホールはゲームセンターみたいなもんだからね。
基本、釘と設定変更である程度コントロールできるから遠隔しない店が多いわけだ。カブリさんが例に出したDの島0%みたいな、客から大回収なんてことも可能。ただ、ある程度と書いたように確実じゃない。スロ設定1だって噴いちゃう時があったり、パチでも出さないつもりの台がドル箱山積みってことが起きる。
だから遠隔使う店もボチボチ存在する。あと素人のパチ屋経営とかでもね。
【13】

RE:ホルコンの割合について  評価

弱小店主任 (2010年04月18日 15時31分)

大当りを制御して割り振ると言われても、まだピンと来ないのですが、50%のところは10人打てば5人が勝てると言った単純な事なんでしょうかね?
例えそうだとしても、説明できない事が多すぎます。

あと、アウト端子については存じてませんが、ホールコンからの出力は可能です。って言っても、台にではなく計数機へですけどね。
昔ながらの打ち止めとかって、ホールコンで差玉管理して3K発以上とかになると自動的に補球が止まるんすよ。開放も手動で行ってました。

台自体には外部出力端子板ってのがあって、「大当り1」や「大当り2」、「特定図柄なんちゃら」「扉開放」とかって端子が10個近くあります。
他に、台と店側を接続しているものと言えば、「電源コード」「CRユニットケーブル」「賞球配線」「タンクスイッチ」「アース線」です。

直接ホールコンと結び付くようなものと言えば、データ取りするためのスタート、大当り、賞球の3種。これはもちろん出力のみです。

・・・と、簡単に説明だけしておきます。無駄になるんかな…


で、こういう事書くとまたこっから色んな方向へ展開するんじゃないでしょうか?
【12】

RE:ホルコンの割合について  評価

20代目釣り馬鹿 (2010年04月18日 12時52分)

ここの釣り堀もいまいちですノウ

フォフォフォ(V)o¥o(V
【9】

RE:ホルコンの割合について  評価

猫×猫 (2010年04月18日 10時53分)

横から失礼します。

質問と回答の間に認識のズレがある様に感じますが・・・。

主さんは、ホールコンピュータによって全ての大当たりを管理していて、
その上で質問の割合に設定したら、Dのシマでは絶対に勝てないのか?
つまり、「ホールコンピュータによる遠隔操作」が前提になっている様に感じられます。

この辺り主さんがどう理解しているのか判然しませんが
そういった事から解説して答えてあげたほうがいいのでは、と思います。

私の見方が間違ってたらゴメンナサイです。
【7】

RE:ホルコンの割合について  評価

弱小店主任 (2010年04月17日 17時10分)

ふむ。勝率ですか…これまた大きな土俵にしましたね。

アカギさんの説明で事足りると思いますが、そういう振り分けはどう考えても不可能だと思いますよ。
誰がどの台でいくら使って、どうやってハンドル握って、どんなストロークで打って、スタート、ベースがいくつになってってのは未知数ですから。

たとえば、ヘソやアタッカー、小物に磁石が入っていて玉の動きを全てコントールしているとすると、それはお手上げですが。

そもそもホールコンピューターでシマ毎の設定をするって仰る人が大勢いますが、何を設定すると言っているんでしょうか?
お客がどれだけ来るかもわからんのに…ってか、来ない客の方が多いのに…(うちだけかww)
【6】

RE:ホルコンの割合について  評価

賭博堕天録アカギ (2010年04月16日 16時44分)

ククク…

なるほど、勝率ですか…
こいつは見誤った。
俺が、早合点で勝手に割数だと解釈してしまったようですね…
俺も割数って意味だけで言ってる訳じゃなかったんだが、そう取られたなら取られたでしょうがない。


っが…
まぁ同じ事…
勝率であろうが割数・出率であろうが同じ事なんですよ。

勝率0%ってのは、究極 突き詰めれば 玉が増える場面が一切無いって事。
勝てる可能性0なんだから、1発でも玉が増える時点でNG。

故に、発射玉1発に対し入賞口の返しが2以上あれば勝率0%は有りえない。
割数であれ勝率であれ、返しがある時点で0%が存在しない事は同じ事…


さらに、ここからは質問。

>A:50%、B:30%、C:20%、D:0% と【割合を設定】

勝率を設定と仰いましたね。
ならば、割合とは?
A〜Dの計が100%になってますが、勝率と言うなら計が100%になる必要も無いし、台個々での勝率なら割数がそのまま勝率に繋がる・個人毎ならスペックも載ってないし予測が不可能。


何が疑問なのかが とりあえず不明です。

全体割数設定 1.00(出率100%) と設定し、
それを…

   振り分け 島毎割数
A : 50% : 2.00
B : 30% : 1.20
C : 15% : 0.60
D :  5% : 0.20 って事かな?
【5】

RE:ホルコンの割合について  評価

カブリ (2010年04月16日 11時34分)

早速4名の方々、有難うございました。
(正直よくコメントを拝見しています、アカギさんやネコさんからコメントを戴けたら・・と思っていました) 主任さんも関係者との事、有難うございました。
質問が分かりづらくすみませんでした。
質問はおっしゃる通り、「勝率」です。出玉だと、アカギさんの指摘通りありえないと思います。
有難うございました。
【4】

RE:ホルコンの割合について  評価

ハリス (2010年04月15日 21時38分)

主任さんの言うように
割数なら確かにそうでしょうね^^

もちろん、「有れば」と言うのが前提で
仰るように「有っても」って言う所に繋がるでしょうが。

主さんの意味が「勝率」でしたら・・・。
0%なんでしょうから0%に出来なければ
それは仕組みがオカシイですよね?

とりあえず、
こういった余談はアレなんでここまでにします。

結局実物を知らない人より
主任さんや、アカギさんのように
ホールの方に聞けばいいと思うのですが。
後は
自分の知識を肯定する実物知らない人を信じるか
自分の知識を否定されても実物知ってる業界の人を信じるかになると思います。

主任さんとアカギさんの事は他のトピでも知ってるのですが・・・。
皆さんまだ様子見してるのでしょうか?
私も人の事言えませんよね。すいません。
テッキリ誰か一発目から何か書かれると思ってたのですが
思わず私も書き込んでしまいました^^;
【3】

RE:ホルコンの割合について  評価

弱小店主任 (2010年04月15日 20時35分)

出率であるならそうかもですが、割数の話をされているのであれば分からなくもないかも。。。

ヘソ入賞分を持ってジェットに流せば、ホールの仕込んだ0%にすら打ち勝つ事が出来ますよ!
頑張ってください。

でも、そんな設定したところで、誰が・いつ・どこで・いくら使うか・いつやめるか・全てが未知数なんで無意味っすよ。
【1】

RE:ホルコンの割合について  評価

賭博堕天録アカギ (2010年04月15日 18時29分)

どうしたらいいかな…

とりあえず詳しい人が出るまで待ってみようか…

んで、俺からはチョイツッコミ。


D:0%

スタート入賞で返し玉が出た時点で0%とは言わない。

故に0%って設定は、事実上存在するはずが無い。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら