| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【242】

RE:話し合いの場[今日までそして明日から]

2257 (2010年01月01日 23時59分)

おぼしきさん (*´∇`)ノ こん♪

昨年、「話し合い」板に参加させてもらってから、
この空間がとても気に入っている2257です。今年も宜しくです♪

それにしても年末に進行早すぎですけどぉ('〜`;)
たしか静岡県だったと記憶しておりますが、
ハンドルに手すら添えてなかったよぅな?
腕組んでパチ台と相対している人を目撃した記憶ありです。(約10年ぐらい前の話ですが…)


>そして、心底からの心の叫びを言い合う、受け止めあうという人間関係を築き上げたいものです。
>それが、理想です。

掲示板上とはいえ、人間同士の繋がりということにおいて変わりは無いのですから、
そこにはリアルに通じる何かが存在するように思います。
また、掲示板故に時にはリアルを超えるような関係が構築できる可能性を秘めているのではなぃか?
なんて思える瞬間があったりしてます。
うーん。年始からなんとも重たい投稿になってしまった感が否めません。。
しかし、僕は決して病んではおりませんことをここに誓いましゅっ!

>ある縁が元に、このピワの存在を知ってから書きこみを始めさせていただきましてから、かれこれ○年、これでも以前は、
>あるトピに出入りしている常連固定ハンの持ち主だったんですよ。

おぼしきさんの旧コテハンに興味津々っ!゜.+:。(*≧∇≦*)゜.+:


>ということで、次回は「2010年プロ野球は、こうなる!第1弾」
>をお送りしたいと思います。

楽しみにしております♪

■ 1,159件の投稿があります。
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【251】

RE:話し合いの場[今日までそして明日から]  評価

おぼしき人物 (2010年01月04日 18時18分)

22さん、どうも〜^^

正月休みもあっ!という間でしたね。
今年は、4日が平日ということもあって、
今日から仕事始めという方が多いんじゃないでしょうかね ≧∇≦

さて、それではということで

>掲示板上とはいえ、人間同士の繋がりということにおいて変わりは無いのですから、
そこにはリアルに通じる何かが存在するように思います。

リアルに繋がるものがあるはずというのは確かだと思います。
人それぞれによって、その繋がりというものに大小があるにしても。
そして、その繋がりというものを、どう捉え、認識のようなものに換えていくことが出来るかどうか。
言いかえれば、別(異)世界と見るか、それとも現実世界の延長と見るかによって大幅な差異が生じるものであるのかもしれません。


>また、掲示板故に時にはリアルを超えるような関係が構築できる可能性を秘めているのではなぃか?
なんて思える瞬間があったりしてます。

リアルでは決して果たすことができないだろう人間関係。
その関係が構築できる可能性を秘めているものが、ネット世界ではあるということでは納得するものがあります。
そして、その人間関係というものに関しては
すべては会話、「話し合い」というものからはじまるものだろうという原点に結びつくということも、当たり前なことではありますが、案外、忘れがちのものであるということも、また、確かなものとなっているのではないでしょうか。

また、ネット世界に何を求めるかによっても、人それぞれ相違するものであることも至極当然なことでもあります。
それから、基本・根本は、リアル世界が幸福であることに尽きるということが言えそうです。
リアルを引き摺るというのはそいうことなのかと思ったりします。

なお、これら問題・議論においては継続・続きます。


ここで、一曲どうぞ^^

わたしは今日まで生きてみました〜♪
  時にはだれかにうらぎられて
  時にはだれかと手をとりあって
  わたしは今日まで生きてみました〜♪
  そして今 わたしは思っています
  明日からも
  こうして生きて行くだろうと〜♪
  わたしには わたしの生き方がある
  それはおそらく自分というものを
  知ることから始まるものでしょう

  けれど それにしたって
  どこで どう変わってしまうか
  そうです わからないまま生きてゆく
  明日からの そんなわたしです〜♪

  わたしは今日まで生きてみました
  わたしは今日まで生きてみました
  わたしは今日まで生きてみました
  わたしは今日まで生きてみました

  そして今 わたしは思っています
  明日からも
  こうして生きて行くだろうと〜〜♪


それでは、また。

で、答弁?漏れな件、
「アース打ちに関して」
「旧コテハン問題に興味」
「2010年プロ野球は、こうなる」
については、日を改めてとさせていただきマッスル^^
【244】

RE:話し合いの場[今日までそして明日から]  評価

賭博堕天録アカギ (2010年01月02日 17時47分)

板の皆様、あけおめぇ〜。


>ハンドルに手すら添えてなかったよぅな?

アース打ちざますね。

大抵の店ではご法度なんですが…
私の地元、鹿児島の100数台しかない弱小店では 皆やってます。
アース打ちで5台位の掛け持ちは当り前。

皆アース打ちで地べたに座って酒呑んで世間話してますよ。
歌は演歌…
クーラー壊れてるから、夏は皆で島の上に上って協力して窓空けてます…
特賞履歴はカウンター前に置いてる紙に手書き…
ちなみにホールコンも無いwwwww

今も2日に1回の割合で営業中…
客は一番多かった日で10人超えたのを一回だけ見た事あります。(小学校の運動会終わった後www
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら