| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【96】

そりゃ無いじゃん

スペースパパイア (2000年07月27日 01時43分)
今日、ハイパラやってました。
そしたら隣のおじいさんにハイパービッグが当たったんです。
それで自分に話しかけて何を言うかと思えば
「これどうするんですか?」と一言・・・。
自分はこういう人があまり好きではありません。
たまたまハイパーだったんで「とりあえずこの7(ビッグ7)と同じ色の7を最後にねらっていればできます」とだけ言い、後はしらんふりしてました。
こんな私は冷たい人間でしょうか?。

■ 96件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2】

RE:そりゃ無いじゃん  評価

しだれ柳の健 (2000年07月27日 14時47分)


自分はいいと思いますよ。
自分もたぶん同じ行動をとります。

スロット(機種)に関する知識は少なからず出玉に影響します。
現在の技術介入を前提とした機械ではなおのことです。
ということは、1枚でも多く取るためには情報収集(=勉強?)が
欠かせないと思うのですが、その手段が各個人によって違うと
言うことでしょう。
おじいさんにとっては「隣の人」がその手段だったわけですが、
スペースパパイアさんが「情報源」である必要はないわけです。

もちろん、知人に対しては「情報源」になる事は言うまでも
ありません。

P.S.そういうおじいさんって、結構ヒキがお強くていらっしゃる
    ので、うらやましいってのもありますが・・・

P.S.2.自分の場合、教えてあげたらハズシまで頼まれたことがあり、
    ハズシてあげた後で説教たれた経験があります。
【1】

似たような経験  評価

シュウ (2000年07月27日 12時16分)

オレもグランシエルが出始めの頃(2月頃)
隣に座ったおにーちゃんに
「通常時どこで小役取るの?」って聞かれた。
聞かれて答えないのも感じ悪いし教えました。
そしたらさらにBIGを引いたら
「どこでハズスの?どうやんの?」だって。まあ説明したけど。
自分で模索しながら打ってたのになんかやな気分です。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら