| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 335件の投稿があります。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【35】

RE:今から何か書きこみたい方 どうぞ  評価

tonton (2009年05月24日 03時15分)

主様←いちいちHN見ながらじゃないと、ど〜もドロボウになってしまうのでこれで勘弁して下さい^^;

若干のジェネレーションギャップがあるようで・・・w
そのBorr・・・φ(..)メモメモ という名曲は知りません(汗)
でもHNへの拘りは伝わりました♪(でもコテハンではないんですね・・・ボソッ)

オヤジさん←すでに馴れ馴れしく略称でもいいですか?(あ、乙女の方がいいですか?w)

今日はオヤジさんの代わりに私がキュインキュイン言わせてきちゃいました( ̄ー ̄)

フルの新台で唯一打ちたい衝動に駆られるのはバカボンなんですが
禁パチ中では打ったことないですよね?

一番熱いとされるステージに移行した際に
擬似が5回くらい続いて『これは頂いた!!』と思ったのですが
パパがハチマキをスルー・・・   ありえね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(`ε´)ブーッ!!

などと、心で叫ぶtontonでした・・・



初めましての方々、ヘタレなパチ好きのtontonです
宜しくお願いします♪
【34】

RE:今から何か書きこみたい方 どうぞ  評価

乙女座のオヤジ (2009年05月24日 02時18分)

『ボロウドタイム』さん、こんばんは〜

「保留の先読み」のご説明ありがとうございました。
早速ご紹介頂いた板(いただいた、いた(^_^;)・・・いたたた)拝見いたしました。

当たり乱数を取得した保留消化時でないと、当たり演出はしてはいけないんですね〜

だから『ボロウドタイム』さんがおっしゃってた
>(連続予告中)は大当たりを否定するものとなり

となるわけだったんですか・・・ようやく分かりました(^_^;)


『ボロウドタイム』さんはP−バイブがお好きですか(#^^#)
「自分だけ分かる」ってのがいいですね〜♪

では「あったらいいな」ってことで僕からもひとつ・・・

時間効率優先のときも、長い演出を楽しみたいときもあるので、
「スキップボタン」を搭載して欲しいですね。
以前どの機種か分かりませんが、あったような・・・
禁止されてるんでしょうかね?

あと豪快な出玉を味わいたい人用に、大当たりを溜めておける
「ストックボタン」(#^^#)
当たりは必ず分かるようにして、もう1回押すと払い出し・・・

すでにある「ストップボタン」と合わせて、
「ストップ・スキップ・ストック」ボタンと語呂もいいじゃないですかね〜?


『tonton』さん、こんばんは〜

「確定音」・・・いいですよね〜(#^^#)

ううっ・・・あの「キュイキュイキュイ〜〜〜ン!」が急に聞きたくなりましたよ!
どうしてくれるんですか〜

なんちゃって(^_^;)でも行きません。


>・・・・・・・・・・・・・・・返す言葉が・・・・・・・・・・・・・・・

あっ!すみません(@_@;)
ちょっと意地悪な質問でしたね〜・・・無かったことにして下さいm(__)m


『ちーやん@』さん、『最後のシシャモ』さん、『HaMaRiN』さん、はじめまして。
『乙女座のオヤジ』と申します。宜しくお願いしますm(__)m
【33】

RE:そんなプレミアが!?  評価

最後のシシャモ (2009年05月24日 00時41分)

それはユッキーナっす^^
アッキーナは南明奈ですよ〜w
自分のも他人のも一度も見た事ありません

地デジ録画したのを再生出来るデッキは5000〜6000円が相場ですね
これはやっぱ 明日のお馬さん頑張るしかないですね^^
【32】

カネテツおかげさまバンド です。  評価

ボロウドタイム (2009年05月24日 00時08分)

皆さん、こんばんわです。

今頃でお恥ずかしいのですが、やっと私の疑問(保留の先読みetc.)が自分自身で理解できました。

まず、私の前提その1の時点で間違っていました。
「保留の先読み」=「玉がスタートチャッカーに入った時に瞬時に大当たり判定を行っている。」と決めつけておりました。
確か、昔の(保留先読み)機種はこうだったと記憶しておりますが、間違いだったのかも。

余談ですが、私の好きだったマイナーな機種である『二天一流(宮本武蔵の台です)』での連続予告では、リーチが外れると、“ピ〜〜”と笛の音が鳴って背景が90度(多分)動きます。これが保留4から3回続き、保留1でリーチがかかろうものならドキドキの境地でした。まず、(^。^)y-.。o○気分でした。(私はすいませんが)
リメイクされて出ないかなぁ〜?
ないやろうなぁ〜 ‘まさむら’やし。^_^;

ところが今回教えてもらったように、現在の判定方法でも「保留の先読み」が出来るではありませんか。(保留されているすべての乱数を一度に参照しているなんて・・・)

これでやっとすっきりしましたが、また1つ疑問が?

「じゃ、8個保留機種で、時短終了後すぐに8個の保留が消化され始めた時に、例えば‘へそ回転’の2個目が大当たりを引いていた場合、どの段階から連続予告が始まるんだろう?電チューからへそに跨いで連続予告は続くんだろうか?それとも、この場合には連続予告は起きないのかな?」です。

どなたか、電チューからへそに跨いだ連続予告を経験された方はいらっしゃるでしょうか?

余談その2
P−バイブは是非復活して欲しいと思いません? ^_^;

ではでは。
【31】

そんなプレミアが!?  評価

ボロウドタイム (2009年05月23日 23時28分)

最後のシシャモさん、こんばんわです。

>アッキーナの「へのつっぱりはいらんですよ」を一度でいいから見るまでは頑張りたいです^^

えっ? プレミアにそんなものがあるんですか?私は雑誌を読まないので知りませんでした。アッキーナって確かテレビに出てる子ですよね。(当たり前田のクラッカー)って古っ!! ヘキサゴンだったかな?
それより、あの「へのつっぱりはいらんですよ」の声役ですか?それとも真ん中図柄の絵がアッキーナになっている?(多分こっちの方ですね)
う〜ん、寝てみたい。 いや、見てみたい。(これも古っ!)

>最近は再生専用DVDデッキも4000円で売ってますしね!

友人に「安く売ってるで」とは聞いていましたが、4,000円ですか?
実は、テレビ(デジタル放送)を録画した番組はps2やx-boxでは再生できませんので、買おうかなとも思っていたところです。

>大型電器店の二階では著作権にうるさいDVDソフトを販売してるクセに 一階ではガードブロックを売ってる!
>なんだこの矛盾は!
>って叫びたくなる今日この頃ですね^^

日本社会の構図そのままですね〜。(大層かな?)
電気店とすれば「販売してなんぼ」ですから。ww
モラルよりも商売!   ですね。ww

そうそう、3回権利物の『ドラドラ天国』・・・好きでした。
後日でもそちらへお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします。
【30】

RE:こんにちわです。  評価

最後のシシャモ (2009年05月23日 22時15分)

そうですかあ^^
でもそろそろ 浮気しても仕方ないですね
肉 誰も座ってませんからね(T_T)
自分も肉はあきてしまったけど
アッキーナの「へのつっぱりはいらんですよ」を一度でいいから見るまでは頑張りたいです^^

はい。でも コピーガードブロックではチャプターが作れないのが難点です(T_T)
でも 間違いなくこの方法が一番キレイですねw
最近は再生専用DVDデッキも4000円で売ってますしね!
大型電器店の二階では著作権にうるさいDVDソフトを販売してるクセに 一階ではガードブロックを売ってる!
なんだこの矛盾は!
って叫びたくなる今日この頃ですね^^
【29】

ようこそお越しくださいました。  評価

ボロウドタイム (2009年05月23日 15時03分)

HaMaRiNさん、こんにちはです。
ようこそお越しくださいました。
あちらではいつもお世話になっております。

HaMaRiNさんは、時間効率を考えることもあるのですか。
う〜ん、プロですねぇ〜。

しかぁ〜し!  ふふふっ ふぁっふぁっふぁっ!!
私はHaMaRiNさんの一番好きな台を知っていますよ。

それは、・・・・・・・・・・『エヴァ』ですね!!!

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・そうです。
・・・・・・・・・・アイコン・・・・だけです。^_^;

おっと、もうすぐ発送です。(必殺技が一つ、すり替え!!)
そちらに買い目をカキコしたいと思います。(忙しい忙しい〜〜)

ではでは。
【28】

もうすぐ発送です。  評価

ボロウドタイム (2009年05月23日 14時52分)

tontonさん、こんにちわです。

へへっ、私のハンネですかぁ〜〜?
よくぞ!聞いてくれましたぁ!
誰か私のハンネに気付いてくれないかな〜? っと、ずっと思っておりました。

ジャ〜〜〜ン! 発表しまぁ〜〜す!

私のハンネは、かの有名なロックバンド【STYX】の名曲からいただいておりまぁ〜〜す!
1970年代〜80年代アメリカでブレイクしたバンドです。
‘Borrowed Time’は、styxの最高のベストアルバム(と私は思っております。今でも)である『烈風』(日本制作盤LPレコード)の第1曲目です。
邦題は確か、「砂上の楼閣」だったと記憶しております。
でも残念ながら、この『烈風』はCD盤ではリメイクされておりませんので(多分です。でも見たことがありません。探したけど)、今では唯一カセットテープとして私の手元にあるだけです。いつ消えてしまうやら・・・
若い時はこれを聞きながら良く車を走らせた(ちょっと暴走ぎみだったかも)ものです。周囲はうるさかっただろうなぁ〜。ああ・・・ノスタルジーww
ちなみに、styxの他の曲はyoutube等でも一杯出てくるのですが、なぜか‘Borrowed Time’は少ないです。更に、ヤフー検索で打ち込むと失礼なことにジョン・レノンの曲の方が紹介されております。(当たり前か・・・orz)


・・・って、当たってなかったのね・・・ww

えへんっ! 気を取り直して。

次回パチンコをする機会があれば、わらしべ長者作戦を試しますね。

それにしても、オーディナリー。さん、tontonさんと一緒で、私も派手な演出のある機種が好きです。不思議ですね〜〜
海やエヴァの淡々と進むだけの演出はチョットね。かつ、海は横スクロールやし。(これも一緒です。以前、孫悟空の漫画物がありましたが、少し打ってやっぱりだめでした)

ではでは。
【27】

こんにちわです。  評価

ボロウドタイム (2009年05月23日 14時19分)

おお! 最後のシシャモさんではないですか!
こんにちは、そしてお久しぶりです。その節はありがとうございました。

そうなんです、当時以降あまりパチは行っていません、
というか、行けません。ww
天皇賞を取ったのでその資金で30k程打ちましたが、ガロの単発1回(せっかく初めて打ったのに)だけで終わり、肉に至ってはボーズでした。^_^;
肉は相性が良かったのとあのドキドキ感(人によっては、「出玉あり当たりより潜伏の方がいい台なんて〜」と言われますが)が好きで、4月はこればっかりでした。
でも私は、どうもある程度勝ちを収めるとその台は打ちたくなくなるようでして、資金があった関係もあってガロに浮気をしてしまったのが良くなかったようです。

ちなみに、残金も翌週になくなりました。はははっ (T_T)

>DVDのダビングのお話^^
>普通に大型電器店でコピーガードブロックの装置売ってますよw 15000円くらいで。
>自分は二台のDVDデッキの間にこの装置をつないでコピーします。
>この方法が一番綺麗にコピーできるし
>ハードディスクに落とした方が見る時に手間がかからないから好きです^^

ええ〜〜〜!! \(◎o◎)/!
それを使えばレンタルもダビング出来るんですかぁ〜〜?
あんなに必死に知恵袋を探しまくったのに〜〜!
部下にも聞いちゃったのに〜〜!
ありがとうございます。明日のオークスで100万円にする予定(予定です!)ですので、その時は購入したいと思います。

そのためにも!
>お馬さんも頑張って下さいねw
ありがとうございます。

今後も、よろしければいつでもお顔をお見せください。
【26】

初めまして♪  評価

HaMaRiN (2009年05月23日 10時51分)

ボロウドタイムさん こんにちわ♪ お部屋の皆さん始めまして♪

自トピにお越し頂いたので、こちらにもお邪魔してみました。

‘へそ’と‘電チュー’の保留4つずつあるタイプも結構打ちます。
僕もやはり、振り分け率の違いから、電チュー保留は欠かさない様に打ってますね!
そもそも確変中のへそ保留の中に当たりがあったら?という発想もなしに、
打ってしまってました。

バトル系 結構好きです。たま〜に一撃があるので。
海系 結構打ってしまってます。時間効率いいので。
潜伏が多い台も結構好きかも? ハイエナ美味しいので。
最近は進化系とかいって、解り難くなっちゃいましたが(汗)

tontonさんが仰ってましたが、わらしべ長者いいですね〜

ちょっと前ですが、

それゆけエリちゃん(2箱)→必殺仕事人(8箱)→パトラッシュ2(26箱)
成功したことがあります。あん時は、いい気持ちでした(^^)
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら