| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:へへへ ^ ^

最後のシシャモ (2009年05月27日 00時58分)
こんばんはです。

>河口のボラの様に・・
笑えました^^  でも でも 
むしむし大行進??
知らなかったです・・
ユーチューブを見てきましたが載ってませんでした 残念!
毎日ユーチューブを見るのが日課なんですが
昨日はがんばれレッドビッキーズと 黄金の犬を見ました。アイアンキングやシルバー仮面も^^

ユーチューブの中に「CRスラムダンク」ってあるんですw
すごいですよ^^よくあんなの作るなあ と関心します。
流川の「どアホう」 とか笑ってしまいますよ
暇な時に見てみて下さい。

オーディナリー。さん^^
エヴァは退屈で眠くなる台です!
その退屈な時にいきなり出てくる熱い予告が売り物w
この世に初めて2確を搭載したのがエヴァですからねえ。
本編を見ないよりは見た方が楽しめるのは間違いないですよ
日本のアニメ界に革命を起こし 多大な影響を与えたのが新世紀 エヴァンゲリオンです^^
でも 最後のシ者 はTV版にはないCGやセリフや演出だらけだから あんまり関係ないかも??
エヴァも5作目だから リーチ演出もネタが尽きたのかな・・
赤木 葛城 惣流 碇 かじ など 戦艦の名前や船のパーツが登場人物の名前に使われてます。

ちなみに 「最後のシ者」 のシ者は
渚カヲル君 の渚から取ってますw
皆さんご存知の事をエラそーに解説してしまいました(*^。^*)

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【102】

なるほど〜  評価

オーディナリー。 (2009年05月28日 22時43分)

最後のシシャモさん、こんばんは!


>エヴァは退屈で眠くなる台です!
>その退屈な時にいきなり出てくる熱い予告が売り物w
>この世に初めて2確を搭載したのがエヴァですからねえ。

何度か打ってみましたが、ほんとに何も起こらないですよね。 だから粘れないんです。

確かに突確を初めて搭載した台でしたね。
あの後怒涛のように 各メーカーが搭載しましたが、あの頃は なんだかすごーく損した気分でした。

当たり回数増えても 出玉ないなんて・・・・・ww。


最近では 小当たりまでカウントさせたりする店がほとんどだし、2確ランプつけば「良かった〜!」なんてホッとするぐらいでしたが、それもつかの間・・・。

転落もある機種までも・・・・・・打てません・・・・・。 


>ちなみに 「最後のシ者」 のシ者は
>渚カヲル君 の渚から取ってますw
>皆さんご存知の事をエラそーに解説してしまいました(*^。^*)

私は知りませんでした〜〜(汗)

そうだったんですね!

なるほど エヴァは奥が深いようで・・。
【87】

RE:へへへ ^ ^  評価

ボロウドタイム (2009年05月27日 23時03分)

シシャさん、こんばんわです。(ネームを略しましたが、今後これでよろしいでしょうか?)

そうですか、「むしむし大行進」はご存知ないですか?かなりマイナーな番組でしたからね。
ユーチューブにもないとか。まっ、それはそうでしょう。^_^

私もかすかにしか記憶がないのですが、確か・・・昭和40年代に、(関西エリア)日曜日の午前9時か9時半から放送されていた15分番組だったと思います。

そして、(他チャンネルかも知れませんが)その後9時半か10時から「パルナッスゥ〜〜  明日(あす)への夢を〜〜♪」で始まる、洋菓子のパルナスを提供とした漫画(ハッチだったかな?)に続いていったものと記憶しております。

内容ですか?(聞かれてなくても引っぱりますww)

内容は、なんと!カブトムシやクワガタを始めとする昆虫たちによる実写版物語です。^_^
昆虫の様々な動きにナレーションをつけ、1話完結の物語としていました。
1話だけでもストーリーを憶えていれば、ですが、1話たりとも憶えておりません。(`´)

「ドンドチッチ・ドンドチッチ・ドンドチッチドン(?) ガタゴト(ガサゴソ?)・ガタゴト・ガタゴトドン チョコマッカ・チョコマッ〜カァ〜〜・チョコマッカドン むしむし むしむし むしむしィ〜〜〜 むしむし大行ぅ進! わ〜〜〜い♪」でした。^^;

>がんばれレッドビッキーズと黄金の犬を見ました。アイアンキングやシルバー仮面も^^
「アイアンキング」、ありましたねぇ。
「シルバー仮面」は知らないのですが、おかげで「サンダーマスク」(まだ話題にはなってませんよね?)を思い出しました。

「ジャジャ〜〜〜ン(?)バリッ〜・バリッ〜・サンダ〜〜(サンダー)
 ヒュワ〜・ヒュル〜ル・ルーン・サンダ〜(サンダー)
 闇を引き裂く稲妻が俺の叫びだ雄叫びだ〜〜
 緑の地球を守るため〜宇宙の魔王デカンダ(?)をとことんまでにやっつける。
 サンダーマスクは宇宙の勇者だ〜〜
 サンダーサンダー・サンダーサンダー・サンダーマスク〜〜〜
 サンダーマスク〜〜(サンダーサンダーサンダーサンダーサンダーサンダーサンダーサンダー)」

何と!調べずにこれだけ憶えております。
でも顔やストーリは全然覚えておりません。(T_T)

続きはうえぶで。^_^
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら