| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:私も聞いてましたよ〜

オーディナリー。 (2009年05月26日 21時40分)
ボロウドさん、こんばんは^^。

>私が中学生のころ、放課後の放送部の校内放送(運動場まで聞こえるんです)で良く流れていましたのでファンになりました。(ちなみに、軟式テニス部ですww)

そうでしたか〜。 あの頃は軟式庭球部といえば花形でしたね〜。  エースをねらえ!とか 流行っていたし。
さぞモテたんでしょうね〜 ^m^

ちなみに私は バスケ部でキャプテンやってました。


カーペンターズのハーモニーの美しさは永久不滅の絶品ですね♪
私は小学生の時に初めて聞いて衝撃を受けて 初めて洋楽のレコードを買ったのがカーペンターズでした^^。
イエスタデイ・ワンス・モア ならカラオケで歌えます^^v。

横レスですが、ジャーニーとかは名前知ってます。
アースウィンド&ファイヤーは有名ですよねー。


>って、その後のレスに書かれていますが、禁パチ中ですか。
>そうお決めになっている間はがんばってくださいね。
>ちなみに、お馬さんに興味がある場合はどうぞご遠慮なく。ww
>ものすごく劇薬で、かつ、諸刃の剣ですが。^_^;


ご声援、ありがとうございます。
ひたすら耐えます。 禁断症状でそうですが・・・。

お馬さんは 初めて親戚の伯父さんに連れて行ってもらった時に、真近でみた馬の迫力と疾走する姿のカッコよさに感動したのを覚えていますが、それっきり・・・。

その時は0.5K賭けた馬連?が35kくらいになったんですよー。
ビギナーズ・ラックってやつですね^^。

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【84】

禁パチがんばれ〜  評価

ボロウドタイム (2009年05月27日 00時53分)

オーディナリー。さん、こんばんわです。

>そうでしたか〜。 あの頃は軟式庭球部といえば花形でしたね〜。  エースをねらえ!とか 流行っていたし。

まさしく、中学に入学する時だったかな?「エースをねらえ!」でも、あの画調をちょっと変と思うのは私だけ?

>さぞモテたんでしょうね〜 ^m^

実は、中学1年の時は健康優良児でしたのと、田舎でしたので、学校全体でも男女のうわさなどはほとんどなかったです。
ちなみに、部活が厳しかったおかげで高校へ行く時には標準体型になっておりましたので、その時はモテました。ヽ(^。^)ノ

女子テニス部には、私のファンクラブがあったとか?
女子テニス部には、私のファンクラブがあったとか?
女子テニス部には、私のファンクラブがあったとか?  ・・・・・・・・・・
>ちなみに私は バスケ部でキャプテンやってました。

・・・・・えっ!?
あそうですか?(笑)
バスケ・・・あの走り回るやつですね。(走って尚且つ回るなんて・・・)
小学生の時の体形に戻ってしまった今、チャレンジすると危険と言われるスポーツですね。^^;
当時、バスケットといえばフリースロー対決でお昼の菓子パンを賭けていましたね〜懐かしいです。

>カーペンターズのハーモニーの美しさは永久不滅の絶品ですね♪
>私は小学生の時に初めて聞いて衝撃を受けて 初めて洋楽のレコードを買ったのがカーペンターズでした^^。
>イエスタデイ・ワンス・モア ならカラオケで歌えます^^v。

確かに・・・・・
カーペンターズを聞くと今でもあの時の思い出とカレンの歌声とでしんみりしてしまいます。

>横レスですが、ジャーニーとかは名前知ってます。
>アースウィンド&ファイヤーは有名ですよねー。

この二つをご存じなだけで十分です。
ジャーニーの「セパレイトウェイズ」や「ドント・ストップ・ビリービン」はCMでも良く流れておりますよ。

>その時は0.5K賭けた馬連?が35kくらいになったんですよー。
>ビギナーズ・ラックってやつですね^^。

よくぞそこでお止めになりました。上出来です。(笑)

続きはうえぶで。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら