| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【563】

RE:ホールコンピュータ

辛口丹精 (2009年06月06日 15時07分)
> 当たり制御とちと違うような??

フローチャート(図面8)を見ると、
制御機器が指定台に対して「特賞指令出力」する処理が書かれているので、
「当たり制御」ですね。

■ 1,033件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【566】

RE:ホールコンピュータ  評価

凸クレーンマン (2009年06月06日 15時41分)

大王イカさん ども

一応特許申請原文をそのまま見たんですけど^^


辛口丹精さんども

図8のC20の事ですか? やっぱし

詳細原文の中の
【0016】
上記集中管理装置4は、コンピュータを含んで成る周知構成のもので、
パチンコ遊技機1から台ランプユニット3を介して与えられる各種の情報信号に基づいて、
パチンコ遊技機1のアウト玉数、セーフ玉数、それらの差玉数、特賞発生回数、打止発生回数などの
管理用データを算出する動作や、玉貸機2の売上高(貸出高)データなどを算出する動作を行うと共に、
複数台のパチンコ遊技機1を互いに関連付けた連結グループとして取り扱うのに
必要なグループ制御を行うようになって
おり、そのグループ制御の内容については後述する。

【0042】
この貸出処理ルーチンS13では、払出部26を動作させることにより、
一定個数のパチンコ玉を上皿12へ放出するものであり、このときの放出パチンコ玉数は、
例えば、プリペイドカードに記憶される残高データの最小単位である100円相当数となるように設定される。


の辺と遊技機改造入らずを考えて
払い出し装置なら直接改造しなくても、これなら出来そうと見たんですが
残念
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら