| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【136】

RE:★検証課題★

とんとんとん (2009年04月23日 02時33分)
お仕事御疲れ様です。

>D−1)ピピピが鳴った時に一瞬だけストップボタンを使わせてもらってタイミングを2発目か3発目が入るように合わせる。

まずはこれで実践してみようと思います。
私の場合はアースタッチかな。

>C)羽根の開放はロングの場合1.7秒 ショートで0.3秒x4 又は羽根内に3玉入った時に閉じてしまう。
>  後者の3玉すんなり入ってしまった時が1番の問題で4玉目を羽根に乗せるのはあまり期待出来ない。
>  
>D)Cの対策を検討中。

私は根本的にショートの場合は打ちっぱなしw
ピピピの音から1回目の開放までの時間って
必ず同じなんですかね?
なんか微妙にズレがあるときがあるような気がしてるんですが
気のせいでしょうか?
(ロングのときのピピピ音から開放までもちょっとした
ズレがあるときがある、と思ってます)

■ 671件の投稿があります。
68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【140】

とんとんさん  評価

ファスナー全開 (2009年04月23日 09時47分)

おはようございます。

昨夜は法則崩れの凄い時間に登場してくれたんですね〜
ありがとうございます。

>私は根本的にショートの場合は打ちっぱなしw
>ピピピの音から1回目の開放までの時間って必ず同じなんですかね?

私もショート開放の時と翔子さんが出た時は「ピ」が鳴った瞬間から連続打ちです。

ピピピと同時くらいに羽根が開く時があるので、その時は焦りますね。
その他にも色々な開放タイミングがあるらしいですが、
基本は羽根が開く動作を始めた時に1発目を発射してれば結構良いタイミングになってるはずです。

とんとんとんさんの出撃は明日ですね。
そちらのホールの貼り紙等が気になってます。
もし何か以前と変化があったら是非教えてくださいね!
68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら