| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,794件の投稿があります。
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  【159】  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1584】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2012年11月15日 09時05分)


 今朝はぐっと冷え込みましたねぇ〜 私も明け方 寒さで目が覚めました(笑)

 しかし、しょうみょうじさんの地方でスキー場オープンとは… 随分早いですね

 こちらだと天然雪を待ってオープンするのがほとんどなんですが、一部人工降雪機を使ったりしてます

 年々降雪量が減って、スキー場も大変みたいですよ

 今シーズンは子供にソリデビューさせてやろうかと企んでます(笑)





 メガネの鼻あての部分 精密ドライバーで直すのって よくありますよねぇ 私も職場で、何度直したことか(笑)

 嫁のメガネはネジではなく、フレームに接着させるタイプだったんで

 鼻あてが外れるとフレームがポロポロ崩れたんですよ

 買ったのが1年半前なんで、有償修理かと思ってたら無料で直してもらえました

 元値が安いメガネなのに、たいしたもんだと感心しました(笑)





 レンジ調理道具、ウチはパスタを茹でるヤツと鍋みたいなのを使ってますね

 もう 私が料理することはほとんどなくなったので、嫁の自由にさせてるんですが

 レンジで調理ってのが どうにもしっくりこなくて…(苦笑)

 レンジは温めるものであって、麺を茹でるとか魚を焼くとか 腑に落ちないんです(爆)

 前に調理師みたいな仕事をしてたんで、そこからの確執なんでしょうね(笑)

 魚を焼くのは使ったことがないですが、パスタはちゃんと茹でられてますね

 鍋みたいなのは、よく野菜を蒸かしてるようです(笑)

 水を使って茹でないので、野菜は栄養分が逃げないらしいです

 大量の水やガスを使わない分 経済性もいいのかもしれません(笑)





 目薬、やはり並々ならぬ苦労ですねぇ〜  おっしゃるように、沁みない目薬はないですね(笑)

 逆に今度「キターー!」とか言いながらさしてみてはどうですか?





 焼肉も、いつからでしょう 自分で焼かなくなったのは(爆)

 昔 友人とよく行っていた頃は、焼き網に溢れるくらい肉を並べ 競うように一気に食べてましたねぇ(笑)

 少しくらい生焼けでも食べるヤツとかいて、「よく焼け!」とか言ってました

 それが段々と友人と行かなくなり、職場で行くようになると若いのが焼くようになって…

 グラスが空になることもないし、皿が空くこともなくなりましたねぇ(笑)

 楽と言えば楽なんですが、歳をとりました(爆)





 リサイクルショップも、昔とは違いますね(笑)

 昔はいかにも質流れ的な物が多かったですが、今は全然ですね

 もちろん、時計や貴金属も多いですが、衣服、靴はもちろん、雑貨品も多いです

 これぜったい結婚式の引き出物だろ、みたいな皿やコップの揃い物 花瓶や毛布、シーツ…

 クレーンゲームの景品、プラモデル、何かについてきたであろう付録品等々

 それでもたまに「お、これいいな」と思うような物もあるんですよねぇ(笑)

 行ったことがないなら、ぜひ一度行ってみてください(笑)





 では、寒さ厳しい週末になりそうですが、頑張りましょう(笑)
【1583】

RE:おはようございます(笑)  評価

しょうみょうじ (2012年11月15日 07時15分)

つーかまじでサミー!(´;ω;`)

いきなり冬とかなんなん??(ーー;)

しかもこんな南国の山に雪とか。。。(゜∀゜;)

我が県唯一のスキー場は明日オープンなんですお( ^ω^ )

勿論ひゃくぱー人工雪ですが、ちょびっとでも自然雪があるなんてステキ( ^ω^ )




ありゃりゃ。。。(´・ω・`)

嫁様ダブルショックやねえ。。。

鼻に当たる部品のはずれとか俺も経験あるある( ^ω^)

精密ドライバーで応急処置してメガネ屋へ駆け込みなんよね(´・ω・`)ノ


イオンでデートとかナイスフォローやん( ^ω^ )

ポテトチップスといえば、買ったポテチって袋を開けると空気ばっかりで中身は半分も無いおね!

絶対家で作るんが経済的やわ(゜∀゜)

つーかレンジで調理できる器具って随分増えたおね(゜∀゜)

パスタも素麺も…魚も袋に入れてチンできるおね?あれってどんな仕上がりなんやろ??



目薬はね

1 首を力一杯かしげる

2 目じりのくぼみに目薬を溜める

3 軽く瞬きして目薬が自然に流れ込んでくるように頑張る

勿論、口は開いてるし、「ぁぅ。。。ぅぇ。。。」なんつーうめき声も( ^ω^ )

つーか薬が目に入ること自体こあいんですお(´;ω;`)

しみない目薬とか大ウソですやん(´;ω;`) 。。痛いのなんのって(´;ω;`)




肉のレアが苦手なら、焼肉宴会じゃ陣地が必要(´・ω・`)ノ

育て上げた肉を敵から守る苦労とか。。。よく見るお( ^ω^ )

俺ユッケ大好き!んでも生モノ好きだといつかは大当たり食らいそうで覚悟して食べてるお(゜∀゜;)




>リサイクルショップ

昔はよく行ったお。つーてもガラクタばっかの蚤の市みたいなヤツね

質流れの店も行ったなあ。。。豪華な毛皮のコートがいっぱいあって

ブランドもんのバッグも高級腕時計も宝石も沢山(゜∀゜)

最近のおしゃれなリサイクルショップは行ったこと無いお。。

一度覗いて俺にも売れる物があるかチェックしてみようかな?




さてと!今日からは冬仕様のスタイルで仕事に行ってきまーす(´・ω・`)ノ


でかまら〜(^^)/~~~
【1582】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2012年11月14日 08時53分)


 昨日は昨日で、帰るなり早々に「悪いお知らせが…」と(笑)

 聞けば、今度はメガネが壊れたと報告が…(遠い目)

 鼻に当たる部分が取れ、そこ辺りがポロポロ崩れてくる

 コンタクトは無くすわメガネは壊れてくるわで、嫁は目茶目茶へこんでましたねぇ(笑)

 とりあえずメガネ屋に行きメガネは修理してもらえたんですが、コンタクトは早めに何とかしないと

 あまりに落ち込んでて可哀想なので、気分転換にイオンに連れて行って買い物してきました(笑)

 前々から欲しかった電子レンジでポテトチップスを作れるヤツが安売りしてて、即購入

 ついでにレンジでドーナツを作れる容器も一緒に購入しました(笑)

 ホットケーキミックス、卵、牛乳で作るんですが、卵抜きで作ればいいかなと

 よく、普通に卵抜きのホットケーキは作るので、円形からドーナツ型に形を変えただけなんですけどね(爆)

 まぁ、ドーナツ型の方が どこかに行くとき持って行きやすいし、食べやすいということで…(笑)





 先端恐怖症なんですか?  目薬を目の横からって、かなり器用にさしてますねぇ〜(笑)

 目薬をさすとき、私が気をつけてるのは口を開けないことです

 いつだったか気づいたんですが、目薬をさすときって たいてい口を開けてる人が多いんですよ

 で、CMを見ると 誰も口を開けてないんです  これに気づいてからは閉じるようになりました(笑)

 意外と口を開けてるのって、間抜けに見えますよ(爆)





 手のひらサイズの牡蠣は、きっと広島産だと思います(笑)

 三陸産は殻つきでようやく手のひらサイズですから、身を外したらもっと小さくなります

 ゆえに身の粒ごと調理して食べることが多いです

 三杯酢で酢の物、牡蠣フライ、鍋物が主流で、刺身ってあまりないですねぇ…

 そしてご推察通り、私は生レバーとかも駄目です(爆)

 焼いてもパサパサしてるし、生の方がまだマシでしたねぇ…

 焼肉屋で頼まないメニューのひとつでした(笑)

 グニュっとしたので食べれるのは、ホルモンくらいかなぁ

 無類の肉好きなんですが、焼き方がレアっぽいのも駄目です  いわんやユッケなんて…(爆)

 牛丼みたいなクタクタに煮込まれたヤツは大丈夫なんですが、自分でも不思議に思います(笑)

 …たんなる我侭かも(核爆)





 リサイクルショップ、売りに行ったついでに覗いてみてはいかがです?

 意外な物が売ってるときもあるし、高いのに驚くこともあります(爆)

 私はよくテレカをもらうと売りに行きます  

 未使用のしか売ったことがないのではっきり言えないんですが、

 3000円のが2400円 1000円のが800円で売れますよ  8割で買ってくれるようです

 

 衣類は店によって買取値がずいぶん違うようです

 きちんとブランドや程度を考慮してくれる店もあれば、一着10円としか評価しない店もあります

 子供服なんかは、フリマの方が高く売れますね(笑)





 さて、今日は真ん中もっこり水曜日!  今日辺りから寒さが厳しくなるようです  頑張りましょう(笑)
【1581】

RE:おはようございます(笑)  評価

しょうみょうじ (2012年11月14日 07時13分)

コンタクトかあ〜。。。


俺は先端恐怖症(´・ω・`)ノ

自分の指先を目の間近に近づけただけでも目頭がキューンってなるお(´;ω;`)

目薬もやっと最近。。。目じりの横から先っちょを見ないように…( ^ω^)

コンタクトとかぜってームリ(´;ω;`)  メガネ君で一生過ごすわ。。。



つーか「すみません」とか言ってくれる嫁様萌(/ー\*)

そこまで探して無かったのは残念、、不便だろうなあ(´・ω・`)

あんな小さくて透明な魚の鱗みたいなん昼間でも探すの大変そうね。。


鱗といえば魚をおろして数日経ってもキッチンのどっかから鱗がひょっこり現れるのな(゜∀゜)

コンタクトもひょっこり現れないかなあ。。。( ^ω^)




うん。牡蠣は広島のが多いお(゜∀゜)

以前、料理屋で生牡蠣を頼んだら手の平位の大牡蠣が刺身になって出てきて驚いたけど、何処産かは忘れたなあ。。。

スコップで牡蠣とか北の人は豪快ね!ビール片手に食べたいお(゜∀゜)

>グニュ

フォッカー氏はもしかしたら、今は食べられない生レバーもダメなん?(´・ω・`)?

つーか内臓系はグニュが多いね(゜∀゜)




ああ。。。俺やっぱバカだわ( ^ω^)

リサイクルとか考えもしなかったわ。。。(゜∀゜;)

確かに、、安くてもえいっ!って売っちゃったほーが賢いなあ( ^ω^ )




もおナスが気になる季節ね(゜∀゜)

うちは毎年遅いし、支給日もバラバラだからスリリング( ^ω^ )

貰っても中身の少なさに腰くだけちゃうお( ^ω^) 。。。




貰えるだけマシってことで頑張りましょー(´・ω・`)ノ



でかまら〜(^^)/~~~
【1580】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2012年11月13日 08時53分)


 それは昨夜11時半を過ぎたあたりだった

 洗面所のほうから、嫁の「あっ」と言う声が聞こえた…  少ししてから「すみません」と嫁が声をかけてきた

 就寝前、嫁はコンタクトを外しに洗面所にむかい、私は子供と遊んでいた時だった

 そう、嫁はコンタクトを外すときに落としてしまったのだ

 そこから懐中電灯を片手に、コンタクト捜索が始まった

 部屋の明かりはつけているのだが、かがみこんで床に張り付くようにして探すには懐中電灯も必要だ

 舐めるように床を探し、洗濯カゴもひっくり返し、しまいには洗面台の排水パイプも分解した

 もちろん、遊びたがる息子との格闘もこなしながら…(遠い目)

 2時間後、コンタクトは見つけることが出来ずに終わった

 洗面台の上で外したので、流されたのだろう

 排水パイプまで分解した、発見できないということは すでに…

 嫁は落胆を隠しきれずにいた  手に取るように分かる

 床につくと午前2時 息子はすぐに寝たが、嫁は寝付けないようだった        そして私も…

 しばらくして嫁の寝息が聞こえてきたが、私は午前4時あたりまでおきていた   散々な月曜の夜だった







 おお、ここにも牡蠣好きが…(笑)  やっぱりしょうみょうじさんの所は、広島産が主流なんですか?

 私のところは、やはり三陸産が主流です  広島産に比べて小ぶりなんですよね

 こぶりゆえか、牡蠣フライで食べるより、酢の物で食べることが多いです

 …が、実はあまり牡蠣がすきじゃなくて(爆)

 前にお話したように、食感がグニュっとした物の部類に入るので どうにも…(遠い目)

 アレルギーとか、全く食べられないとかじゃないんですけどね(笑)

 有名な牡蠣食べ放題の店では、鉄板の上で殻つきの牡蠣を焼きますよ

 大量の牡蠣を焼くので、普通のスコップで乗せたり ひっくり返したりしてました(笑)





 景品でダブったら… 迷わずリサイクル店へ行きます(爆)

 さすがにケーキとかは無理ですし、何より食べてしまいますが(笑)

 デジカメやホットプレートなら売れそうな気がするんですが、

 しょうみょうじさんは情に厚そうだから、そうしたことはしないかなぁ〜

 こんなことを言っておきながら、豪華景品に当たったことがないので、実際に売ったことがありません(爆)





 これからの季節、いやすでに 玩具業界は忙しいんでしょうねぇ〜

 チョコレート業界が年間売り上げの9割をバレンタインに売るように、クリスマスは決戦〜!(笑)

 玩具だけでなく、ケーキも売れるだろうし、年末のナスで、財布の紐も緩みがちでしょう(笑)





 え、ウチはコンタクトの一件があるので、ナスの使い道を再検討します

 ハーレムなんざ、別世界の話ですねぇ…(遠い目)



 さて、今週は冷えてくるようです、頑張りましょう(笑)
【1579】

RE:おはようございます(笑)  評価

しょうみょうじ (2012年11月13日 07時16分)

そーいえば久しく牡蠣食ってないなあ。。。


俺は牡蠣が大好き(´・ω・`)ノ   どんくらい好きかっつーと。。。

「今日は生牡蠣食うぞ!」

。。。頭の中は牡蠣の味でいっぱい。。。

「うっそ!!牡蠣売り切れてんじゃん!ああ…もうなんも食べたくないお(´;ω;`) 」

。。。牡蠣の味だけは代用品で慰めることができない。。。

くらい好きん(´・ω・`)ノ




>圧迫

あんだけ豪華ならそーなるか。。。ベルサイユもマリーの贅沢でめちゃめちゃになったし。。。

男たるものハーレムは最高のロマン( ^ω^)

富と権力にまかせて可愛いおにゃにょこを次々と。。。(/ー\*)




>景品

俺はどうやら中途半端なくじ運があるのよ(´・ω・`)ノ

過去にはショッピングセンターで年末の福引

「おめでとーございます一等です!」

なんだろ??ハワイ旅行とかかな?(゜∀゜)

「ホットプレートです!おめでとう!」

。。。(゜∀゜;) ホットプレートなんて持ってるし…2台もいらんし…


酒屋の福引では

「あら!一等よ!おめでとーございます!」

なんだろ??ビール券とか?(゜∀゜)

「はい!クリスマスケーキでーす!」

。。。(゜∀゜;) こんなデカいケーキ誰が食うねん…つーか甘いもん苦手(´;ω;`)

デジカメも同じですよ(´・ω・`)ノ 2台も…なんかもおね。。。( ^ω^)




ホームベーカリーは良いらしいよ(゜∀゜)

焼き立てぬくぬくは、バターもいらない美味しさだとか。。。

野菜パンとかバリエーションも楽しめるそうな( ^ω^ )

息子さんの身体にも良いだろうね(゜∀゜)





ライダーベルトと関連グッズはこの時期からクリスマスにかけて品薄になるお(゜∀゜)

あの売れ行きは笑いが止まらんやろーなあ。。。

うん。今回のライダーは変身もアクションもすばらしいお(゜∀゜)

つーか男の子に指輪が受け入れられるとは驚きですな(´・ω・`)ノ




おう!もおこんな時間。。。(゜∀゜;)


それでは今日も元気に働いてきまーす(´・ω・`)ノ


でかまら〜(^^)/~~~
【1578】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2012年11月12日 08時50分)


 週末 こちらもまぁまぁな雨でした。

 よく、雨が降ると「天気が悪い」と言い、晴れた日を「天気が良い」と言いますよね

 農耕にとって雨は必要不可欠だし、干ばつ地域もある。

 雨が悪い物のようなこの言い回し、実はあまり好きじゃないんです(苦笑)

 と、まぁ、月曜の朝 雨の天気で始まりました(笑)





 大奥は私も見ましたよ〜 楽しめました それまで大奥のことなんか知らなかったので、面白かったです

 後々、この大奥の絢爛ぶりが、江戸幕府の財政を圧迫するまで及ぶとは、本当に驚きでした。

 でも、大奥のような物を携えるのって、男のロマンでしょうか?(爆)





 景品にデジカメなんて、豪勢じゃないですか!  私は今、動画の撮れるデジカメが欲しいです(笑)

 普通のデジカメはあるので、動画が撮れるヤツが欲しいんですよねぇ…

 嫁の実家が遠いので、時々息子を携帯の動画で録って送るのですが、やはり携帯のムービーでは…(遠い目)

 チラチラ画像が乱れるし、そう長い時間を録ることも出来ないですしね。

 写メはそれなりに携帯でも撮れるんですが、やっぱり動画がいいと思いますし(笑)

 さらっと売り場を見た感じでは、5〜8万くらいでしょうか…

 他に家電売り場で気になってるのは、家庭用のパン焼き器 ホームベーカリーです

 これは1万からせいぜい2万くらいなので、そう高額とも言えないんですが(笑)


 他に電気ケトル、ホットカーペット用絨毯、柱時計…

 ああ… 腕時計が遠のいていく(爆)





 昨日はお約束の仮面ライダーを見ました  やっぱりプレーンドーナツを食べてましたね(笑)

 そして CMもお約束のクリスマスケーキの宣伝…

 なんでも、ケーキを買うと仮面ライダーが使ってる指輪がついてくるそうで。

 これが いま売ってる仮面ライダーのベルトと連動しているそうです。

 ずっと玩具売り場のベルトが品切れ状態だったんで、これで納得しました(笑)

 さらに、前作の仮面ライダーより、今作の方が人気もあるようです





 とりとめもないことばかり書いた月曜の朝ですが、今週も頑張りましょう(笑)
【1577】

RE:おはようございます(笑)  評価

しょうみょうじ (2012年11月12日 07時04分)

昨日は一日雨で風も強くて。。。

予定してた買い物はキャンして部屋でゆっくりと( ^ω^ )

なにか面白そうなドラマでも?と思い動画漁りしていたら

見つけたヤツは「大奥」(´・ω・`)ノ

これが面白くてめっちゃハマって(゜∀゜)

これから金曜日が楽しみになったお(゜∀゜)





>待ちうけ

うんうん(゜∀゜)  是非試してみて!

俺のは白黒のヤツで頂きもの運があるみたいよ(´・ω・`)ノ

カラーのは金運らしいけど見た目にちょっとアレなんで。。。(゜∀゜;)





>飲酒運転

なるほど(゜∀゜) 泊りだったら帰りを気にせずじゃんじゃん飲めるね(゜∀゜)

俺んとこの忘年会は席をくじで決めるお(゜∀゜)

テーブルごとにチームになってゲームをしたり。。

司会と幹事は新入社員で初々しいお( ^ω^)

景品は最後にお約束のビンゴで。。。

一番だからって良い景品とは限らないお(´・ω・`)ノ 俺は去年デジカメが当たったお(゜∀゜)





つーか42型テレビのデッドゾーンてなんと豪勢な。。。(゜∀゜;)!!

俺ならそこで飯食えるお( ^ω^)

つーか狭いほうが家族団らんには良いと思うの(´・ω・`)





では今週も仕事にハゲみまーす(´・ω・`)ノ


でかまら〜(^^)/~~~
【1576】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2012年11月09日 09時16分)


 おお… イングヴェイの待ちうけって、効果絶大ですねぇ(笑)

 いやいや、日頃のしょうみょうじさんの行いの賜物(笑)

 部屋に飾るのも、ミニツリーなんかじゃなく、3mの実物にしたらどうですか?(爆)

 金色のカエルとか、蛇の抜け殻とか 私も色々試したんですが、いまいちパッとしないです。

 イングヴェイ、試してみようかな(笑)

 



 忘年会のアンケートは、私の方でも珍しいですね。

 適当な割烹とかでやったんですが、数年前の飲酒運転事故から少し変わりました。

 もちろん、事件・事故になる前から飲酒運転はしないこと、と通達されていたんですが これを守らない所もあって…

 ならばいっそのこと泊まりにしてしまえ、みたいな風潮になったんですよねぇ…

 昔は職員旅行と忘年会を合わせて、どこか遠くへ行ってやってたんですが、各々個人の都合で泊を伴うと参加できない。

 そうしたことから廃れていった風潮が、復活してきた… みたいな感じです(笑)

 宴会でのゲームは、色々あるんですが、やっぱり十大ニュースが主流ですね。

 参加者をグループに分け、当てた人に得点を与えて合計点を競う。 そんな感じです(笑)

 もっとも、優勝しても 景品を「選ぶ順位」が先になるだけで、特に良い景品がもらえるわけでは…(爆)

 景品も、百均で買ってくる物なので、そう豪華じゃないですし(笑)

 おまけに、二次会に行く人にとっては、ただ邪魔なだけですし(爆)

 ホント、ただ単に宴会の余興として盛り上がるだけです(笑)





 暖炉は私もいいなと思いましたねぇ〜(笑) そして、しょうみょうじさんと同じ理由で諦めました(爆)

 冬場、暖炉は使ってないと寒いらしいですし、夏は虫が入ってくるとか、こないとか… 薪の調達も大変そうですし(笑)

 



 テレビの後ろがデッドゾーンなのは、どこも同じですね(笑)

 ウチは薄型テレビになったのに、いまだに隅に置いてます(爆)

 壁に沿って置けば、もっと部屋が有効利用できるんでしょうが、隅に斜めに置くのが慣れてるんでしょうねぇ…

 部屋のガラス戸も、さらに拍車をかけてます(爆)

 贅沢を言えば、茶の間は8畳は欲しかったです。

 現状、6畳なので少し狭いんですよねぇ…

 家具調コタツなので長方形で少し大きいし、テレビも42型なので大きめですし(爆)

 いやぁ、すべて無い物ねだりです(笑)






 さて、今日は週末金曜日!  しっかり頑張りましょう(笑)
【1575】

RE:おはようございます(笑)  評価

しょうみょうじ (2012年11月09日 06時48分)

つーか忘年会の希望をアンケート?泊りとか??

そんなワクワクアンケート俺も参加してー!!(゜∀゜)

俺らの忘年会は毎年ホテルの宴会場なん(´・ω・`)

んまあ100人もいりゃホテルしかないわな。。。

余興とかどーなん??

いろんな余興に参加した俺が身につけた技術は皿回し(゜∀゜)

もしも俺の職業が警備員だったら。。。

忘年会は仕事に使う紅白の旗全員持参で

「赤上げてっ!♪ 白上げてっ!♪」とか楽しそう( ^ω^)




火鉢は随分重宝したお(゜∀゜)

ひーじーちゃんがキセルでタバコ吸う火種に炭火を使うの、、カッコよかったお(゜∀゜)

俺らは餅や干しイモを焼いて、あちちち!とか言いながら食ってたお(゜∀゜)

たき火が好きな俺は漫画で見た暖炉にあこがれたわ( ^ω^)

大人になってあれはメンテが大変と知ってあこがれるの止めたなあ。。。





>テレビの上

昔の俺んちのテレビときたら木目調wwwww

テレビの上はみんな個性的だったなあ。。

金持ちはレースを敷いて民芸品とか置いてたww

俺んちのテレビの上は猫の昼寝場所( ^ω^ )

テレビの後ろは部屋の角。。このデッドゾーンは大量のホコリと謎の落し物がいっぱい(゜∀゜;)






んでは手頃な大きさのクリスマスツリーに出会えることを期待して仕事に行ってきまーす(´・ω・`)ノ



でかまら〜(^^)/~~~
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  【159】  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら