| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【271】

RE:ヒマなのだ〜

(2009年01月29日 17時40分)
あゃなみユイ☆さん、レスどもです。
まー記憶には残っていますが、そんなに傷ついてはいないので。
刑事さんはマジ恐かったけど。(笑)
家に帰って、その日のニュース番組で事件の事が流れてました。
その後、犯人は捕まり情報通り犯人は少年でした。
少年院へ送致されたと聞いております。

傷害になるのではないかと思うんですけどね。
首根っこ掴まれてと書きましたが、掴んだままのその手で
顔に何発か入ってますし、そのまま壁にガツガツと叩きつけられ
ているので私が訴え出るとどうだったんでしょうね。
ただし証人は警察官2人だけ、しかも被告は刑事さん。
なんとか穏便に表に出ないようにという構図ではないでしょうか。

過去に、消防署の救急車担当の隊員に事故をおこされた事が
あるのですが、その事故処理にやってきた警察官が

 「相手の方が救急車の隊員なので人身事故だと都合が悪いので
  病院へ行って全治7日以上になりそうな場合ドクターに言って
  診断書の日数を短くしてもらえるよう口添えして頂けませんか」

と事故を起こした本人ではなく警察官に言われたことがあります。
小さな町の消防署の隊員だったのですが、1人欠けると業務に支障が
出るという理由らしいのですが公務員同士って庇い合いますからね。


それにしても煙さんの
「ぜ」で始まって「そ」で終わるもの
まったくわかりましぇん。

■ 570件の投稿があります。
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【279】

RE:ヒマなのだ〜  評価

Piro (2009年01月30日 10時13分)

祐さん どーもです。

私も何度か警察に犯人扱いされた経験がありますが、ココまではありません!
祐さんのコレはドラマの様ですねー! タイミングバッチリW

まぁ、警察は「疑ってナンボの仕事」だと思うので仕方ない部分はあると思うのですが・・・
「謝罪したら負け」は日本人に根強い考え方なんですかねー   悩
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら