| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:遠隔操作のキツイ店を暴露しましょう!

賭博無頼アカギ (2008年11月14日 11時32分)
初めに誤っとくけど、若干キツイ物言いになったら申し訳ない。

ただ、冷静に考えて欲しいだけです。

>必ずって言っていいほどのリーチが外れたんです。
『必ずって言っていいほど』=100%じゃ無いって事です・・・

>ハンドルが光ってキュルキュル!って鳴った事があるんです、おっ!確変だ!っと思っていたのにそれが外れたんです。
店内のどこかに、『Pフラ=確定【!】』の一文が無いと残念ながら問題になりません。(書いてあれば問題に出来ます。

【!】が、【?】や【!?】だとダメです。
また、メーカー配布の小冊子にある中で確定!と書かれていてもダメです。(メーカー小冊子にも無いでしょうが・・・
当然、雑誌情報もダメ。

店側が製作・張り出した物に書かれていないと警察は対応出来ません。

>中に2万円入っていたんです。
近所のパチ屋でPフラ外れて10万(5万だったかも?)って話は聞いた事があります。
謝罪金と言う形で渡したようです。
ですが、店側は罪に問われません。
店側はPフラ100%とは言って無いし書かれてないからです。(また、そう解釈出切る表示をしていない。

>こんなん遠隔に決まってるじゃないですか。
決まってません。
そんなもの何の証拠にもならないですし、店側に責任は一切無いですよ・・・

客側が勝手にPフラ100%って思い込んでただけです。

最初に書いた内容なんて、100%でも無いのにハズれたから遠隔って、そりゃ警察も対応に困って当然です・・・

ほぼ外れないが98%だか99%だか知りませんが、自分の嫌な1%2%を引いたら遠隔遠隔。
逆に嬉しい1%2%のプレミアを見れたら、問題無いってそりゃ可笑しいですよね?
※レアなプレミア見れて通報するってんなら話は別ですが、プレミア見れて通報する人はいないですよね?

そもそも、そんな丸分かりの遠隔を付ける意味が分からないと思いませんか?
遠隔したら確定演出がハズれるって・・・
そんな簡単に遠隔なんて判断出来ませんし、そんな遠隔付けるメリット無いと思いませんか?

>通報機関ですが(検査機関)って何処に電話すればいいんですか?
遊技組合に電話したらどうですか?
地域によっては遊技組合が独自に検査機関を設けて立ち入り検査を行ってる所もあります。
任意検査ですが、パチンコ屋は連絡無しで立入可能だから遠隔とするに証拠が十分であれば結構強力です。

和歌山県遊技組合 073-423-0294

ただし、今回のケースのようなのは完全に相手にして貰えませんよ。
Pフラに関しては、腹を立てる矛先は、店側でなくメーカー側に向けて下さい。
若しくは、100%・確定と書かれている雑誌に向けるべき話です。

■ 65件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【13】

RE:遠隔操作のキツイ店を暴露しましょう!  評価

YOSHI2 (2008年11月14日 11時46分)

アカギさん

>そもそも、そんな丸分かりの遠隔を付ける意味が分からないと思いませんか?
>遠隔したら確定演出がハズれるって・・・
>そんな簡単に遠隔なんて判断出来ませんし、そんな遠隔付けるメリット無いと思いませんか?

こういう話、全くその通りですが、ピワルドで何十回語られましたかね。

猜疑心で『遠隔』と騒ぐのはもういい加減にして欲しいと思います。
『不正基盤』なら未だマシですけど。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら