| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:昔の話しませんか?

西野鉄郎 (2008年11月05日 19時33分)
cyama2さん こんばんは

>四国三郎は吉野川ですか?

ピンポ〜ン!
泡踊りの本番・・いや、間違った、
阿波踊りの本場、徳島ですね。

>おまけがあったようなことも思い出しました(笑)

こちらでは、朝一、全台チューリップが満開てなホールがありました。

>姫路は好きでした(笑)

当時、兵庫県下では、尼(尼崎の通称)・新開地(神戸)・姫路が、
パチンコの三大メッカでした(笑)

>年齢は近いようですね(笑)

わたしは、プロフィールどおりの54歳のエロじじぃです(笑)


「初代バカボン」と同じ様なゲージで「初代サンダーバード」がありました。
超弱め打ちで、左サイドの15個入賞口に玉が入りました。
新装のノーマル釘では、1Kで100回転以上も・・
これでも、11時間遊戯で負けた日があります。
当たったのは、通常当たりが1回だけ。
マジで、遠○を疑いました。
まぁ、次の日には、ボロ勝ちしましたが(笑)

■ 148件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:昔の話しませんか?  評価

cyama2 (2008年11月06日 04時27分)

西野鉄郎さん、おはようございます!

11月はいいスタートきりたくて連休休んで満を持して行ったのに
2連敗しちゃった(笑)
それでフテクサレテ酒を呑んで早く寝たらこんな時間に目が醒めちゃった(泣)



>「初代バカボン」と同じ様なゲージで「初代サンダーバード」がありました。


そうですね!
なんかいっぱいありそうな気がしてきました。
すぐには思い出せませんが思い出したら書いてみます(笑)
右打ちの機種も多かったような?



>当時、兵庫県下では、尼(尼崎の通称)・新開地(神戸)・姫路が、
>パチンコの三大メッカでした(笑)


神戸は高速道路が落下してまだ震災の爪あと生々しい頃に行きました。
着いたのが夜だったので急な坂ばっかり走ったのが印象として残っています。

尼崎の健康ランドは尼湯だったかな?
薬湯は森下仁丹の.....名前は忘れちゃった(笑)

健康ランドを常宿にしてる場合は深夜のイビキが超強敵になります(笑)
尼崎の健康ランドでイビキをかいてる奴の枕を蹴っ飛ばした人がいました。
皆、拍手しましたよ(笑)
誰もがやりたくてもできなかったことなんですね(笑)

旅打ちしていると道の駅、健康ランド、高速のSA.PAが緊急の逃げ込み場になります(笑)



兵庫の日本海側は行く機会も少ないので行きかけたのですが
峠のパチ屋で一日やって気が変わって岡山に引き返しました(笑)

あの頃の攻略機種は何だったのかな〜
日誌を全部捨てちゃったので記憶だけが頼りになっちゃった(笑)

その記憶が今は頼りね〜(笑)



編集:一回り上の巳です(笑)

じゃ〜また!
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら