| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:昔の話しませんか?

JET2 (2008年11月02日 20時18分)
cyama2さん どーもです。。

>これは悪名高いパチンコ屋であっても絶対にないですね(笑)
>パチンコ屋でのトラブルは過去に数えられないくらいあります

いや〜そのパチ屋は個人営業店だと思うんですが、従業員が全員 湘南○○族のメンバ−みたいな奴ばかりで・・・
客も基本ゼロ!
換金をいつも2,3千円誤魔化したりする所なんですよww
(そんな所行くな!って話もありますがソコにしか無い台が在って仕方なく数回行ってましたw)

一回「4千円足りねーぞ!」と私が文句言ったら

3人に囲まれ「テメーが間違えてんだろ!」と言われました。。

ホントの話ですww

罠か・・・・と疑ったのも冗談では無いんですよww


ブドウになっても知らん顔して打ってたら
メチャクチャ怒鳴られた事もありますねww

■ 148件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:昔の話しませんか?  評価

cyama2 (2008年11月02日 21時26分)

JET2さん、こんばんは〜!


すごい体験していますね〜

私もパチ歴は長いのですが、そこまでの体験はないです(笑)


私の体験は2ヶ所です。
岡山と松山(愛媛)ですが同じパターンでした。

換金の金額が5万円を越えた場合に限り端数の数百円をゴマカスという
オバーの小さい盗み...誤魔化しでした。


「オイッ! 銭がたりね〜だろ!」と、言うとね...
スミマセンと言って不足分を出すんですよ...
「1度や2度なら言わね〜んだよ! 毎回だろうが?」
「店長呼んで話しようか?」と、言うとね...私の後ろに並んでいる客が
もっと言え、もっと言えと合図を送るんですよ(笑)

そういう店は常習なんですね?



それを取り締まるのは警察の仕事なんですね?

トラブルに巻き込まれないようにだけは注意してね(笑)
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら