| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【126】

RE:【 ジャグラー裏板 】

個人的に (2008年11月06日 01時31分)
 おっしゃるとおり、ぶらさがりというハ−ネスでゴト行為が始まったと覚えています。確か竹やのモンスターハウスだっつたと思いますが。

 ゴト行為が、いつのまにかホールの出玉調整に使われるようになったのです。海物語の3Rから新海M27、M56などは、ほとんど付いていたとのもっぱらのウワサです。モーニング、大当たり確率、確変確率等何でもあり。
また、裏ロムやハウスロム(独自にMHように製作)、裏物真っ盛りの時代です。

 その後、お上の命令で改造できないように、各メ−カ−は対策をとりましたが、常に裏物業者のほが先を行っています。当然スロも例外では無いと思います。

■ 335件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【127】

RE:【 ジャグラー裏板 】  評価

ジャグ夫 (2008年11月06日 10時33分)

こんにちは。

ああ・・・・。
やはり説明下手ですみません。
分かり易く言うと、最近では「レジューム機能」っていうのを良く聞いたりすると思います。コンピュータなどでその状態を保存しておいて電源を切ってもその状態から続ける事が出来る機能ですよね。これに近い何かがあるとすれば、設定6などの高設定に打ち替えてなんらかの手順を行うとRだけは設定6なみの割を維持しつつBだけは他の設定のものになるみたいな事です。

もしこれが出来たらどのようになるか。
設定6なみのRが設定1で出現した場合は、当然ですが割の関係でB確率が極端に落ちてもおかしくはないですよね。更に微妙な割の関係で更にRを引く可能性も十分にあり得るかと。最近、このような症状の台が何処でも見られるようになってきたんですよね。最初の頃にはなかったので、おそらく何かが出回ってホールがそれを実行しているかと思えます。設定0ですかみたいな。

なぜ最近このような症状を確認出来るのか。
5号機ジャグが出たばかりの頃は、面白さにつられてみんながトコトン打っていたと思います。この時点では店側も5号機での普通の売り上げと考えます。しかし、最近では見返りが少ない低設定っぽい5号機を打ち込む人がすくなった。ただでさえきつい5号機に客が付かないからホールも回収がきつい。R出現率を通常よりも良くしたら高設定と思い込んで打ち込んでくれる。回収率が通常時よりアップした。

勝手な解釈で申し訳ないです。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら