| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:霊を信じる方

駄犬 (2008年09月23日 23時12分)
ども、はじめまして。
幽霊の種類やら霊感の定義やらは知りませんが、妙な経験は多く、妖怪や物の怪、幽霊が好きなモノです。
さて、京極的に考えるなら、幽霊やなんかも「観られて」初めて「在る」モノで、人の感情が渦巻くホールにはいても別段不思議じゃ無いかと。
どこぞのトンネルよりよほどいると思います。

とりつかれるのを含め、呪いもまじないも祟りも全ては「人が為す」こと。どんだけ呪いがかかった場所でも、「受ける」人がいて成立します。
故に、

おっかなかったりヤだったり、呪われるんじゃないか、祟られるんじゃないかと思う人は近づかない。
霊も呪いも、至る所にいて、きっかけで動き出す。
と自分は考えてます。

べっぴんの幽霊ならナンボでもよってきて欲しいんですがねw

■ 100件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【50】

RE:霊を信じる方  評価

霊感低レベル者 (2008年09月25日 11時39分)

駄犬 さん ありがとうございます。

怖いもの好きですね。

>おっかなかったりヤだったり、呪われるんじゃないか、祟られるんじゃないかと思う人は近づかない。
>霊も呪いも、至る所にいて、きっかけで動き出す。
>と自分は考えてます。

私は、正に そうで 嫌なので極力避けます。
年と共に感性がぼやけていかないかなって思ってますよ。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら